• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

群馬県弾丸往復完了

無事に群馬県弾丸往復から帰宅しました。

いやぁ~スゲェ~疲れた。(⌒_⌒; タラタラ

せっかく群馬県まで行くんで巡礼したかったんですがシルエイティ見れなかったし。

でも、10年以上前に聖地巡礼した時に台風で妙義山が全く見れなかったですが今回は見れたんでちょっとだけ良かったかな。







この切り立った感じのトゲトゲしい山が普通の山とは違うんですよね~。

ただ、行きは7時間半で早かったですが帰りは昼間なんで10時間は掛かると思ったら実際は仮眠やら渋滞で12時間掛かりましたから昼間に下道オンリーで移動は凄い時間掛かりますね。







夜中ではやってない工事が昼間ではあちこちやってて渋滞に何回もハマっちゃいましたね。(^^;)







安房トンネル前後の道とかスポーツカーで来たら面白い道ばかりでしたが積車では面倒の一言です。(笑)

しかし、安房トンネルから長野県側のトンネルは源泉がトンネルの中に染み出てますから無茶積車が汚れて萎えるわぁ~。(´ヘ`;)とほほ・・

とにかく通った全ての県で工事渋滞があって昼間の下道移動も考えものです。







ただ、交通費は安くてガソリン代以外は安房トンネルの料金だけで済みましたから群馬往復の割りにはかなり安く済みましたね。

しかし、やはり群馬県は関東圏だと再認識しました。







最短コースで行っても往復800kmでしたから一気に走った距離としては積車では最高記録です。

て言うか積車は長距離には向かない構造ですからケツ辛かったぁ~。(´Д`;) 

助手期は特にクッション悪いんで段差の度にケツバットを地味に喰らってるようでケツから体力奪われるんですが高速だと下道みたいな段差無いからかなり違うんですよね。

今回は大野の荒島の道の駅までは兄キが1人で運転して750kmくらい走りました。

最後は体力尽きて大野からは34ブラザー(弟)が運転しましたけど兄キ頑張った。(笑)

取り合えずしばらくは遠い県外に車回収は無いようにしよう。(^^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/22 17:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神戸おかわり
34ブラザーさん

奥多摩湖~河口湖~山中湖~大黒PA
ミドリガメコさん

ピンポイント?
34ブラザーさん

Z-4タイヤ交換のち💨パスカル避 ...
caccyoさん

聖地巡礼 2日目
yukijirouさん

山形県にいました。🤗
にゃん太郎007さん

この記事へのコメント

2024年7月22日 21:04
兄さん頑張りましたね!
2人共お疲れ様でした。
今日はゆっくり休んでください。

明日は兄さん休みそうやな。(笑)
コメントへの返答
2024年7月23日 8:50
疲れて昨夜はベッド入って秒で寝ました。(笑)

休まずに出勤してますね。

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation