• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

昨日はコージー・パウエルの

昨日はコージー・パウエルの  
 懲りずに(!?)洋楽マニアネタです。 

昨日は稀代のハードロックドラマー、コージー・パウエルの命日でしたね。

去年、ジェフ・ベックのライブに行ったのが4月5日、行った人はどんな感想を持っただろうか といろんなところを覗いていてコージー・パウエルの命日だと知りました。 
その時に来年は書こうと思っていたら、忘れるところでした。 


コージー・パウエル絡みで持っているのは、第二期ジェフ・ベック グループとソロアルバム一枚のみでお恥ずかしいかぎりです。


ハードロック好きなのですが、今までに買った名盤といわれる物を聴いても、どうしてもレッドツェッペリンが聴きたくなってしまい(特にⅠ、Ⅱ)、70年代半ば以降の物はほとんど持ってません。 課題山積みですね。

なんかツェッペリンが基準になっちゃってます(笑) これはまたの機会に・・・ 
私の中で、ドラマーの重要性を気付かされたのは、ツェッペリンのジョン・ボーナムです。


コージー・パウエルで持っているのが少な過ぎるので語れませんが、持っているのに限っていうと、あぁ~この叩き方気持ち良いなぁ と感じるところが多いですね。 第二期ジェフベックグループは、ソウル、ファンク色が強いですけどね。 

私の地方では土曜日深夜(日付変わって日曜)に新日本プロレスを朝日系で放映しています。
ホントたま~に見ていて、オープニングテーマを何の気なしに聞いていた(酔っていたり(笑)のですが、ある時、「まてょ、この弾き方、フレーズはキース・エマーソンでは!?」と思い、コージー・パウエルのPの時代のEL&Pを持っている友人に確認したら、「入っているよ」との返事で妙に安心してしまいました。


関連情報は第二期ジェフベックグループの映像です。あって驚きです。
アルバムジャケットで、ジェフ・ベックとコージー・パウエル似てるなぁ と思ってましたが、携帯画面だと小さいのでそっくりに見えます。 今のジェフ・ベックならもっと上手く弾くだろうなぁ。
こういう曲、夜、ナトリウム灯の続く交通量の少なくなった道路を走る時に無性に聴きたくなります。(Jeff BeckのBlow by BlowのDiamond Dustも)

↓は携帯からだと飛んでいけませんが(PCは大丈夫か?)、パウエル時代のEL&Pライブでの新日本プロレステーマに使われている、The Score

http://www.youtube.com/watch?v=WYaByKQuiGs&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=gXtR0GUcXz8&sns=em
ブログ一覧 | 洋楽マニアか!? | モブログ
Posted at 2011/04/06 23:03:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

この記事へのコメント

2011年4月7日 9:45
コージー逝って、もうずいぶん経ちますね・・・・・

コージーというドラマーは、
どんなジャンル叩かせても。
コージー パウエルなのが凄いです(笑)

絶対自分を崩さないというか、ある意味
好き嫌いがはっきりしているかもですよね。

自分的にはやっぱり、レインボー時代の
3作が一番コージーらしいかなとは思います。

是非色々聴いてみてくださいね!!
コメントへの返答
2011年4月7日 18:44

 ずいぶん経ちましたね。 
亡くなった頃は情報収集、ほとんどCDを買っていなかったこともあり、7~8年前くらいに亡くなったことを知りました。

私はとてもまだまだですが、一聴してコージーその人だと判るそうですね。 

好きなミュージシャンだと、聴いたこと無い曲でも、「~ぽいなぁ」と気付くことはありますが・・・。


何となく想像がついちゃったり、他に興味が出て後回し後回しにしたりして、70年代半ば以降のハード~ヘヴィメタルはかなり手薄というか持って無いに等しいんですよね。 普通のロック、ポップスも同じ状態なんですけどね。 


オススメのレインボー時代、避けては通れないと思っているので、見付けたら後回しにせず買って聴いてみたいと思います!! 


2011年5月6日 22:02
初コメ失礼します!

コージー・パウエルさんが亡くなった時の衝撃は今でも昨日の事の様に思いだします。御大も、クルマ大好き人間でしたよね…
ところで、エマーソン・レイク&パウエルですか…噂には聞いてましたが、ホントに実在していたんですね(笑)

コージー・パウエルといえば、私もレインボーが印象的です☆特に、クラシック曲『1812年』に合わせたドラムソロに感動したクチです(T_T)

が…私もドラマーとしてはボンゾが基準になってまして、LED ZEPPELINばかり聴いております(^^ゞ

ちなみに、カーマイン先生も大好物でございます。BBAのハチャメチャさが特にお気に入りで…(長くなるので以下略(爆))
コメントへの返答
2011年5月7日 1:55
 
 コメントありがとうございます。 

亡くなった頃は、情報収集、CD等を買っていない次期だったので、知ったのはかなり経ってからでした。
稀代のドラマーの死は衝撃だったと思います。

EL&P(パウエル)存在してました。 確か、私が高校に入るか入らないかのあたりにラジオでELに加入を聞いたと思います。


やはりレインボーですか。 
先日、仕入れたのは違うドラマーでした(汗)


LED ZEPPELIN  聴けば聴くほど凄いバンドだと思います。 
中学時代より聴いてますけど、いまだに飽きないです。 40年以上も前にリリースされたのに!!! 


実は、カーマイン・アピスのカクタス時代を狙っておりまして(笑)
アピス節?とでもいうのか、BBA時代(しか持って無いです)のハイハットをツチーチーチーとやるのが好きで…(私も長くなりそうなので以下略(爆))

プロフィール

「アサギマダラ 他 http://cvw.jp/b/439249/40628819/
何シテル?   10/27 01:21
時代遅れの化石人間だったり 素直な天邪鬼だったり 気さくな人見知りだったり しがないおっさんです または、怪我ないおっさんか? 怪我無いように髪の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
二代目 今のところフル(古)ノーマル まぁ間を見てぼちぼちと先代から移植 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
重い車。ちょこちょこ部品交換しています。交換するたびに普通の車に近づいて行きます。ノーマ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
心機一転ライセンスを取りダートラ(県シリーズ)を始めるもFRの時代は過去の話。同時進行で ...
トヨタ その他 トヨタ その他
初めての車。友人に誘われ山に行きだす。知人達と山に分け入り、お金も払ってないのにお釣をも ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation