• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

エッセ離脱(汗)

なんかエッセの停まってるとこにオイルが点々と・・・・。

ん?エッセから漏れてる?(´-ω-`;)ゞポリポリ

ちょいと下から覗くとMTオイル漏れてるっぽいんで工場へ。







どこから漏れてるか探したらシフト操作する棒が刺さってるMTケース側でした。







アカンやつやぁ~!(*゚ロ゚)ハッ!!



MT降ろさないと作業出来ないのですがメンバーが邪魔でMT単発で降りないんでエンジンとセットで降ろす必要があります。

しかも、降ろしたからと言ってポンっと交換出来る物じゃ無くてプチMTオーバーホールコースです。(汗)

いくら面白代車とは言えそこまでコスト掛けるのもなぁ~。

でも、外装キレイにしてナビまで装備してしまっただけにこの短期間しか稼働してないエッセは手放せない。( ̄∇ ̄;)

結構考えましたけど修理する事に決定しました。

オイル漏れたまま乗ると冬場は駐車場がオイルまみれになって困るんでこのまま工場で年越しです。

ただ、工場も乗用車のMTオーバーホールはやった事あっても軽のMTのオーバーホールはやった事無いんで初トライです。

まぁ~普通に考えたら軽のMTバラしてまで乗る人は居ませんからね。(^^;)

オイルシール交換がメイン作業だし、代車なんでついで作業はあまりやらずに早く直す方向ですね。

しかし、代車が事故修理で2台出てて新車待ちで1台にレストア作業で1台出てる状態でエッセまで離脱するのは痛い。(´ヘ`;)

5台ともすぐに戻って来ないので残り代車は2台のみ。

2台で1月を乗り切るのはかなり厳しいけど1件でも事故や故障が発生したら予備代車のゼストを稼働するしかないですね。

来月中頃までレスキューは1件も無しでいぎだいぃぃぃ~!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/12/25 08:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation