• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

32Rエアコンコンプレッサー交換

エアコンコンプレッサーがブローした32Rはまずはコンプレッサーが動かないと何も出来ないのでニスモ製高級コンプレッサーに交換です。

ただ、電装屋が忙しいのでこっちで作業ですが32Rのコンプレッサー交換作業って面倒なんですよね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

部品来るまでにまずはバラし作業ですがエンジン上から見ても見えないとこにあるんですが固定ネジは上から外して外す時は下から抜くんでまずは固定ネジ外すのに配管やエアクリボックスをバラします。







ここまでバラすと奥の方にやっとコンプレッサーが見えます。

RB26の整備性の悪さが垣間見れますね~。(^^;)







この狭い場所に手入れて工具入れてネジ外すんですがちょっと大変です。

パワステポンプ外せば割りとスペース空きますがパワステオイル抜けると手間増えるんでパワステポンプを少しズラして何とかネジ外しました。

あとは下側から上手く抜いてなんとか摘出完了。







約30年間ご苦労様でしたって感じです。(笑)

しかし、昔のコンプレッサーなんでデカいわ~。

コンプレッサー単体で約8kgもありますからエアコンレスにして全部外したらフロント部分だけで10kg以上軽量化になりますね。

まぁ~不快適になるんで修理してるんですけど33用だと一回り小さくなり軽くもなってますしリビルトコンプレッサーもありますがこの差はなんだ?( ̄ロ ̄;)

そして、ここまでバラすとベルト2本にエアクリフィルター外れてますからついでなんでもう1本外して全部交換しようって事に。







外したベルトは距離走って無いとは言え数年経過してますから反らせるとヒビありましたからちょうど良かったです。

ただ、ベルト3本にエアクリフィルターの4点セットで1万超え追加ですけど。( ̄∇ ̄;)

ファンベルト外すのにサージタンクとインタークーラーを繋いでる配管外さないと作業出来ないって面倒ですわ~。







ここの配管は外す時より入れる時の方が面倒でブースト掛かると抜けやすい場所でもあるんで要注意です。

さて、ここまで来てやっと折り返しで次はニスモ製高級コンプレッサーを付けて元に戻して行きます。







本物のニスモ製ですがよく考えたら32Rにニスモ製品ってフロアマットくらいでしたが次のニスモ製品がまさかコンプッサーになるとは。(´-ω-`;)ゞポリポリ







新品とは言え弄るわけじゃ無いんで感動が無いのは気のせい?(笑)

しかし、これが約14万か・・・・86のホイール妄想飛んだな~。(´Д`。)グスン

そして、外す時より付ける方が面倒なコンプレッサーの装着です。







令和4年式のピカピカのニスモ製部品が付きました。(笑)

パワステポンプ外して無いから上側のネジ付ける時なんて指しか掛からない状態で上と下から2人掛かりでやっとです。

ここまで来ればベルト付けて配管とエアクリボックス付けてコンプレッサー交換が完了です。

後はエアコンガス入れてコンプレッサー回って冷風が出ればOKです。

さて、電装屋に行ってガス注入してもらおう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/07/21 14:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年7月21日 15:05
古いコンプレッサーは修理して在庫する?(笑)
コメントへの返答
2022年7月21日 16:23
それもありですね。
2022年7月21日 17:12
13年モノ18万km走破の業務用ワゴンRのコンプレッサーが此の炎天下逝きました。
主治医んとこで中古付けて貰い快適に冷えてます。
コメントへの返答
2022年7月21日 17:16
中古は沼になるんで32Rではまず使いませんけどさらに沼になってます。(^_^;)

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation