• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

通称バーニス

実は今日のオークション会場ではちょっと珍しいZ33のバージョンニスモがあったんですよ~。

通称「バーニス」と言われてるかは実は知りませんけど。(笑)

普通のZ33は見た目的に微妙なんですがバージョンニスモだけはカッコイイと思うんですよね。







フロントはカナードくらい追加するだけでさらにカッコ良さアップしますね。







リアは好みがかなり分かれますが空力的には結構良いらしいです。

今回のはATだったので触手は伸びませんがバージョンニスモが出てる頃のエンジンはVQ35DEじゃなくてVQ35HRなんでレブは6500回転から7500回転に上がってますし、馬力も314馬力まで上がってるんで意外と良い加速しそうですね。


そして、今日も帰りに少し睡魔に襲われる頃に鬼LINE来ました。







これは神戸のオークション会場に行けって事か?(汗)
今週は早朝から結構走ってるんですが・・・・。







神戸の次にストーン博物館って死亡コースやし。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

て言うかストーン博物館日帰りで行く場所じゃないだろ~!

もはや岡山とか意味不明としか言えん。







岡山まで夜中に出て夜通し走れって言うのかこのボンクラは!?

ただ、岡山に比べると神戸がかなり近く感じるやん。(笑)




て言うかさすがに明日は県外絶対に行かん!(`Д´●)




ここ二夜連続で睡眠時間4時間半ずつなんで今夜は朝までぐっすり寝る予定だからぁ~。

Posted at 2017/10/20 17:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月20日 イイね!

GRB のり取り大変だよ

GRB のり取り大変だよインプレッサの屋根ののり取りを午前中からやってますがかなり大変なんですけどぉ~。(;´д`)

午前中やって結構取れましたがまだ残ってるんでさらにゴシゴシやります。

今のところのりを取った感じでは屋根の塗装の状態は悪くなさそうなんで剥離までしなくて良さそうです。

ただ、概算見積りがあわわ~な感じなんで要相談ですね。(^_^;)
Posted at 2017/10/20 14:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月20日 イイね!

こんなのあったりして

空振りの下見でしたが面白そうな車も色々ありました。

ワイド仕様のサーキット仕様のシルビア。







カナードを揺らして見たらバンパーとヘッドライトとフェンダーまで動くと言う謎仕様。(笑)

しかも、元のリアフェンダーはカットのみでインナー作らず二重フェンダーになってましたね。(^_^;)


そして、初めて見たiQベースのアストンマーチンから出してる400万超えの高級車。







エンジンは1300ccで同じでシャーシーも同じですがボディーがちょっとワイドになってます。







内装はかなりオシャレな感じなってますね。

競りスタート金額は300万からと立派な高級車です。(笑)

今のiQ無くなったら狙ってみたいけど高過ぎぃ~。(^_^;)
Posted at 2017/10/20 12:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月20日 イイね!

詐欺やぞ!

今日はまた早起きの4時起きで岐阜オークション会場へ。

岐阜のオークション会場って言っても近くの木曽川渡ったら愛知ですからほぼ名古屋なんですよ。(^_^;)

4時半出発で余裕ブッこいたら7時くらいに近くに着き都会の渋滞の洗礼を浴びましたからもう30分早く出れば良かったかな~。


取り合えず渋滞を堪能してから会場に到着で目当てはシルビアです。

まずエンジンルームをチェック。







ん?(;・ω・)




おかしいな~スペックRって出品表に書いてあったはずなんだけど。

車内にある出品表を確認。







やっぱりスペックRのターボじゃないか!
最近寝不足気味だから目の錯覚か?

さらにもう一度エンジンルームをチェック。








どう見てもNAやんけ~!( ; ゜Д゜)




カタツムリは?インタークーラーは?(汗)

スペックSのNAにターボのエンジンを移植ってのはありますがスペックRにNAなんか載せるか普通?

これは出品店が出品表を間違って書いたと思われますが俺が早起きして下道で来た努力が完全に無駄になったがな。( ̄▽ ̄;)

しなっとスペックRのステッカーが貼ってはあるけど普通はエンジン掛ければ分かるだろうがぁ~!


ガックリなんで帰るわ~!( TДT)


ただ、ここまで手ぶらはあれなんで前回に岐阜運輸支局の帰りに養老SAで買った生ういろが超美味かったので裏から入ってまた買いました。







普通に売ってるのは生じゃなくて固いういろで賞味期限長めですが生ういろは当日含めて2日しか賞味期限無いので要注意です。

でも、これがモチモチしてむっさ美味いからもう生の方しか食べる気がしませんね。


よし!今日は車を見に来たんじゃ無い!




生ういろ買いに来たんだぁ~。(;´∀`)




こう思うようにして気分を変える事にします。(笑)
Posted at 2017/10/20 09:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月20日 イイね!

こんなスポーツカーもアリだなぁ~

2台スポーツカーが出たので最低1台はスポーツカーを入れないといけないのですがこれがなかなか・・・・。

S2000のあのキレイな状態を超える物はあわわ~な金額ですし、シルビアの内外装に車の状態まで含めたあの程度クラスの車はなかなか出て来ませんし。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


古いスポーツカーは特に難しいんですよね。
なのでちょっと考え方を変えて見てもっと新しい車でイケてそうな車が無いかと模索したらこんなのアリかなぁ~と。








Z34バージョンニスモ!







Z33のバージョンニスモはフロントはカッコイイけどリアがちょっと変ですがZ34はまとまってる感じでカッコイイですよね。

スタンダード状態のZは33も34も微妙な感じですがバージョンニスモだけはイケてる!

これは良いんじゃね~とチェックしてみましたが結構高いんです。

まぁ~バージョンニスモですから仕方ないけどやっぱり高い・・・・いや、高過ぎな物もある?( ̄∇ ̄;)


ん~写真写りはカッコイイんだけどV型ってオイル漏れしたらエンジン降ろした方が早いってパターンのエンジンだった気がするんでメンテナンス性がどうだ?

あとは排気量が大きいから税金はそれなりにって感じですから家族持ちだと普通は買わないでしょうね。(^^;)

てかスポーツカー自体家族持ちだと普通は買わないか!?(笑)

取り合えず今からまた県外に行ってきます。
今日も下道で行き先は岐阜羽島まで黙々と走ります。
Posted at 2017/10/20 04:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@モスト@ヨンロク エアバッグ抵抗の接触不良や(;-ω-)ノby兄」
何シテル?   08/08 22:44
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation