• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

家具とか家具とか、キモいとか、ほおずきとか!?

家具とか家具とか、キモいとか、ほおずきとか!? 早くも7月も残り1週間ですね。先週末には夏休みをフライングスタートして、家族で宮崎まで行ってきました。好天に恵まれ楽しい旅行でしたが、その件はまた次回にするとしてw、これまでに溜まったネタを一気にまとめてアップします(汗


前回アップした、7月度のおはポンを早退した後・・・気になっていた家具を見に、目黒のお店まで行ってきました(^_^;)











                                    ・
                                    ・
                                    ・





「入っているビルには専用駐車場がないので、至近のAEON(元は有名なダイエー碑文谷)の駐車場に停めて下さい」とのこと。田舎のソレと違って広大な駐車場が無く(笑)、周囲のコインパと提携しているようです。空いている所に入ると、新しめのフェラーリやマセがゴロゴロ(@_@;)

























思わず近くに停めました(笑) そういえば、AEONの目の前がマセラティ目黒ですね。借りて置いているのでしょうが・・・都内の高級住宅地とは言え、普通のコインパの一角にこれだけのお車が平然と停めてあるって・・・つくづく治安が良い国ですね(^_^;)


























お目当てはAEONのお隣のビルに入っている「クラスティーナ」さん。



























ROSSO夫婦好みな、モダンな家具が多く扱われています。























「なるほど~。コレはこんな感じね・・・」と、ネットでチェックしたモデルの現物を確認します。

























キッズ向けな家具もお洒落です。

























日曜でしたが、他にお客さんもなくゆっくり見られました♪何やら「お洒落な良いトコの子」みたいに見えますが、ウルトラマンのソフビフィギュアで遊んでいるだけですw


























この日、購入に至りそうなモノもあり、「収穫あった!」と思ったんですが・・・後日何やらネットで良からぬ評判も目にしてしまい、どうやらここの商品は全てスルーすることになりそうです(汗 アップしといて何ですが(笑)(その時点でここまでブログを編集してしまっていました(^_^;))

















そしてこれはつい先日、昔からの憧れでもある「Bo concept」にもどうしても見てみたいブツがあるので、青山本店まで行ってきました♪


























さすが、見比べてしまうとそのクオリティの違いは一目瞭然です☆




























コテコテの北欧テイストでもなく、モダンとのバランスが絶妙でお洒落ですよね~♪




























小物も色々充実しています。


























ま、当然お値段も比例してアレなんですが(滝汗 結局「どうしても見たかったヤツ」をお買い上げしてしまいました(^_^;)





























この日はちょっと時間に余裕があったので、久しぶりに表参ヒルズに寄り道。全く関係ないですが、こちらも憧れのブシュロンで、ずっと前から欲しいリングを試着したりして? (※ヨメではなくワタシの手ですw 店員さんもビックリの12号です(^_^;))

























さらにはヨメのインスタ用に(笑)、「カップまで食べられるエスプレッソ」とやらを?猛暑の中、店舗ではなく駐車場に停めたワゴン車での販売なのに、外で熱いエスプレッソ(汗・・・ワタシのFbもですが、インスタも大変ですね(笑)


























また、写真のアップは割愛しますが、それ以外に「ACTUS」や「Armonia」、幕張メッセで行われた「Room deco」主催の展示会など、この1ヶ月ほどは休みのたびにとにかくあちこち家具屋巡りをしています(汗


ちょうどこの時期、家具屋さんはサマーセール中のところが多いんですよね。さすがに半額、とかはないですが、高額商品は値引きの金額も大きくなるので、チャンスですね♪



















・・・あれこれ見ているうちに、「やっぱりコッチの方が・・・」とドンドン予算が膨れ上がっていく今日この頃ですが、せっかくの念願のガレージハウス。できるだけ家具も理想に近いモノで揃えたいですね~(^_^;)







                                     ・
                                     ・
                                     ・





目黒からの帰り道、ヨメと息子が行きたいというので、「キモい展」とやらを見に、スカイツリー下のソラマチに行ったんですが・・・何と行列の最後尾からは、90分待ち(!)とのことで諦めて帰りました(-_-;)

























・・・が、その後も息子が「どうしても見てみたい」というので、翌週朝イチで出撃w ソラマチ開店前に「ここからが最短」というエスカレーター前に並び、10時の開店と共にダッシュ、並ばずに見られました(^_^;) 

























※ここから閲覧注意です(汗


入るなりコレですw 子供たちは騒ぎながらも、平然と近づきます(^_^;)






















蠍や蜘蛛など、まだ「カッコイイかも」と言えるくらいで??























両生類に哺乳類、爬虫類もえげつないですが・・・























個人的には「蟲系」がキツイです(滝汗





















が、2人はどれも臆することなく楽しんでいる様子でした(^_^;)























アンガ田中は小銭を稼いでいる模様w そして究極は「Gタワー」(;´Д`) ですが、あまりにデカく、かつ茶色い姿は「大型の昆虫」っていう感じで、日本で良く見る黒いアイツの方がはるかにゾッとします。そっちじゃなくて良かった・・・

























そしてその後、本来予定していた(笑)、浅草ほおずき市へ。昨年に続き今年も行ってきました(^O^)








                                   ・
                                   ・
                                   ・







まずはすぐ近くの有名なコチラで抹茶アイスを・・・一番濃い「7倍」ってヤツだけは特別価格で、「Paletas」超えです(汗 甘味は少なくて、ホントにお抹茶をいただいているようなお味。でも「苦い」と言わずに美味しそうに食べています(^_^;)



























来る時はいつも快晴で、とにかく暑い、というイメージですが(汗























今年も猛暑でした。相変わらず凄い人出です。


























それでも、やはり鮮やかなオレンジや風鈴は風情があって・・・



























「夏の風物詩」っていう感じですね~♪






















初めて来たときは、まだスカイツリー開業前、息子がヨメのお腹の中でした。ちゃんとデジイチ持っていってたんだな~(^_^;) そして今では娘も生まれ、2人ともスクスク育っています(^-^)
























お参りの後の「花やしき」もお約束です(笑)買ったほおずきを持っていれば、入園無料です♪
























まだまだ激しいアトラクションは乗れませんし、こじんまりした園内でちょこっと乗りものを楽しむにはイイですね。























これまたお約束、団十郎の前でポーズを決めてから帰ります(笑)
























・・・って感じで、まとめてモリモリ詰め込みましたが、猛暑でクルマはオフシーズン、しばらく家族の絵日記が続くかもしれませんが、よろしくお付き合いくださいませ~(^_^;)





ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/07/23 22:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

カスタムサウンドホーン
YOURSさん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年7月23日 22:54
こんばんは。

家具探し、楽しまれてるようですね。
今が楽しい時期ですね。
お子さん達も楽しめるようにうまく時間配分されてますね。
ハイエンドのものは買い替えの必要がなく、結果的にはお買い得かと個人的には思います。
コメントへの返答
2017年7月24日 22:24
こんばんは。

仰る通り、設備に比べインテリア選びは気楽で楽しいんですが・・・とにかくブクブクと予算が膨れ上がっていくのが怖いです(^^;)

ofcさん宅のように「究極のハイエンド」で揃えるなんて、到底ウチでは無理なんですが(汗、やはり「安物買いの~」というのは家具でもありますから、「ここは」というポイントでは妥協なく欲しいものを選ぼうと思います(^_^)

2017年7月23日 22:58
こんばんは。
キモい展は強烈ですね!
近くで見ると鳥肌が立ちそうです。。

抹茶ジェラート美味しそうですね〜♪
抹茶アイス大好きなので、浅草に行った際は寄ってみようと思います!
コメントへの返答
2017年7月24日 22:25
こんばんは!

子供達の様子を見たり写真を撮ったりで、あんまりマジマジとは見なかったですが(笑)、凄かったですね(^^;) 大人気のうちに、全国各地を回って開催しているそうですよ~。みなさん、怖いものみたさでしょうか(笑)

ここの抹茶アイスは(濃さが何種類もありますが)、本当に濃くて、かつお抹茶の美味しさを感じられる逸品でした。お近くまで行かれた際はぜひお試しください♪
2017年7月23日 23:18
こんばんは。。。

家具は見ればみるほど、奥が深いですよね。

お値段は張りますが、妥協はしたくない・・・。

心と財布の綱引き合戦ですね。

結局は最初から良い物(高いモノ)を買って
置いた方がよさげですよね。

さて、怖いモノ展はスルーさせて頂きました。
私はこの手は苦手ですから・・・。

お子様は元気一杯で良いですね。
コメントへの返答
2017年7月24日 22:25
こんばんは。

そうですね、「高ければよい」ということはないですが、「良いものは高い」ですね(笑) たくさん見ていくと、改めてよくわかります。ただ、見えないところの仕事は(特に中国製ですと)ピンキリのようで、注意が必要ですね。

以前にも、妥協して買ったソファなど、結局買い直したこともありますし、できれば「良いものを長く」使いたいですね。今回のように、一気に揃えるとなるとおっしゃる通りお財布との綱引きが(笑)

キモい展はアップを迷いましたが、苦手な方には失礼しました(^^;) 子供たちはまだまだいろんな意味で怖いもの知らずです(笑)

2017年7月24日 0:59
おお、なんと我が街目黒へいらしてたんですね(^^;)
寄っていただければ、って、まだ仮住まいでした(^^;)
今秋には完成ですから、その時は是非!
ちなみに自分は、インテリアショップ林立で有名な地元ですが、、、
一切無縁です(^^;)
自分は安モンの家具を、選択センスでなんとかそれなりに魅せることしか考えてませんw
主に楽天orニトリ、ちょっと奮発しても大塚家具止まりです(^^;)

キモイ展、そういえば「ダレトク」の「キモうまグルメ」のファンですが、画像の「ウデムシ」を田中が食ってましたw
見るだけでも鳥肌なのに、食うとかw

おうち、順調ですか?
うちは昨日、床暖房の配線終わって、電源系の取り回し終わって、TV周りの設置で問題発生して(^^;)
そんなとこです。
リフトの上段うしろの納戸に、ちょっとしたギミックを仕込むことも決めました。
先生に話したら、「グッドアイディア」ということで、採用になりました。

お互いもう少しですね。
コメントへの返答
2017年7月24日 22:26
こんばんは。

そうなんですよ、お近くでしたでしょうか(^^;) ヨメにも、acbcさんのお話しをしまして、「かっこいいお宅見てみたいね~」と。

噂の「家具屋さん通り」ですね(笑) 目的のお店に行くまで、確かに多く目にしました。ヴィンテージのお店など、さすがお洒落なショップが多そうでしたね。

ワタシも楽天でももちろん探してますよ~(笑) 「どうしても」、というところは奮発して、「選択と集中」ですね(^^;)

家の方はおかげさまで順調です。先日、外壁の方も始まりました。だんだん形になってきて、ますます完成が楽しみです(^O^)

リフト横のギミック、気になります(笑) 完成披露を楽しみにしていますね。

2017年7月24日 7:28
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

家具は🎶、拘ると天井知らずで。。。A@@。;;;
子供がいると、痛みも早いので、そこそこのが。(苦汗
コメントへの返答
2017年7月24日 22:26
おぉぉぉ!

そうですね、上を見たらキリがないんですが(^^;)

子供達のモノはどうしてもある程度の時期に買い替えることもあるでしょうが、全体としてはできるだけ「良いものを長く」と考えています~(^^ゞ

2017年7月24日 10:16
家具も拘り出すと大変ですよね~
でもイイ物はやはりイイから困りものですね(^^;)

キモイ展はマジでキモそうですね・・・
最初のイモ虫が一番ダメかも・・・生物部も真っ青ですね(^^;)

ちなみに上の子が生物部に入ったのですが、学校でピラニアやタランチュラ飼ってるそうです(^^;)
コメントへの返答
2017年7月24日 22:27
こんばんは~

そうですね、根が凝り性なので、最初は「この程度の予算で」と探し始めても、良いものを見ると「やはりコッチか!」となってしまって困ります(^^;)

キモい展・・・連日行列の大人気企画とのことですよ。全国各地を回るみたいです。怖いのも見たさでしょうね(笑)

ピラニア、そういえば熱帯魚屋さんでも売ってますね(^^;) 餌やりが気になります・・・(汗 タランチュラにしても、水槽などの掃除やお手入れの際に出し入れするのが大仕事になりそうですね(笑)
2017年7月24日 12:10
すごく精力的に活動されて、いろんな意味で羨ましいです(^^;
こちらは夏バテで、かろうじて生きてるような…
インテリアのブランド、初めて聞くのばかりです(爆
コメントへの返答
2017年7月24日 22:27
こんばんは~

夏休み、大忙しですよ(笑) 休日は仕事の日より疲れますね(笑) でも今は、家の完成が何より楽しみですので、家具屋さん巡りも苦になりません(^_^)

好きなモダンインテリアのお店が多いですが、一般的にはあまりなじみがないかもしれませんね(^^;)

2017年7月25日 7:53
こんにちは。
家具選びもまた難しいですよね。
家具ひとつで部屋のイメージだけではなく、
暮らし方も変わりますし悩まれると思います。
また何より値段もピンキリですし(^◇^;)。
お買い上げされたもの♪♪、
拝見させて頂くのを楽しみにしています(^^)

あ、キモい展は苦手なのでスルーです(^◇^;)。
コメントへの返答
2017年7月25日 22:40
こんばんは。

そうですね。特にウチは小さい子供もいますし、限られたスペースでみんなが快適に暮らせるように、と考えるとあまりエッジーな選択はできません(笑)

キモい展、苦手な方には不快でしたね(汗 失礼しました(^_^;)
2017年7月26日 22:53
おお!
確かに閲覧注意ですね。

家具は重要です。
新築のお宅にご招待いただいて家具でがっかりすることが良くあります。
新居は家具、ガレージは車。
どちらもばっちりですね!!
コメントへの返答
2017年7月28日 18:11
こんばんは!

苦手な方にはキツイ内容でしたね(^^;)

ドキ!プ、プレッシャーが(汗 (◎_◎;) NYBさんにお越しいただいたときに、ガッカリされないようにしたいです!

家もクルマも、トータルでバッチリになりたいですね~(^^;)

プロフィール

「おはポン2406 http://cvw.jp/b/446816/47785564/
何シテル?   06/16 20:23
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation