• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

ツーリング(往路編)

ツーリングネタいきますよ~。

てかさっき9割作ったとこで消えてふて寝しようかと思いましたがもう1回頑張る!(涙)

今回は枚数多いのでまずは往路編でいきます。







集合はイケメン店員の横のコンビニですが仕事中にイケメン店員来るよねぇ~。(笑)
なぜか警察まで来たけど。(爆)







M君が「撮って撮って~♪」って言うので往路編はM君オンステージになります。(笑)







いつも通りの絞りモードでは助手席に乗りながら走る車を撮るのはボケますね。
今回は34ブラザー(弟)はカメラマンと化すので運転は嫁さん担当です。







365号線の山道ではペース上がるのでボケてM君がコーナーでフッフッと消えそうに映ります。(笑)







ノーマルモードにしても車間が常に変わるので焦点合わせが難しい・・・・。(´-ω-`;)ゞポリポリ







トンネル入るとオートフォーカスが激しく動いてさらにどうにもならん。(爆)







ただ、トンネルの中ってキレイなんですがキレイにボケますねぇ~。( ̄∇ ̄;)







焦点はあまり動かさずに車間で焦点調整が無難ですがこれもなかなか難しいです。







ノホホ~ンなツーリングとか言いながらあっと言う間に木ノ本だったりして。(笑)







筋肉のマッスル大会でも狙ってる?ってくらい筋肉増殖中のM君です。(笑)







いったんコンビニで休憩しますがスポーツカー多過ぎて注目されまくり。
しかも、台数多くてみんな一緒には当然停めれません。(^^;)







ここから303号線でダム向かいます。







ここまでで何十枚も撮って何十枚も削除しただけあってトンネルの中でもマシに撮れるようになってきました。







303号線もすぐにワイディングに入りますから撮るのが大変です。
移動が速いからですがMAX移動の時はフレームに収める事すら難しいくらいです。(汗)







でも、一般車に引っ掛かると画像も安定しますよね~。
ボケてる時がどんだけ移動が速いか・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・







どんだけM君?って。
もうしばらくお付き合い下さい。(笑)




ここまでカメラ構えっぱなしの34ブラザー(弟)の腕はピクピクなってるけど頑張るぅ~!








303号線の途中で意味不明な一旦停止ですがここぞとばかりに車外に出て撮る!
なんせ総台数12台がこの時じゃないと撮れないから~。( ´∀`)ヵヵヵ







意味不明な一旦停止から今度は横山ダムへ向かう道ですが常に左右に振られて撮るのが必死。(汗)







そして、横山ダムを渡る橋がカッコイイのですが高過ぎてフレームに収まらん。(´-ω-`;)ゞポリポリ







前から撮って見たけど全車入らず・・・・。

ここは通行量が少し多いのでササッと撮って道の駅に移動しました。

往路では100枚近く撮ったとは思いますが使えそうな物は約20枚って感じでした。

車内から走る車を撮るのはやっぱり難しいですね。
ましてや普通に走ってる状態とは違うだけに難しさアップですし。(⌒_⌒; タラタラ


取り合えずカメラ構えっぱなしだったけど軽いNikonで良かったぁ~。
まぁ~それでも今夜は背中と肩がパンパンですが。(笑)
Posted at 2017/10/01 23:25:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月01日 イイね!

帰宅

帰宅今回は往復で200km前半で短めだったので時間に余裕が出来る予定がギリキリでしたね。(^_^;)

ガソリンは結構回した割には半分残ってるんで意外とエコ?(笑)

画像は取りまくって400枚以上取りましたが使えるのは80枚くらいですかね。

80枚って結構な量ですが3回シリーズくらいに分けて夜な夜なアップします。

今日はみなさんお疲れ様でした。
Posted at 2017/10/01 18:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月01日 イイね!

ダム~!

ダム~!目的地の徳山ダムです。

微妙に寒い・・・。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/10/01 14:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月01日 イイね!

連続で32Rです

連続で32Rです前回のツーリングに続き連続で32Rです。
なので今年は例年以上の走行距離になりそうです。

今年は現在700km走ってますからもしかして過去最高の年間1000km走るかも~。

ただ、電装系危うし&エアコンコンプレッサーが勝手に休憩するんで車内暑し。(汗)

今日は最高気温27度らしいので汗かきそう。( ̄▽ ̄;)

取り合えず無事に帰って来れたらそれだけでOKです。(笑)
Posted at 2017/10/01 07:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation