• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

危機を乗り越えて到着

今日はある目標を立てて出発でした。
目標とは3時間以内で到着するです。

休憩って何?みたいな状態で淡々と走り伊吹山付近で冬を感じました。







今からこれだと冬に通る時はヤバいね。(^_^;)

順調に走り湾岸線に乗ったらちょっと混んでる?
6時台なのに都会って凄い。(笑)

ここでちょっとお尻がムズムズしてトイレ行きたくなりましたがオークション会場に到着したらトイレに行こうと思い長島SAをスルーして湾岸線の下りる手前で停止。(汗)







ナビは500m渋滞とか言ってますがここで渋滞は初めてです。

止まったまま動かずモジモジしてるとお尻をノックされさらに焦る。(滝汗)

5分で10mくらいは進みだしましたが先はまだまだ渋滞してます。




漏れる・・・マジで漏れるぅ~!( ; ゜Д゜)




車を止めて路肩でやる?

いやいや、みんな路肩に寄って並んでるからやった日には人生最大の汚点になる。( TДT)

時間を気にすると諦めないそうなんでもはや何も考えない無心になり全神経をお尻に集中しました。

しばらくすると少しづつ動きだしなんとかETCレーンまで来たらその先の交差点まで渋滞してます。

7時で渋滞してるって都会大嫌いやわ~。




もうお尻が噴火しそうなんだよぉ~!(;´д`)




すると車道と歩道の間の狭い場所を走る都会走りの車を発見した瞬間こちらもついて行きました。

そのまま渋滞を抜けて無事に危機を乗り越えてオークション会場に到着です。







結局、3時間掛かりましたが渋滞なければ2時間半ちょっとでしたね。

やはり適度な休憩は必要だとお尻で感じました。(笑)
Posted at 2017/10/26 07:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

ちょっと行って来るッス!

この時間に動いてるって事はいつものあれですよ。

どうしても直に見たいなぁ~って事でまたNAGOYA~!(笑)

庶民の味方の吉牛食べて毎度の如く下道で淡々と向かいます。







牛丼に生卵と紅しょうがは鉄板だと思います。(笑)

そう言えば最近イケメン店員は仕事師だからこの時間から店に出てるかと思って寄ってみたけど居ないし。( ̄▽ ̄;)







取り合えずスポーツカー見てまたういろ買って来るぅ~!( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
Posted at 2017/10/26 04:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

GVB塗装完了

インプレッサの塗装が全て終わりました。
これで作業的にかなり後半に入った感じです。







まだ外装は付いてませんけど組み付けは最後の方なんで。







ガラスも当然まだ入ってませんが今なら車は軽い!(笑)







一部切断してパネル交換してますが塗装まで済むとまず普通の人はまず分かりませんね。







ドアなどの他パーツ部分も塗装終わってます。

完全乾燥したらようやく組み付けに掛かりますがまだエアコンガス入れたりチェックランプ点灯してるんでそこらへんの作業もありますから後半に入ってますがまだもうちょい掛かります。

取り合えず現時点で最初の保険会社の見積もりから40万増えてますがここまでやれば見積もりから増えるのは予定通りですが総額的には凄い事になってます。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2017/10/25 18:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月25日 イイね!

GRBバンパー成形大変ッス

さて、インプレッサの社外バンパーの修理ですが結構大変です。

普通に割れただけなら簡単ですが一部掛けてるってとこが多くて完全にその部分は作らないといけませんから。(^^;)







これは残ってる方ですがこんな感じで片方のフィッティングを部分を作り直しです。







完全に欠損してるんでバンパーとスポイラー両方のフィッティング部分を含めて復元しないと付きません。

ここはある意味工作って感じですね。

確かにFRPはいくらでも修理出来ますが割れ修理だけと欠損してる部分を復元して修理するとのでは手間がかな~り違うんですよ。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まぁ~FRPで成形はSさんのシルビアに比べればオリジナルを作る訳じゃないからまだマシですけどね。(笑)
Posted at 2017/10/25 16:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月25日 イイね!

盗撮じゃないですよ(笑)

午後から雨止んだんで台風の被害で壊れた家の写真を撮りに行きました。







さすが一眼だとキレイに写って壁のステーまで写りますね。
ただ、望遠なんでちょっと離れないといけないですけど。(^^;)







屋根の損傷具合も離れたとこから見れば分かりますが普通のカメラでは離れたとこからだと写りませんがバッチリです。

完全に家に向けて撮ってますから知らない人が見たら盗撮にしか見えませんね。




盗撮じゃ無くて仕事ですからぁ~!(笑)




1階部分の壁の損傷とか撮ろうとするとスペースが無い場所だと広角欲しくなりますね。

仕事でバンバン使えば買ってもらえそうですが火災保険の適用になるような家の損傷って普段はまず無いですから無理かなぁ~。(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2017/10/25 14:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wooler おめでとうございます(^人^)ママになりましたね🎵by兄」
何シテル?   10/09 18:19
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation