• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

タービン下ろすぅ~!

スカイラインは工場に入れてちょい時間掛かる予定なんでいつものスポーツカーの定位置で奥のリフトへIN。







もはやバラし慣れたエンジンですからサクッとエアクリや配管バラしてタービン丸見えまで速攻です。(笑)







ただ、ここで要注意なのはタービンをエキマニに固定してるボルトがよく折れるんですよね~。(^^;)

でも、今回は折れずにすんなり取れました。

と言うかネジが締まって無かった。(爆)







赤丸の2本のうち1本は隙間出来るくらいズレてて手で回るくらいで1本は工具掛けただけでクルッと回りました。

下側は一応締まってたけど普通は熱でカチついてるのにスルッと回りましたから結果的にボルトが折れなかったから良いんだか悪いんだか。(笑)

下ろすだけは早いんで摘出完了。







見た目はブローしてる感じしないけど縦方向のガタは少し大きめでありましたね。







入口側にオイルが溜まってるのはブローバイを戻してるからですが大気開放にしてるとここはキレイなんで現状ではオイル漏れしてるかどうかの判別は難しいかな~。







排気側のブレードもちゃんと残ってましたよ。(笑)

ただ、手で回すとなんか重いと言うか少し回り気がしたけど気のせいかな~ってレベルか?

さて、次は梱包して発送準備しよう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/10/24 12:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダックス。
てつ師匠さん

オイルゲージ抜き取りオイルパン治し
ROKI GCZ32さん

タービン プチオーバーホール中♪
MOVELさん

油圧ジャッキ修理不能
rtec3さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

ガレージジャッキOH祭Part3
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2023年10月24日 12:37
NBOXとかも純正タービンをチューンするとパワーアップするかなぁ?
コメントへの返答
2023年10月24日 12:42
パワーアップはするでしょうね~。
2023年10月24日 12:51
ターボ車ってパワーアップはコンピューターをイジるのが早い?
コメントへの返答
2023年10月24日 12:52
そっちの方が手っ取り早いです。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation