なんと言う運の持ち主なんだろ~?って感じで明日は晴れですね。
明日は岐阜陸運支局にシルビアの登録に行くので晴れてくれて良かったです。
ただ、簡単では無い!
車は積車で運びますが車庫証明が明日に郡上警察で出ます。
ここが簡単では無いって事で積車1台で動くなら大野抜けて郡上警察で車庫証明を受け取り岐阜運輸支局がある岐阜羽島インター付近まで行くとなるとこんな感じ。
高速道路は無いので乗用車のスピードでノンストップで5時間近くなんで車積んだ状態の積車だと6時間は掛かりますね。
しんどいわぁ~!(´Д`;)
神戸往復500kmってのも積車で走りましたがあれは高速なんでまだマシですが山道と街中を6時間はちょっとねぇ~。
適当に休憩したらさらに1時間プラスで7時間とか掛かりそうですし。(^^;)
よく考えたら1人で動く必要無いじゃ~ん!って事でドライバー嫁さん降臨!(笑)
嫁さんに積車で下のルートから岐阜陸運支局に来てもらい34ブラザー(弟)は上から回って岐阜陸運支局で合流しよう作戦!
名付けて・・・・
夫婦で挟み打ち作戦!(笑)
下のルートは高速メインなんで福井からだと2時間くらいで付きますね。
帰りの事を考えると午前中に登録出来ればベストなんで11時くらいに岐阜陸運支局に到着すればいいですから下からのルートだと朝9時前に会社を出れば問題無いですね。
ただ、上のルートは11時着を計算すると朝6時出発?
あくまでノンストップでの計算ですから休憩入れて車庫証明を取りに寄り道する事も考えると余裕を見て朝5時出発?
はえぇ~なオイ!(笑)
まぁ~仕事で早朝出発って嫌いじゃないので起きちゃいますけどね。
目覚ましは4時半セットって感じでしょうけどまた目覚ましが鳴る前に目が覚めそうな気がする。(笑)
そして、県外に行く準備でイケメン店員の車を運んだ時に積車のMTの入りが悪くなってるって事でMTオイル交換しました。
さらに明日の34ブラザー(弟)の移動距離は多いので腰を守る為に32Rから低反発クッションを降ろしてIQに装着。
これで長距離の下道移動でも腰に優しいはずです。
さて、明日は早起きなんで今夜は早く寝るのみ!
Posted at 2017/10/16 18:10:30 | |
トラックバック(0) | 日記