• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

ハイブリット同士が事故ると

壊れ方により
感電●するってげっそり

んま?

ところで…プリウスなど
低速時、モーター動力のみで走るから

ガソリンエンジンみたいな音がしない、から
後ろから接近時や視覚障害者には判りにくい…


あの問題…あれから何かで改善されたのかな…

相変わらず判り難いん
ですが…


特に街中など
雑踏音のする場所など

鈴みたいな音が出るとか

前は色々話題で言われて
たけど…今は話題にもならない…



なんでクラクション
軽くでも鳴らさんのかな

音がしないねん

当たればよかったかなウッシッシ

狭い道で無理にオバハンのプリウスに轢かれかけたわ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/06 11:29:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

トミカの日
MLpoloさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 12:01
プリウス(゚Д゚)イクナイ
コメントへの返答
2012年3月8日 8:52
高速などスゴイ勢いで抜き去るプリ多い気がする、と思ったら200k出るそぉなげっそり
燃費の距離を稼ぐのにCP操作されてるんですが冷や汗でないとエコカーならないとか、それに鈑金面や自分で触る、でも普通の車と違い
注意しないと雷なるそぉなげっそり
2012年3月6日 13:04
一応音が出る装置の義務づけは始まってるんじゃ?
でも、売れたやつは無問題(笑

なんか、衝撃受けたりキーオフになったときに電池側でリレーが遮断するらしいですよ

マガジンXの4月号40ぺーじに記事が載ってます

コメントへの返答
2012年3月8日 9:02
前はマガX買ってましたが 今は冷や汗家計経費削減で(汗)
音はメーカー側の義務付けは
始まりましたが

オーナー側が従来車のを、
やらないのでは事故
減らないですねがく~(落胆した顔)

着けてなかったら保険が下りないや車検が通らない…と義務付ければウィンク嫌がおでも、すべてのに付きそうですがウッシッシ
コレからは視覚障害者だけでなく高齢化社会が蔓延し耳が遠くなるのに車は
静音化されていく

トラックみたいに喋る
アナウンス着けても
良さそうですねウィンク


2012年3月6日 13:28
すいません
今どこを訪問させていただいているのか、勘違いしてコメントしてしまいました

BIGBAMBOOさんのお友達リンクから訪問させていただいたayaozyと申します

ご挨拶が遅れましたことお許しください
コメントへの返答
2012年3月8日 11:11
わざわざ冷や汗ありがとうございます。私はBIGBAMBOO
さんにはウィンク前にも…よくして頂いてました。

書き込みありがとうございます(^-^)/
衝突時の電気遮断は初め
ホンダが液を排出させて遮断装置を開発しようとしたら政治介入され…没して
マツダが新たな開発しだ
したら、またも…( ̄ ̄;)とは聞いてます。

あのプリウスに太陽光パネルを載せて…の技術はマツダが最初に開発し、しかし時代的に当時はオプション価格30万冷や汗一般向けではなかったですが近年、太陽光発電がグッド(上向き矢印)特許取れば良かったのに…もしかして…売却したのかしら
2012年3月6日 20:59
初めてまして。

お友達のイイねから来ました。

事故でインプをレッカーしてもらったとき、レッカー屋から雨の日事故したプ◯◯スの作業中に火花か何かが走るのを見たよってききました(´・_・`)

だからお兄さんもハイブリッドには気をつけてって♪
って言われましたw
コメントへの返答
2012年3月12日 8:48
はじめまして書き込み
ありがとうございます

200vの電圧バッテリーの
事は東北震災の際に津波で流された車を触る場合、塩腐食感電注意とは言われてましたあせあせ(飛び散る汗)

事故車になると、また
どんな壊れ方をしてるか…位置により遮断装置が働かずままにもふらふら
普通のバッテリーさえHIDのショートでもふらふら髪の毛逆立ちますから雷んまあせあせ(飛び散る汗)注意は必要ですね。
2012年3月6日 23:51
いわゆる『モーター走行時』には
「みょんみょんみょん」的なヘンテコな音が出ます。

そのサウンドがイマイチ過ぎて
任意スイッチで消音してるけど…

まぁ、ハイブリッドに乗って7年ともなると
【ホーンは鳴らさない】
【歩行者を抜かない】
【全てに優しく】
こんな気分でのんびり運転するようにしてます。

気持ちにゆとりができたかな。
コメントへの返答
2012年3月12日 9:00
朝霞さんみたいな人が
増えたらイイのにほっとした顔

地域性もあるんでしょうかウチの周りは、ただでさえ音がしないのに、魚雷みたいなんが多くてあせあせ(飛び散る汗)特に夜
コワイです。
あんがい若いより年代相応なドラが魚雷化してますあせあせ(飛び散る汗)
2012年3月7日 11:55
プリウスベースのGT300は大丈夫なんでしょうかね?ww
コメントへの返答
2012年3月12日 9:06
プ●ウスが富士を群れなして一般車とモータースポーツしてる話しも聞きますが事故ると、火花が飛んでガソリン車に引火?まだ無いのが幸いですが

レーシングカーも冷や汗
ハイブリット化は避けられず…ただでさえあせあせ(飛び散る汗)一般にはガソリンの無駄使い環境に悪いやら叩かれますからふらふら

ハイブリット導入はモータースポーツ続ける為には仕方ないのかな…とは思いますNSXもハイブリット導入ですから

そのうちモータースポーツクラッシュ
爆発から火花バチバチ雷
頭が高木ブーなりそうで
感電したら、本当、頭の毛がグッド(上向き矢印)なります。

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation