昨日午後から仕事は流しモードだったお陰で体力温存出来たので昨夜は乗りたい衝動を抑えられずにスポーツカー乗るぅ~!(笑)
弟号だけオイル交換してありますから弟号で出るつもりでしたが家を出る前に携帯に「雨雲接近中」のお知らせが。
確認すると日付けが変わるまでずっとパラパラ降る予報でこれはアカン。(; ̄Д ̄)
大人しく寝るか迷いましたがスポーツカー乗るモードに入ってしまったので86でGO!
雨でも気にせず乗れる86は便利で良いね。
行き先はどこでも良かったんですが初っ端にガチで走りに行くのもなんだかな~って事で取り合えず越前町の梅浦に新しく出来たループしてる道路をまだ通って無かったんで初体験しに。
今までの細いクネクネ道を橋やトンネルで迂回する感じで大きな道路にしましたから一般的には走りやすいですが面白味が減ったとも言う。(^^;)
常に曲がりながら行きますからトンネルの中もずっと曲がってます。
ずっと左コーナーが延々と続くんですがぁぁぁ~!(笑)
そして、最後は細い民家の間の道に合流するんでどうせなら海まで太い道でループ状で作ってくれれば面白そうだったかもしれませんが海まで出すと金掛かり過ぎるかな?
そのまま海岸線を走り河野でUターンでも良かったけどなんか足りないんで「しおかぜライン」で少し弾けて見ましたが久しぶりでノーマルモードのままで踏んだら橋のつなぎ目とかでトラコン介入して失速するんですよね~。
全然スポーツカーらしくない!(´-ω-`;)
即安全装備カットモードにして踏むとこれぞスポーツカーですね。
段差だろうが道路のうねりだろうが多少タコメーターが踊りながら走るのは昔人間には気持ち良いです。(笑)
敦賀まで行きUターンで365号線で帰って来ましたがもう鹿が出るシーズンじゃ無くなったので安心感アップ。
そして、久しぶりに南条の道の駅に寄りましたがいつの間にかライトアップ復活してました。
駐車場は車中泊してる車で埋まってましたから純正マフラーの86だと迷惑にならずに良いです。
途中で何回か軽い通り雨にあいましたから予報は一応当たってましたね。
そこそこ走ったのでスポーツカー乗りたい衝動も解消しましたから次は弟号でブンブンしよう。
Posted at 2024/04/21 01:19:33 | |
トラックバック(0) | クルマ