• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

スカイライン車検完了だけど

スカイライン車検完了だけど 特に修理箇所も無く無難に車検が終わったスカイラインです。

ただ、某チューニングショップで車高調付けてアライメント取ってますが車高調が馴染んで車高が変わりトーがかなりアウト方向になってますからこのままだとかなりタイヤが内減りしますね。

車高調は付けた時にアライメント取っても馴染んで車高変わりますからある程度走ってから再測定か車高が下がった分戻すかの調整が必須だと思うんですがそんなフォローしないでしょうからお客さんに連絡して要相談ですね。

そして、工場までの移動でハンドルが無茶重かったから車庫に入ってて空気圧見てないから減ってるとは思ったけど4輪とも1キロしか入って無くてそりゃ重ステだわ。(笑)

ただ、一般的な国産タイヤでは車庫で数ヶ月動いてなくてもここまで減りませんから今履いてるタイヤがリム部分から空気抜けやすいんでしょうね。

煩いだけじゃ無くて空気も抜けやすいんでは個人的にはアウトなタイヤだと再確認しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/10/07 14:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

偏摩耗で一部が極端にすり減って、空 ...
cockpitさん

n山ロドの車高はなぜ高い?
n山さん

3Dアライメント フォレスター  ...
カープラザワールド久が原店さん

車高調整
TE27さん

3Dアライメント アウディ プリウ ...
カープラザワールド久が原店さん

3Dアライメント  オデッセイ ア ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

2024年10月7日 15:56
乗る時にタイヤの空気圧を見る人じゃないんですね!
だってそのまま走って来たんでしょう?
久しぶりに乗る時は絶対空気圧見てからじゃないと走らないですよ!
特に今は急に寒く?なったので空気圧も下がり気味。
最低限それはやらないとダメだと思います。
コメントへの返答
2024年10月7日 16:20
空気圧の事はアドバイスしてあったんですが多分忘れてますね。(笑)

今からどんどん気温と共に空気圧下がりますね。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation