• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

学校給食のエプロン

小学生になると給食がありますが( ̄▽ ̄)それにともない「給食係」てのが順番に回ってきて「エプロン」が要ります。
昔はエプロンは係の人数分だけ学校から配られてました。


そのエプロンは、なんと( ̄▽ ̄;)保護者(主にPTA)で手作り作成で、布地として「お父さんのワイシャツ」を募ってが、あり、
当時は私も子供だったので型紙は?ですが、うまくワイシャツの前を流用してエプロンになってました。そして組により微妙に縫い方が違う個性的なエプロンも有りました。


その後、縫える保護者が居ないやら、同じエプロンを、とか平等教育?既製品のエプロンを学校が給食係分のエプロンを支給する様になりました。


そのエプロンは給食係になった子が次の係りの子にエプロンを「洗濯」して月曜日に渡すんですが、

時たま?ときには、そのエプロンを家に持ち帰ってないやら保護者が洗い忘れてたり、と

洗濯したエプロンが渡せない、て事態が出たりで、時には先生が学校で洗ってたりもありました。
そして保護者から苦情で「不衛生じゃないですか!」となり、
今は地域にもよりますが、小学生での学用品に「個人個人のエプロン」の購入になりました。
そんなこんなの給食エプロンの歴史話でした( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/12/15 11:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年12月15日 12:14
こんにちは(・∀・)ノ



今は、ノロウィルスとか、食中毒が恐い時期ですからね!



コメントへの返答
2016年12月15日 13:09
こんにちはヾ(^▽^)ノ大阪もノロウイルス食中毒流行ってますね給食からとか、餅つき大会も中止や、ついた餅は食用にしないとか影響があせあせ(飛び散る汗)
吐き下しで、下痢止めはダメでとにかく菌を体外に排出しないとは治らないとか聞きますね、
家にトイレが2つ有ればなんですが我が家は1つしかなくて、もし感染したら椅子とりゲーム状態に、気を付けないとあきませんね、
自衛隊の基地でも食中毒があせあせ(飛び散る汗)、屈強なイメージが有るんですがノロウイルスに撃破されてしまった様です。

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation