• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

また行く

夜中に敦賀駅に行ったばかりですが。







また行くぅ~!(笑)



新幹線駅になってからはまだ入った事無いんですよね。

日本一高さのある駅ですから気になってました。







乗り換え問題出てますから分かりやすいように案内がフロアに書かれてます。

ただ、在来線まで少し距離ありますから小走りくらいで行かないと間に合わない時もありそうです。

建物の中のコンビニは越前たけふ駅と同じセブンイレブンです。







ガラス無しのオープンタイプなんで福井では珍しいような。

敦賀駅のコンビニでは駅弁売ってて種類豊富で羨ましぞ~。







せっかくなんで夜飯用に買っておきました。







靴下を冷やして売ってるのか思ったらシュークリームなんですね。

ガチで靴下かと思った。(笑)

そして、圧巻なのが改札口。







無茶あるぅ~!(゚ロ゚屮)屮



金沢より改札口多いけどそこまで要るのか?

改札口を抜けて新幹線駅構内は空いてますが広いね~。







フロアのパネルが独特でした。

そして、いよいよホームへ行き新幹線のお顔をジックリ見れました。







なんせ越前たけふ駅では停まっても速攻で出発しますからゆっくり見てる暇無いですからね。(^^;)

あとは乗るだけ。

ここからわざわざ武生までの1駅を新幹線料金払ってまで・・・・。



乗らん!(笑)



敦賀駅の中を見たかっただけですから150円入場券買って入って来ました。

子供は70円なんで無茶安くて新幹線と記念撮影がやっと出来ました。

しかし、東口の駐車場はそれなりに空きがあるんでやっぱり少しでもお金掛かると違いますね。

越前たけふ駅なんて無料にしてるから逆に使いにくい駐車場になってますし。( ̄∇ ̄;)

敦賀駅みたいに1時間無料でその後は100円づつ駐車料金掛かるようにすれば駐車場問題解消すると思うんですけどね。

雨で天気悪いんで特に予定無かったけど新幹線駅観察は何気に面白くて気が付いたら1時間以上居ましたから駐車料金100円掛かりましたが安いね。

次回からは外メインで来ると思います。(笑)
Posted at 2024/05/12 16:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

32R今年初給油

昨日はね~お客さんがスポーツカー乗って来るからムラムラきたわ。(笑)

GR86来るし32R来るしS2000は車検だけどGRヤリス来るし。



オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!



こりゃ夜にムラムラ鬱憤晴らすしかないんで32R動かして去年のガソリンを消費する事に。

さらに今月は子供の小学校最後の運動会がありますからカメラの練習も兼ねて久しぶりに望遠レンズ装着して夜撮です。

まずはスタートの越前市からでどこに行こうか考える。







地元じゃなんかつまらないんで取り合えず南下して今庄へ。











風が強かったんで三脚が揺れてボケるんで数回取り直しのパターン。( ̄∇ ̄;)

365号線から木ノ本に行くか敦賀に行くか悩みましたが敦賀へ行く事に。

途中の365号線で鹿出て来て焦った~。

もう鹿の出る時期じゃないのにまさかと思いました。

32Rは鹿避け装備してませんからどいてくれなしい。( ̄∇ ̄;)

敦賀へ行ってもいつもの敦賀駅じゃ面白く無いんで新しくできた新幹線駅の敦賀駅東口へ初めて行きましたが・・・・。







スゲェ~良いんですがぁぁぁ~!(゚∀゚*)







これは新たな場所ハケーンですね。







ヤバい同じ新幹線の駅なのに越前たけふ駅が霞む。(笑)







チクショー!通っちまいそうや!(●´艸`)フ゛ハッ



途中の峠道でブン回し気味で来たけど思った程ガソリン減らなかったんでUターンして南条の道の駅に行ったけどなんかマンネリ感があるんで越前たけふ駅へ行きましたが敦賀駅東口を見た後だとマジで霞む。(笑)

ちょっとトイレ行きたかったけど越前たけふ駅で済まさずにさらにガソリン消費する為にあえて池田町の道のオアシスへ向かうってやつ。







ん~意外と悪くない。

望遠レンズで背景引っ張って来るとなかなか画になりますね。

トイレだけしに来た甲斐はありました。(笑)

ただ、ここも風強くてボーボー音がしてて1人ではちょっと怖かったですが。 (^^;)

ここに来るまでの峠道でブン回してガソリン消費しましたがそれでも3分の1は残ってましたがさすがに眠くなってきたので帰りに今年初の給油して一応去年のガソリンをリニューアルって事にしときます。

ガソリン入れ替え終わったんで32Rはしばらく冬眠かな~。

しかし、敦賀駅東口が凄い良かったからまた行きたくなりましたね。

取り合えずムラムラの鬱憤は晴らせたんで満足ですが久しぶりに長い距離をウロウロしたんで帰ったら3時過ぎてて夜遊びした感が凄いしました。(笑)
Posted at 2024/05/12 03:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@yasu369 地元民みたく回数券あるのよね(*´∀`)♪by兄」
何シテル?   05/14 15:37
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス RC] ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:43:03
[レクサス RC] リアシートコンソールボックス(RC-F用)の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:38:55
[レクサス GS] 字光式ナンバープレート化《準備編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:23:18

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
兄嫁号です。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤&釣り用です。目指せ!リッター30km!・・・・無理か!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation