• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月26日

ノーマルジェイド試運転

ノーマルジェイド試運転 初期点検してからジェイドの試運転です。

シルバーの方と違って完全ノーマルですから差が楽しみです。

加速は同じハイブリッドなんで大差無くてどっちかと言えばエンジン回して乗ってた感じのシルバーの方が気持ち速い?ってくらいですからアルミテープチューンの効果は劇的には感じませんでした。

足は完全純正ダンパーですから乗り心地は圧倒的に良いです。

段差の反発が全然マイルドで普通に乗るなら純正で十分ですが深く曲がるコーナーだとロールは大きめでしたね。

ただ、ステーションワゴンのノーマルの足の中ではこれでも1番スポーティーでワインディング流しても十分だと思います。

長距離した時の燃費の差は今はテスト出来ませんがターボとの差は気になりますね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/26 11:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

足回りに手を入れる事にしました。言 ...
cappriusさん

銀色のユーノスロードスターに色々教 ...
motoshiさん

ジムニー・プラモデル作り(完成編)
24gontaさん

またまた発見!
ムラポンさん

27レビン(完成編)
24gontaさん

カプセルトイ(ガチャガチャ)HON ...
ぽこぺそさん

この記事へのコメント

2024年7月26日 12:42
長距離(高速)移動ではオートクルーズ主体となるからどうなんでしょうね?
80km/hならハイブリッド。
100km/h以上ならガソリン?

RA6オデ
80km/h巡行...15km/L
100km/h以上...10km/L〜12km/Lって感じかなぁ?渋滞具合やメーター清掃?時でも劇的に悪くなる感じはしないですね!
コメントへの返答
2024年7月26日 12:51
街乗り中心ならハイブリッドで高速メインならガソリンって感じですね。

冬場ならガソリンの方が速いですが今の気温ではあまり変わらないですし。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation