• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

昔は使ってたけど今はか学校では禁止になった文房具、車以外の趣味事に繋げる(笑)

「カンペン」てのが( ̄▽ ̄;)30代後半~40代辺りなら、知ってるのかな?

私が中学の時にムッチャ流行って中には二段式になってるのとかも、ありました。( ̄▽ ̄;)カンペンて、なんじゃ?となる方に説明しますと、缶ぺん、て名前をしたら、分かりやすいかとおもいます。そう( ̄▽ ̄;)名の通り

缶と同じ金属で作られた「筆箱」です。缶と言っても当時は今みたいに、アルミ缶が主流ではなくて、缶といえばスチール缶でした。( ̄▽ ̄;)

ちなみに、小学生時代に流行ってたのは、システム筆箱、樹脂のフレームにソフトビニールの扉蓋が着いててマグネット式で開閉で、鉛筆削り、メジャーや物差し内蔵やら色々な機能が着いていて、まさに(^o^)秘密な筆箱

しかし、中学校になると、そうした、筆箱から卒業して、鉛筆けら、シャーペンに、なり、筆箱は、カンペンに変わりました、



ちなみに、缶は、まだペットボトルてのは無くて、かわりにガラスの350mjのボトルがペットボトルの前のんやった記憶があります。あぁなつかしや\(^o^)/スイートキッス(笑)

そんな訳で、あぁ文章がバラバラで、ごめんなさいf(^_^;その
「カンペン」ですが今はと言うと、子供が通ってた学校では、そのカンペンは「禁止」になってます。なんで禁止なんかは学校には聞きませんでしたが

たぶんね(笑)授業中に机からカンペンを落とすと、ガシャンーン!!て、すごい音がするからかな?( ̄▽ ̄;)たしかに、あれはビックリするかもねん(笑)


じゃどんな筆箱が主流と言うと樹脂でもなく缶でもない…筆箱の素材は
「布地」の筆箱なら、使っても、よいとの事です。布製の筆箱は実は( ̄▽ ̄;)
昔から有ったんですか、あんま子供達には人気が無くて、どちらかと言うと、当時のイメージからしたら、学校の先生が使ってる、イメージがあったかな、

それが、今じゃ小学生から、使うようになりました。そんな事情からか、実に様々な布製の筆箱が作られてて!中には縦に自立出来て、開けるとバナナみたいになって、そのまま筆立てな筆箱にトランスフォーーム!!な筆箱も有ったりしますし

中には布製ではなくて合革や本革を材質に使った筆箱が、あったり、( ̄▽ ̄;)さすがに(笑)小学生で革製の筆箱は見かけませんでした。スネ夫が使いそぉ


んで、今日見た筆箱は、ちょうど感じがね車載工具が入ってる感じのタイプで広げて差し込むサックに鉛筆やペンを差し込んで、仕舞う時はクルクルと、巻いて、なんだか「肉巻きおにぎり型筆箱」て、かってに命名しちゃいました。

なんだか布製筆箱なら、自作出来るかも息子の筆箱作ってみようかな?私の内職にo(^o^)o少し楽しみが増えました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/03 21:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 21:57
システム筆箱懐かしいです。
F1 の写真が載っているのを使ってましたw

カンペンは、小学校〜中学校でお世話になりましたね^ ^
全面金ピカという趣味を疑う物を使用していた時期もありますね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2017年11月4日 21:12
こんにちは、カンペンは芸能人の写真シールとか貼り付けたりで自分色にもしていました(笑)ラメ色のカンペンもありましたね(^o^)
2017年11月3日 22:04
ゾウが踏んでも壊れない筆箱が流行った時代だったのだぁ
コメントへの返答
2017年11月4日 21:15
ガンダム世代というよりヤマト世代になるんでしょうか?あれ本当に、ゾウが踏んでも壊れない筆箱でビックリしました。( ̄▽ ̄;)と言う事は、あれてシバけば凶器になるのかな(笑)
2017年11月5日 6:59
いつも楽しんで拝見しています。
カンペン、当時は主流でしたね。
ボクシーのボールペンでスーパーカー消しゴムを弾いていたのも懐かしい思い出。

コカ・コーラの1.5リットルのガラス瓶は30円で買って貰えましたね~。
コメントへの返答
2017年11月5日 10:16
見ていただき、ありがとうございます。私は女ですがキン消しも好きでした(笑)スーパーカー消しゴムはハジく力を増すためにペンキをバラしてバネを伸ばしたり細工してました。カッター刃でタイヤを切って超ベタベタ車高にしたり(笑)やってました。瓶のコカ・コーラの方が炭酸がきいてて、好きでした、あれも、蓋を金づちでペタンコにして、カタカタ~蝉時雨て、遊んだりしてましたよ。
2017年11月5日 7:19
同級生の筆箱を「ゾウが踏んでも壊れないんだってよ~」って皆で踏みつけたり
机の脚の下に入れて机に乗ったりしてたら割れちゃったけど
子供って残酷・・
コメントへの返答
2017年11月5日 10:23
噂より実践( ̄▽ ̄;)酷い…いまなら、割れない、と言うのに割れたとは、どうゆうことだ!!てメーカーに親がクレーム言うかネットで「割れたよ」て、晒してしまいそうな、昔は、そないな事は無かったのになぁと、あのイナバの物置は120人までは耐えるそうです(笑)

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation