• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

手作りマスク作りに凝りすぎて あの人を思い出したの。

手作りマスク作りに凝りすぎて あの人を思い出したの。最近は不要不急の出掛けというので家に居てる時に「手作りマスク」を作ってます。これから暑くなってくると「不織紙」製の使い捨てマスクは「汗を吸う」事は出来ないので「暑さによる皮膚の蒸れ」で皮膚かぶれ、を起こしたり、若ければ(^◇^;)ニキビ歳食うと吹き出物の発生原因または「あせも」も 出そうな気もする。

そして「暑い」のね。やっぱり…ほら…マスクって顔を覆う物だから、そこに汗を吸わないっていうと、マスクって「夏場の季節用」には考えられてなくてだと思う。と言うことで…この、コロナウイルスは亜熱帯地方、赤道を中心として流行ってる気もするので、と言うことで、汗を吸うてくれる綿の布マスクを作ってます。

もともと私は縫製仕事していたので縫うのは(^◇^;)職業病(笑)

「こなクソこなクソ」と Sな気分で自分を追い込みながら苦戦しながらミシンを走らせて、縫うのはやるけど作ったのを自分には活用しないって言う…

そう言えば料理も作るのは好きやけど自分は食べないで旦那が「お前も食べろや!」と 言われます。けどね…揚げ物とかね…

ウチは男衆のデカイ3L~4Lのが3人居てるので、揚げ物の量も唐揚げなら「鳥モモ肉5枚分」揚げるので天ぷらも、結構揚げるので、揚げ物ってしてるとね、やってる人って(((((;´Д`A))揚げる油で気分が 酔いませんか?なんかね…気分悪くて食べる気失せるの。油の煙吸うてお腹一杯になるっていうか。分かる人いてますか?。

て話は置いといて…マスクを最初は使い捨てマスクの平面プリーツタイプ」を
作り出して、次は「立体型マスク」になって…今はメガネの人にも対応で息が苦しくない様に空間の有るマスクのを作ってます。

それで「マスク」作ってますが、なんとね「マスクを作る材料」もね。
使い捨てマスクが、売り切れてて、なかなか買えないのですが、実は「手作りマスク」の材料の「ガーゼ布地」と「マスクゴム」もね。あらゆる手芸屋さんでも100均一も((((;゚Д゚)))))))どこにもなーーい!!」ンですわ。

これも…多分…「買占め屋」の「転売ヤー」の、仕業と言われてますね。特に安い10均一のマスクゴムなんて入荷した瞬間、根こそぎられて瞬時に売り切れます。

今は、私の知るところの店舗では「枚方のイオン」の中にある「ABCクラフト」て店に「3m250円(税抜き)」で売られてるのを見つけました。しかし…その周辺にある100均一には いずれも売り切れてて無かったですね。

元々の値段でのガーゼ布、にしても マスクゴムもね、元値の価格を知ってる分 今の価格で売られてるのってスゴイ ボリ価格でビックリよ。あの安倍マスクも原価40円ですもの。それを200円で購入してるのだから…売り側はボロ儲けよね。

そして、もっと驚いたのは「手作りはスクを縫う糸」が日本人はマスクの色を白や白系を多くの人が好むのかして…そのね「白と生成」の糸が((((;゚Д゚)))))))売り切れてなーーい!。((((;゚Д゚)))))))えっーー!って、なって…他の糸も見てみると、

薄いベージュえーと糸番で言うと「103」が60番のミシン糸が売り切れてて、無いじゃん!。と言うことは おそらく…薄いベージュのマスクを作り人も多いと予想したわ。

なんていうの?「良品計○」系の淡いベージュ色合いのマスクを作る人が多いって事か(^◇^;)こりゃ…ビックリやわ、まさかミシン糸までもが((((;゚Д゚)))))))買い占められてるとはね。

一応…(^◇^;)私は「お針子さん」なので、コロナが流行る前々から今は入手困難気味の価格高騰気味の「Wガーゼ」や「6重ガーゼ」は シーズンオフの在庫セール時に 買い込んだんが有るので、それを使ってます。ホンマは夏場のシャツやタンクトップを作ろうと「この柄いいね価格も半額だしw」で m買いしてるので。あとマスクゴムは、赤ちゃんのベビードレスの依頼の時に まとめて買い込んだ残りが有ったので、ミシン糸は元々、ボタンの穴かがり仕事を店じまいする時に処分するとで「3000m巻きのを何本かケースで残しておいたものが

(^◇^;)まさか…今になり「布マスク製作」に役に立つとは、これもビックリ。
お針子を趣味としてる人に多いとは聞くのがね 私も、そやねん「今それを使って縫うわけでも無いのに「布地売り場」に行って 「布地に「ズキュューーンン!!」と
(((o(*゚▽゚*)o)))一目惚れ…して それが価格が えらい格安になってるとね

「(´ ▽ ` )ノこれを~mお願いしまーす♪」と買ってしまって…それが…((((;゚Д゚)))))))どんどん家の中に「地層」の様に 布地のストックが((((;゚Д゚)))))))増えていく…「お針子 布欲し欲し不治の病」に脳が侵されてて末期になると自覚症状が「あれ?こんな布地(^◇^;)いつ買っただろう?」て なるのね。

段ボールに何箱もなってて中にはかいしゃから「反物」単位で貰ってて持ってるのもあるの。旦那が「お前は!これ!ホンマに使うんか!」ってボヤいてる時有るね。なので…(^◇^;)少しでもストックしてる布地を使う機会が有るとね、ある意味助かると言えば…助かってると言う 有様でして。

今作ってる「手作り布マスク」も 人に使ってもらえると助かるの。
ただ、家にあるストックの柄なので 気にしなぃてのなら、材料が無くなるまでは作ろうかな?って。

それでね「マスクの人」って言うと「あの人よ♪」と言うので
「ブラックジャック」を思い出したの…今の、この歳になって、今コロナで不要不急の引きこもりしてて、動画サイトで「ブラックジャック」のアニメを配信していたので見てたらね…話が(T ^ T)ええ話やなー…と、ジーンと気持ちがなって…以後、見続けてます。中には現実離れしすぎてるのもあるけども話的には心に染みるね。

そんな中でのブラックジャックのしているマスク…(^◇^;)あれって「マスクゴム」使わなくても いいタイプの形ですね。ブラックジャックの描かれてた時代は「使い捨てマスク」は無くて「布マスク」が主体やった気がするの。アニメでブラックジャックが「手術」する前の準備の動きって…見てると(^◇^;)「プリキュア」思い出しちゃうの(笑)。シャキキーン!ビシッ!パシッ!って服着てマスクして ゴム手袋して。

そして…手作り布マスクの依頼でね。「黒いマスク」の依頼が有りまして。
まー世の中…色々な好みもあるから 黒のが欲しいと聞いても、不思議には思わなくて…またね私もね(^◇^;)うまい具合に(笑)黒の小さな花柄の黒いWガーゼ持ってて、それで作って どーせ作るのなら何枚か、まとめて作ろう♪で、作ってね私が一枚付けてみたら

旦那が「かっ鴉マスクや!」て言うのよ。(´・Д・)」なんやねん?その鴉マスクって言うのは、鴉のクチバシみたいにはしてへんで! どーゆー意味やねん?、と。

私が、どちらかと言うと…黒いマスクって、ボーソー族のイメージなんだけどねー時代の違いかな?。と言うことでマスクの話でした。おわり。
Posted at 2020/04/13 00:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

いつもながらの独り言なのでスルーしてもらってもいいですょ長文です、ご注意。疫病の大流行と自然災害はセットで来ると言う日本の歴史。なのでコロナ警戒の他に自然災害への警戒はしておいてください。

日本の古来から疫病の大流行と大きな自然災害は 連動する歴史があります。
その逆で自然災害の後に疫病が大流行する、という時もあります。

そして自然災害は時として気候や気温を変化させ異常気象に成り、
自然災害による水や土壌への変質で「飢饉」に見舞われた次代も、あります。

「飢饉」になり人々の食生活が栄養が乏しくなり、免疫力も落ちて、そこから
「疫病」が蔓延すると言う。日本は今でこそ…生活は便利になり世界的に「清浄国」として見られるようにはなりましたが。その 代償として清潔すぎて「自身の持つ免疫」は弱くなってます。ようは「温室育ち」が増えていると聞きますね。

極端な話…動物などペットも飼ってない核家族で家の中が綺麗にまとめられてて
除菌に掃除に余念がない家庭の方がノロに罹患 インフルエンザになる、食中毒になる
逆に家に動物を飼っている、大家族とか家の中が乱雑でゴミ屋敷化してる中で生活している方が、こうした病気になり難い…て意外な結果が知られてます。

ちなみに日本人がインドのガンジス川の水やエジプトのナイル川の水を「神聖なる神の川の水」と川の水の生水を飲むと「パピプペポ」ばりの激しい腹痛と下痢を起こすと言われてます。

インドの現地の人は平気にガンジス川で水浴びして洗濯して水飲んでるのに平気なのに、まー特にガンジス川は死んだ人を川辺で焼いて川に落として流す…て風習も有るので、その下流で人々の生活水なので。それなりに現地の人は様々な菌に対して対菌性は有るんだと思われます。浄水して殺菌しての管理された水道水しか飲まない日本人は、まさにイチコロて事になりますね。

そうした清潔にし過ぎて対菌性が落ちた日本人は抗菌、除菌で ウイルス退治をして様々な抗ウイルス剤、抗生剤の薬を駆使してウイルス退治をして来ての今の健康を保ってます。 戦後いまのところ…大災害に見舞われても 感染死を多く招く疫病蔓延は、回避は出来てる感じです。

昔々の日本は「疫病」の大流行。自然からの大災害。長期にわたる飢饉。で 栄えてきた文明が消失している歴史が いくつか有るそうで、まだ、発見されてない時代に栄えた文明の地域も日本のアチコチに有るそうです。

それが…発掘する機材が発達し、また年代測定をする機器も発達したおかげで…
、その「埋もれていた文明」「埋もれていた集落跡地」が見つかってます。 なかなか今まで表に見つからなかったのは

日本の自然災害で多い「地震」地震による地域の陥没、津波による地域の流失。
日本に多く連なる火山噴火による火砕流による消失。火山灰の堆積による地域の埋没、などが起きて、そこで高い文明を築き栄えてた地域が丸ごと埋もれてしまい…地層の中に埋もれて、今まで見つからなかった事が分かるようになりました。

そうしたのから堆積した地層の層の年代測定により 当時の自然災害の規模の模様も出て分かるようになりました。中には当時の被害者の遺体から、その災害の模様が判明し、いかに、その災害が 大規模で人々を死なしてしまう状態のも判明しました。
よくよく日本の地形の形を見てみると、その形は 火山の大規模な「破局的大噴火」でにより、噴出した溶岩の量が琵琶湖何杯分の水量と同じくらい噴き出した影響で「山体崩壊」の 地形陥没を起こして、今の地形になった地域もあります。

恐ろしい規模の火山噴火の代表格は「阿蘇山の破局的大噴火」で、その災害の規模は九州地方から西日本辺りまでを「火砕流」で巻き込み焼き尽くして、東海関東東北にまで地域によりm越えの火山灰を堆積させて、吹き上がる噴煙により日差しが遮られて冷夏になり、大きな飢饉が起きたとも言われてます。

もう…この規模になると、住んでる大阪も避難とか構えとか意味無しになりますが、何せ相手は火山ですから人の手で火山口を塞いだり不可能なので、そこは「山の神のみぞ知る」で事になるんです人間も自然の一部の生き物なので。

しかし…そうした破局的カルデラ大噴火以外の噴火の規模や大地震や疫病から
生き残った昔の人達が後世の人々に大災害や疫病、飢饉、の模様を伝える為に書き記した書物も遺されてます。

その、おかげで今の世にも、そうした自然災害への危機感と用心と構えを いつも、しておくべきだと言うことを伝えてくれてると思います。自分たちが亡き後に 後々の人が どーなろうかと知ったこっちゃ無い…ならば、そうした事の模様などや、戒め用心せよの警告、などを遺す事も無いと思います。

「自分達と同じ思いをしないで生き残って欲しい!」その願いを大事に心に入れて
今の世にも起きるかも知れない、事態へ対策をしておいてください。

マスクは今のコロナのウイルス飛沫感染防止のアイテムになりますが大地震の時には瓦礫から出る粉塵を吸わないためにも役に立ち、火山の大噴火による火山灰のガラス繊維を吸いこまないようにも役に立ちます。使い捨てマスクも良いですが手に入らない場合は「布マスク」をカバンにいつも常備しておくと外出先で災害に見舞われた際に役に立つと思います。いざとなったら女子のブラジャーカップもマスクに出来ますから。

今…火山の活動が地中の圧が上がり気味です。これが火山噴火に繋がるか?地震の方になるのかは?ですが。何かしらの災害対策は普段からしておいても損はないです。
今のコロナ蔓延で日本の中を見ていても。「マスクを取り合い」「マスクを定価以上価格で売る」など、日本で有っても「買い占め」による。独占行為が起きてます。日本政府にしても、国民を真に救おうというのより先に我が等の利権を先に思い…後手後手の そこちゃうやろー!って 事をしています。

致死率の高い感染力の高いウイルスの怖さは、あのオウム事件の中にサリン以外にも撒こうとしていた計画の中に「炭疽菌」やら細菌を培養して散布する計画の話が出ていたのですよ。その時には国会議員達は 日本の中に感染力の高い感染死率の高いウイルスが、もし、なんらかの形で蔓延した場合の対策への法整備と確立を、なぜ?しなかったのかなって思います。

よく…こんな日本には無い疫病蔓延化した場合の法整備も無くて日本は島国なので日本に無い疫病は海を渡ってくるのから出るのは解るのに 今年は特にオリンピック開催年なのに…防疫対策も緩々で、まんまと…国内にウイルス侵入を許して…国民には「大したウイルスと違う風の菌と変わらない」とマスコミを使い、国民にまで緩々な感染予防対策もさせてなくて…東京が感染地域になってオリンピックが開催1年後になった、途端に「感染爆発」と言うし感染者の数は、うなぎ登り。てさ。

そして…感染大元の国から「インフルエンザの20倍の致死率」ですって。
この国は数をよく誤魔化す国なので、という事からコロナで本当に死んだ数は 死者数に×20と言う事ですね。サラッと言う中に…真実の数字がバレ出る事に気がつかないのかしら?。イタリアやアメリカの死者数を見てても、この国の死者数は可笑しな数字なので。

と言うことで、コロナ対策で影になってますが日本にはコロナ以外にも用心をして構えて おかないと いけない自然からの無慈悲な大災害に対して構えておいて欲しいです。隠すより、怖がらして、用心してくれてた方が、良いから、

事の事態に見舞われてからでは 遅いですから。日本中で 大災害が頻発してしまったら…救援物資や救援なんて、来ないですから、今の日本の気質が「受け身体質」で 「私…待つわ…」!になってるから ほんまに危ないとは思います。

「誰かがなんとかしてくれる」になってるから。昔の戦時中の日本人みたいに「欲しがりません勝つまでは」とか「臨機応変」とか「無い物は作る」て気持ちを持つ人が減ってて。

今の「便利な生活」に浸り過ぎてて、「これがないと生きていけない」に飼い慣らされてて、何もかも「電気系」に支配されてるから。「生命の維持」さえも…。
火山噴火に見舞われると…火山灰で太陽光パネルは発電しなくなり火山内の影響で通電システムにも支障が出ます。天候が火山灰で光が遮られる可能性もあります。電子系の塊のは火山灰を吸い込むと 制御系に支障を起こして、稼働しなくなります。水源地も汚染されて細かい火山灰の粒子によって浄化システムも詰まります。

今ね…ホンマに、こうした自然災害が起きてない事に幸せを感じるよ。
コロナも怖いけどね。 これは私は人災と思う。防げた部分は一杯あるのに防ごうとしなかった事がね……志村けんを 返して欲しいよ。

私は「大きな災害とは突如として起きて多大なる被害を無慈悲に起こすもの」と思ってるので。けど、想定外の「逃げ口」では済まされない。なぜなら、そうした災害は過去に何度も起きているから。本当なら昔より被害は少なくなるハズなのに。
としたら事前の用心をしておくというのも、いいと思う。そう思い書きました。

怖がらせて肝に銘じるて行為は「なまはげ」とか「悪い事をしたら閻魔様に下を抜かれる、地獄の様々な裁きを受ける」とか、怖がらせてるの有るから。おわり。
Posted at 2020/04/12 22:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

他力任せ 自分でした方が納得で確実だとは思うのはへんなん?

シビックの洗車を全然してません、なのでシビックはボロさにボロさが加速して、むちゃんこ汚い車になってます。 旦那が動こうとしないままに日曜が過ぎていきます。いにゅうの散歩は欠かさずにするくせに普段お世話になってるシビックの事は無視してます。 あれだけ汚い車になってても気にならないのか……じゃどこまでになったら…と。

私が洗車したくても、旦那が クソ重たい腰を上げないと、それを動かすのに私が色々と配慮して気を回して、しないとって…これで本当に「車好き「わて言えるんやろか?って。ただ「旧車に乗れてるだけの優越感」で浸ってるだけやん。て。

シビックを乗り続けたいのなら新車以上に維持に対して気を走らせてあげないとホンマに朽ちるよ。まじ、今もボディのアチコチが朽ちてきてるのに。家の所では洗車も「路面が黒ずむからするな!」と言われて出来ないの分かってるくせに、動かないのって なので、もう洗車しなくて2ヶ月経過しますね。

そんな感じだからブレーキパッドをダストの少ないタイプにしよう、と提案したのに、効きが悪いとで止まらなくて、ドースンねん、とかサーキットもいかんのに、街乗りで、そんな温度域要らんやん、というても聞き分けなくて、結局はサーキットクラスのダストの多く出るメタルパッドですわ。それを選択したのを私のせいにして「お前が選んだのやろ!」と言うのですわ。「じゃ!自分で選んで買えば!」て 言うと「俺は仕事してるんや!そんな時間ないわ!」と言うんですの。

時間が無い割にはツムツムする時間は有るんや。と思いますけどね。
他の旦那さんは、車の事は 嫁任せにしてるんやろか?。仕事してるから車のこと出来ひんねん。と言うてるんやろか?。車屋さんに電話も嫁任せなんやろか?時たま思います。
Posted at 2020/04/12 12:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月10日 イイね!

一度失ったのを下の通りに戻す間に多くの会社やお店が潰れると思う。

国のやってるのは、商売した事の無い人の考え…

コロナでの「非常事態宣言」において営業自粛させられ自粛ムードで失った仕事やお客や一度離れた仕事の取引は次は他者との取り合いになる、なのでコロナが収束しても経営とは元には戻らないの。

きっと日本中で凄い数の倒産と失業者が出る。あと廃業も…。今や感染元が分からない、と報じて国は日本が島国で大陸よりも「感染元の人間」の日本国内への入国流入を なぜ?厳しく取り締まり、入国をバシッ!と止めなかったのか。何かしらのイロィナ忖度とオリンピック開催国としての所の都合なんだろうが…。

そうした緩々の緩い防疫対策の、この事態の様に対して国は「感染元が不明」にして責任回避をして国への貿易の不備の責任逃れを謀る模様…。

そして…今ね中国からマスクやらを「友好」という甘い言葉をかけて日本のあちこちに送りつけている。これは見た目には ええように見えるけど、

聞いてね。中国は日本へのマスクの輸出を国の圧力で輸出を止めているのですわ。

本当に「友好国」としてならば、おかしいでしょ?輸出を止めずに日本に作ったマスクを輸出すれば日本としてはマスクが手に入るようになるんだけど。それをせずに、ワザワザ「友好」だの甘い言葉をつけて、送りつけてきてるの。

まさしく…「中国は世界の救世主」ぶりをアピールしてるんですよ。
その「見返り外交手段」を 察した国は中国からのマスクや医療品を中国に送り返した、または受取拒否してるのね。まー送ってきた物の品質が悪いという理由も表沙汰には龍なんだけど…この国の、やることが、後々に その倍の見返りを支払うハメになるかもと…国先々の事を案じてると思う。

そして日本国内は コロナが蔓延してきて、「非常事態宣言」が出て日に日にと
「営業自粛」を 薦めている。それによって、会社や店舗が休みになってきてる。

国は、そうした事に対して協力をする事業所には「一時金」を援助するというが。
やっぱり国の機関の人間は商売をした事や仕事の取引をした事のない人たちによって決められてるんだと。

商売って 休めと言われて休んで「一時金」では維持できない、なぜなら。
仕事を休んでしまうと。その間に お客さんが離れてしまう。

営業自粛ムードが日本国内に拡大していくと。「下請け」の会社が 仕事が無くなってしまう。 「すぐ必要な食品、日用品」以外は、このコロナ不景気が蔓延してくると「買わなくてもいける品物」は売れなくなる。例えば「服飾関係」家計が厳しくなってくると食べ物は生きるために必要ではあるが、衣料品は そないに すぐに腐るわけでもなく、着られるのなら流行を負わなければ、買わなくても、イケるので。
営業自粛ムードと観光客の激減により百貨店やら個人のブティック店まで、衣料品が売れなくて ダブついてるそうな。そうなると、その商品を納品している会社にも「発注数」が激減する。他の「下請け」と言われてる 会社は、このコロナ不景気のおかげで、かなり倒産すると思う。あと廃業として仕事を畳む人も出ると思う。

そして、それが日本国内に増えてくると、「失業者」が増える。いわば、「国からの、いつ入るか時間のかかる」「一時金の助成金」を受け取るよりも「失業保険」を頼ったほうが よくない?て事になる。

と言うことは日本で「失業保険」を受ける人が増える。あと「生活保護」を受ける人がふえる。そうなると福祉関係への財政圧迫が増えるって事になると思う。

そして自殺者も これから増えていくと思う。ソウリーは「私たち公務員は年収が変わらない」とかなんとか言うてたけど…ものすごい嫌味に聞こえたし、なに、その優越感な発言、て聞こえてしまった。

国民に「今は耐えてください「話とか言うのならば、先に自分たちから「身を着る思いで」て なぜ?しようとしないの?。自分達は失業もしない定員削減もしない、誰一人として「私の給料をボーナスを財源に」なんていう議員おらんし…。

まだ政治に口出しできない天皇陛下の方が「コロナ対策へ」とポン!と一億円出したわよ。それを見ていてても議員の誰一人として…動かない…どころか税金をせっせと収めさせられてる国民への「還元」支給の枠を難解にして自主申告にして どうみてねも おまいらに金あげたくない、て魂胆ね。

外国のやり方を習う割には、その辺りのことに関しては「出し渋り」です。

仕事って 離れてしまったお客さんが、元の通りに、すぐ帰ってくるか、無理ね。
仕事の取引も一度無くしてしまうと、コロナが終息宣言されても、その仕事は他所に取られてしまうの。なんだか国と行政の考え方って「一時的に苦しいだけだから、その間の金は融資したるから」後で返せよ。ね。今は金利が0でも3年したら金利発生と厳しい返済を言われるのは…あの「阪神淡路大震災」の時に国からの助成の貸付を受けた人が 言うてたわ。

国は銀行にも「中小企業」への融資を出し渋らず貸付を」と言うけどね。銀行だって、貸付すするだけに見合う「担保」を持ってるところしか貸さないよ。

これは昔バブルが弾けたときに、銀行がヤバいことになって、統合が多く起きたのとかで、銀行としても、ただでさえ、日本国内の産業が冷えてきてるから。経営をわざわざ圧迫する確率の高い人には加算と思う。貸す相手に「男の子」の子供が居なくて「女の子」姉妹ばかりの家庭も貸してくれないことがある。女は嫁に出てしまうから、と、そんな理由が今も通じるんだから。

ぼちぼち…と言うか…もうね「ヤミ金」の名前を変えたような「金貸し」が横行してきてるって。それはね、うまくね…闇金への規制を逃れるようになってるの。
いつの世も不景気になれば、そうした、類が出てくる。しかし頼らなくては会社が保たない食うて行かれないから、手を出してしまう悲しい人たち…増えると思う

そして、そうした日本の国の産業の弱り目に外資系の魔の手が伸びてくるの。融資をして、経営がダメになったら、その会社を乗っ取るの。!そうね敷地の土地もろとも獲得して、そこに自分たちのを立てたり住まわせたりして。もう…そこは日本であって日本ではない地域が これから

今よりどんどん増えてくると思う。そうして日本は 増え続ける外資系の国の人間が住み着き繁殖し数を増やして日本の、ことわざ、の通り「多勢に無勢」で日本国土は蹂躙されるかとは 思います。そのためにコロナウイルスを世界に拡大させたんだんだよね。

ただ単に「自粛自粛」と、それを発令する自分達は、この自粛によって「失業」をすることもない立場の高みから見下ろして るから、民間人たちの大変さを分からないんだと思う。おわり。





Posted at 2020/04/10 14:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月08日 イイね!

支給は遅いわ手続きは自己申告制で変な支給対象になるためのカラクリがあるワケでして。国民の危機を救おうとも思ってないらしい。

国からの家庭への30万の給付金を貰える対象は
四人家族のを見ると年収が255万以下…つまり月収21万以下と言う事で、これが255万以上に一円でも超えた人は対象外になる。

そして国が、もうひとつ言うてる「年収が半減以下に収入減」の場合は30万を支給する。国の定める条件の「年収が半減以上」「年収が基準の2倍(510万以下)
に当たるので 適応されて…30万の給付金が出る。

対して月収41.5万 年収500万の人がみ
月収25万になり年収が300万になった場合は。
「収入が半減してない」「年収が基準の2倍(510万以下)にはならないので
対象には当たらず30万は 貰えないって事になるんですね。

どーなん、このカラクリ?。て事は年収の高い人の方が、うまく調節したら、
30万の給付金を、低所得の人より貰えるってことになるの?。なんか…変よね?。

と言うか…こうなってくると中間層年収330~400万台あたりの人で仕事を続けて働いてる人は 貰えないですね。要は「仕事を休んで欠勤しなさい」て事なの?。
なんかさ…「働いたモン負け!」て図式が浮かぶんですが…。

それなりの500万以上の所得の人は、まーそれなりの生活で それなりには貯蓄もしてるわけですが400万台以下になってくると。生活費ギリギリでしている家庭は その30万を貰おうとしようとすれば、結構ヤバイ状況を作らないと貰えないということで。と言うより貰う為にするには30万以上のリスクをして出ないと貰えないということなので、結局は「貰わん方がマシ」て事になる。まーそこが国が出したくないカラクリらしいのですが。

コロナ対応の海外のやり方を習う割には国民に対しての給付金救済は、どおして?
海外の事例に習わないの?日本より経済力が下の国すらも全国民に対して給付金を一律支給してるっていうのに。 それって…国民を本当に救済しようって事じゃなくて、いかに 国民に対して 金を使わずにコロナを乗り切れるか?て、してるんかいな? 「そのうち…コロナも収まって来るやろう」て ここでも後手後手してるよね。

年金も、そうだけど…国家的詐欺多いよね?日本て。年金の資金を株とか箱物投資に注ぎ込んで そこの辺りの問題も 損失金の回収しないままでしょ?。税金て何?、他人の生活を支えるためのですか?。税金を支払わされてるだけで、えっ?日本の戦後最大の経済危機ですって。それは国民の生活の危機でしょ?自分たちの政治資金の危機と勘違いしてませんか?。

えっ?我々国会議員の年収は変わりません。で、よく言うたものね。
えっ?いつも、そんな考えで思ってるから、口に出るんでしょうに。
国会議員の給料って「税金」ですよ。いわば「国民に雇われてる」ンですよ。お偉い先生とかじゃないですわよ。

国民の生活を優先と言うのならば自分達の給料と年収を21万以下、255万以下ボーナス無し手当て無し、にして給付金30万もらいません!。位したら、どうかな?。

まるで、聞いてて「私達の給料はコロナ損失の影響受けマセーン♪」て
自慢に聞こえたわよ。ごめんね、そう聞こえてしまうのはボンビーが身に染み付いてるから。と言う事で結局は 国民に金を還元してお返しします。って誠意が感じられなかったです。おわり。
Posted at 2020/04/08 09:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 34
5 6 7 89 1011
1213 1415 161718
1920 21 22 23 2425
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation