• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月08日

特別なゴルフの車検

普通とはちょっと違うゴルフの車検です。

昨日からやってますが外車あるあるですぐに部品入りません。







ワイパーゴム交換しようにもゴム単品の支給が無いのでブレードASSYでの交換になり前後3本で約1万も掛かっちゃいます。( ̄∇ ̄;)

そして、リヤローターの内側がボコボコで交換ですがこれもすぐには部品入らない。







ブレーキパッドも同時交換ですがパッドは普通の値段ですがローターがちょい高いんですよね。

まぁ~まだ外車の割りには安い部類になるのかな~?(´-ω-`;)ゞポリポリ

天井の内張りも落ちて来てるのも外車あるあるですが17年前の車ですから仕方ないです。

ただ、NAの3200ccのこのエンジンは鬼トルクで乗ってて楽しいんですよね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/12/08 09:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年12月8日 10:34
どれも純正じゃないとダメなんですか?
ブレードならオートバックスとかにない?
ローターやパッドもディクセルとかなら直ぐに入りそう。
コメントへの返答
2020年12月8日 10:46
オートバックスでブレードごと変えると次に純正ゴム付けようとすると付かないパターンあるんで基本的に使いません。

しかも、オートバックスで買っても純正とあまり値段は変わらないんです。

ディクセルの純正同等品ありますが実は純正より耐久性無いんで絶対使わないです。(笑)
2020年12月8日 11:11
34ブラザーズのお客さんだからやっぱりハードブレーキングするよね?(笑)
オデッセイの無限ローターが手に入らなくて、
仕方なくディクセル製を購入。過去に1年程でジャダーが出て交換しているので、熱処理タイプを在庫中。(笑)
コメントへの返答
2020年12月8日 11:22
ハードブレーキングしない人の方が多いですよ。(笑)

熱処理タイプの方がまだマシでしょうね。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation