• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

撃沈

今日は名古屋オークションで出品されてたスポーツカーを狙ってました。

下見してOKレベルの個体でしたが競りスタートしたら上がる上がる・・・・。




競り上がりすぎぃ~!(゚Д゚;o)




スポーツカーが高いご時世ですがまさかあそこまで上がるとは。

久しぶりにスポーツカーで盛大に撃沈しましたね~。(´ヘ`;)とほほ・・


今日にふと思ったのは走るスポーツカーより写真うつりで映えるスポーツカーが良いかなぁ~と。

走る方だと事故るけど写真うつり用だと事故らないし。
ついでにカメラ仲間も増えて一石二鳥!(笑)

とは言えそんな車は外装出来てるんで余分に高いんですけどね。(^^;)


取り合えず今日も1枚パシャリ。







エフェクトモードってやつで初めて撮って見ましたがなんかいい~。(笑)

ただ、写真とはちょっと違う感じなんで写真とは言えない感じですね。
Posted at 2017/10/12 18:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

シルビアのバンパー外し中

さて、シルビアの続き作業です。
バックパネルの巻き上げるとこに軽い錆防止で一膜欲しいって事でシャーシクリアー塗ります。







リアだけちょい上げして下からも出来ますが隅々までやるならバンパー外した方が良いので外しました。







う~ん、ホコリと砂が付いてますね。(^^;)
このままだとジャリジャリになるんで水洗いだけしました。







水で洗浄だけだと思った程キレイにはなりませんからガッツリ洗浄してもいんですが後でクリアーが弾くと意味無いんで水で洗浄だけにしてシャーシクリアーを塗りました。







透明だからよく分からないと言う。(笑)

本格的な防錆ならもっと違うやり方の方が良いですが雪道乗らないし、普段は車庫保管で休日しか乗らないのでこれだけで充分でしょうね。

あとは乾燥するまで放置ですが今日は曇りで気温低いからじっくり待ちますかね。
Posted at 2017/10/12 16:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月12日 イイね!

黄金聖闘士だと!?

昨日に兄キからLINEで画像が来ました。







くっ!自慢か!







1回捕まればいいのに~。(笑)
34ブラザー(弟)なんてオークションで買った車の試運転で常に危険と隣り合わせなのに。

あの5年前の悲劇が今だにトラウマだったりして。







懐かしですねノーマルのモスト号。

点火系不良のチェック走行で捕まって赤キップですよ。(T-T)


そう言えばあれから5年経過でまだ捕まってません。
次の免許更新はあと2年もあるんで先が長いし、それまで捕まらない保証も無しい・・・・。

あ~黄金聖闘士になりてぇ~!
Posted at 2017/10/12 13:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

スポーツカー燃える

スポーツカー燃える昨日のニュースでスポーツカーが燃えたってなってましたね。

RX7のトランクのバッテリーから出火ってなってましたが普通はエンジンルームにあるのにトランクって事は移設してた弄り物って事ですね。

ちゃんと専用ケーブル使ってたのか?DIY移設なのか?は分かりませんが中古車の試乗中の事ですからシャレになりませんね。

乗ってたお客さんは多分この店で車は買わないでしょうが納車後に燃えてたらもっとヤバかったでしょうね。(^^;)
Posted at 2017/10/12 11:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

シルビアのブーコン弄り

納車前の整備と車検が終わったシルビアです。
昨日の夕方に最終チェックで走らせてブーコンの設定確認しました。

ブリッツのブースト値ダイレクト入力だとやりやすいのですがシルビアに付いてるのはHKSのEVC-Sです。







ブースト調整はゲイン調整で俗に言うパーセントで上げ下げするタイプで苦手なタイプ。(^^;)

現状は0.8キロ設定になってますから再度確認するとエロイオイル入れただけあって前回の試乗した時とは違い加速が戻ったぁ~。

AとBの2モードありますから両方ともチェックするとAモードは0.8キロでBモードは0.7キロって感じです。

寒いブーストの上がる時期はBモードで夏場の気温が高くてブーストが上がりにくい時期はAモードで0.7付近で使うって感じですかね。


まぁ~34ブラザー(弟)が個人的に使うなら常にAモードですが多分1回も交換して無さそうな純正ポンプで常時0.8キロはポンプが元気ならいいけど弱って来ると微妙ですね。(^^;)

取り合えず推奨は0.7キロって事でそれ以上は自己責任でぇ~!って事にしときます。

ブーストの設定自体はそのままでワーニング値のチェックでは0.95キロ設定でしたがちょっと怖いんで0.83キロに落としておきました。

AモードもBモードも同じ数値にしたんで0.83キロでワーニング音なってブーストを少し下げますから基本的な設定はこれで取り合えずOKです。




ボタン1個で各設定を弄るのは便利か不便かよく分からんッス!(;・ω・)




ただ、福井と県外では標高や気温が違うので多少設定ブーストの上がり下がりはしますがそこは説明してオーナーに微調整してもらいますかね~。

て事でブーコンの取説を入手したんで一緒に渡しておこう。


納車前の整備関係は終わりましたが他作業はあるんで今日からやります。
Posted at 2017/10/12 08:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation