• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

24万kmで逝った

点火不良でアイドリングからプルンプルンなってるモビリオ。

走行24万kmですから確実にコイル逝きましたね。

てか凄い頑張った!(笑)







外したコイルは1本だけ変色してましたから完全に逝ってますね。

プラグも13万km使いましたからついでに交換です。







もちろん多少値段がしても安心のNGK製です。

プラグとコイル交換したらビンビンに吹けるようになったんで30万kmまで頑張れる・・・・と思う。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/11/10 15:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年11月10日 18:28
コイルってどれ位持つんですかね?
N等10万キロ以上走っていますね!
どちらもプラグは一度替えているかなぁ?
コイルって純正以外もプラグメーカーや強化タイプもあるしね!
ターボのNWGNは強化タイプに替えてみたいけど、もう俺はほとんど乗っていないし、もったいないか?(笑)
コメントへの返答
2020年11月10日 19:19
コイルは10万km前に逝くやつもあればそれ以上持つやつもあるますが10万km超えたらあとは運でしょうね。(笑)
2020年11月10日 19:28
運か?
NWGNはリコールか?サービスキャンペーンで3万キロで替えましたね!
どちらも過走行気味なんで、心配ですね。
特にNWGNはターボなんで、ブローしないか?心配です。しかも普段乗るのは娘だし。σ(^_^;)
コメントへの返答
2020年11月10日 20:05
1回交換してあるなら取り合えず安心ですね。

ターボでもブローはしないですがブーストが掛かり出すと失火するようになるんでギクシャクして力は無くなりますね。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation