• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

桜2018

桜2018 関東地方では先週末あたりまでが桜の見ごろでした。今年は時期がやや早かったものの、開花時期がずっと好天続きだったので、長く楽しめたシーズンでした。

子供達が春休みということで、平日休みにはお花見にでかけました・・・といっても、ただの「花見」では彼らはつまらないので(笑)、遊ぶ施設があるという野田の「清水公園」へ行ってみました。

※今回は久しぶりにデジイチでの撮影メイン、画像も大きく大量なので、PCでの閲覧をおススメします(^^;)






                        ・
                        ・
                        ・








なんとか至近の駐車場にすべりこみ、園内へ。正に満開です♪



















やはり和の建築に桜はベストマッチですね。





















出店も並んで賑やかです。





















朝から所用があり、お弁当は作る時間がなかったので現地調達です(^^;)




















昔ながらの遊具も。もうすぐ息子は小学生ですが、まだこんなのも楽しいみたいです(笑)























公演はもちろん無料ですが、別料金で遊具やポニーの乗馬体験、小動物とのふれあいコーナーのある施設があります。





















ちょっと怖がりつつエサやりも(笑)





















とにかくアレコレ遊びまくります(^^;)



















この日は初夏の陽気でした。























サービス精神旺盛で(笑)、何度も羽を広げていました。


























馬と桜というのもイイですね。





















やはり最初は怖がっていましたが、なんとかその気にさせて乗せました(^^;)




















コチラはいつもの標準ズーム、絞りはf4。




















コチラはiPhone xのポートレートモード。なかなかやりますね(汗
























「花見」といってもパパはお酒を我慢でしたが、満開の桜の元家族でワイワイ遊ぶのもまた楽しいですね♪ 









                                       ・
                                       ・
                                       ・





そして日曜は4月度のおはポンでした。ちょっと早めに出発して、数年ぶりにYUUICHIさんのお宅の前で、違った「馬と桜」を(^O^)






















ヒラヒラと舞い散る桜吹雪の中、パシャパシャと☆





















クルマの置き場所を移動中、YUUICHIさんがワタシのカメラで撮ってくれました(^O^)





















実はうっかりズームレンスを忘れてしまい、YUUICHIさんからタムロンのレンズをお借りしました(^^;)






















慣れないレンズですが、アレコレ試しつつ。





















ちょっと時間帯がイマイチで、光の加減が中途半端でした(汗 もっと早い時間の斜光なら幻想的に、日が昇ってベタな光線ならもっと空も青く華やかになったかなと?






















でも、納車以来タイミングが合わず、なかなか桜との撮影ができなかったので、今年は実行できて良かったです☆






















来年以降も、こちらの素敵な並木はもちろん、他の場所でもチャンスがあればトライしたいと思います♪YUUICHIさん、ありがとうございました!朝からお邪魔しました(^_^;)






                             ・
                             ・
                             ・




そしてその後はポンの会場へ。今回も快晴の元、みなさん元気にお集まりでした!


















この辺のクールなモノトーンも良いですが・・・





























個人的にはこの辺のイタリアンな並び、華があってイイですね♡




















久しぶりのI-StyleさんはSRでいらっしゃいました。やっぱりバイクも欲しいですね~(^^;)























みなさんとのおしゃべりを楽しんでいましたが、「帰宅せよ」とのコールがあり、例によって早退(汗 後からゆっくりいらした方とはお話しすらできませんでした( ;∀;)




















さて、BBは相変わらず絶好調です♪ まもなく車検を迎えます。ガレージハウス建築で余裕がないため(汗、今回は通常通りのメニュー予定ですが、次回あたりからそろそろ計画的に手を入れてあげたいと思います。クラシケに驕らず、内外装も機関もグッドコンディションを維持したいですね(^_^)

















と言うことで、先週はBBでのプチドライブ、今週はボクスパで某イベントの見学に行ってきました。その道中で思わぬアクシデントがっっ!!(◎_◎;)・・というくだりは次回アップします(汗
ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2018/04/08 21:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

御礼参り
ヒロシ改さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2018年4月8日 21:09
こんばんは。

淡い桜色が、春を彩りますね。見事に撮れてますね、相馬と桜。

お子さんたちのアイスクリームを頬張るショット、春の暖かさを一層感じさせてくれます。
コメントへの返答
2018年4月9日 22:44
こんばんは。

今年やっとBBとのコラボ撮影ができました(^_^;) ただ、自分のレンズではなかったので描写はイメージ通りにはいきませんでした・・・

お友達のお家の前なので、今後もまたタイミングが合えば撮りに行きたいです♪

この日はかき氷も食べたんですが、そちらはシロップが「自由にかけて」という方式で、本人達がアレコレ欲張ってかけたので色が混ざって汚なくなり(笑)撮りませんでした(^_^;)
2018年4月8日 21:30
桜🌸
いい感じに撮影出来ましたね🎵

わたくしは時期を逃しました💦
コメントへの返答
2018年4月9日 22:44
こんばんは。

ちょうど満開の時でしたので、そこそこの画が撮れました(^_^;)

ツーリングにお忙しかったのではないでしょうか(笑)また来年、ですね♪
2018年4月8日 21:42
こんばんは。

桜のもとで家族で遊ぶ、微笑ましいですね。
良いパパしてますね。
BBは絶好調との事、素晴らしいです。
桜とのコラボ、良い感じですね。
タイベルとかはお約束ですよね。
コメントへの返答
2018年4月9日 22:45
こんばんは。

一緒に遊びに出掛けるのも、せいぜい息子が中学生になるまででしょうから(汗 なるべくアチコチ連れて行ってあげようと思います(^^ゞ

おかげ様で好調です(^O^) もうちょっと暑くなると、もうドライバーがキツクなりますけどね~(笑)

ベルト、ブッシュ等のゴム類、いずれはエンジンでしょうか(滝汗 長期的に計画しないとですね~(^_^;)
2018年4月8日 21:48
こんばんは。。

先ずはお子様達との公園は
楽しめた御様子ですね。
元気一杯、良い事です。

お次はBB&桜のショットですね。
桜とのショットはロッソですと色合いが
難しいですよね。
コントラストを出すのが大変です。
以前、マイ355でも撮って見ましたが
同系色でイマイチでした。
(単に腕がないことも起因しています。)

しかし、BBとはマッチングしています。。
コメントへの返答
2018年4月9日 22:46
こんばんは。

子供たちはちょうど春休み中で、幸い好天が続いたのでワタシが仕事の時も毎日のように公園へ行って遊んでいたみたいです(笑)

仰る通り、桜は実は撮影が難しい被写体です。そのものだけでも、あの微妙な淡い色合いを美しく表現するのは難儀しますし、クルマなどと合わせて撮影しようとすると露出に難儀しがちですね。細かな設定が必要になってきますね。

納車後なかなか実現できなかった桜とBB、撮れて良かったです(^O^)
2018年4月8日 22:36
こんばんは。

やはり桜はいいですね!
桜とBBのコラボ写真キレイです♪

フランケン横のブルーベリーのパン美味しいですよね〜♪
カスタードが入ってボリューミーですけど。。

コメントへの返答
2018年4月9日 22:47

こんばんは!

昨日は途中離脱してしまいスミマセンでした(汗

桜、今年は比較的長く楽しめましたね♪ できればお友達と夜桜の元宴席を・・・と思うんですが、なかなか難しいです(-_-;)

このパンもヒットでした。予想と違ってパンがフワフワでした♪ どうしてもフランケンに足すことの・・・となるので、つい食べ過ぎちゃいますね(^_^;)
2018年4月8日 23:31
おはポン、痛恨のミスであります。。。

YUUICHIさん邸、こちらもブラックアウトされてますね。
シックなガレージハウスの宝庫ですね、そちらの方は(^^;;;

して、17アイス、実は自分も大好物で、ベンダーを見つけると必ず4,5本は購入しますw

桜とスーパーカー、実にマッチしますね。
コメントへの返答
2018年4月9日 22:48
こんばんは。

この日も10時までしか時間がなかったので、お誘いできませんでした(汗 Biancoさんも交えて、前もって相談しないとですね(^_^;)

YUUICHIさんのお宅も、もちろん大きな影響を与えていただきました。Biancoさんにしても、非常に強い拘りがあり、素敵なお家を実現されていらっしゃいますね。お二人の存在は大きかったです。

アイス、そうでしたか(笑)実はワタシはちゃんと食べたことないんですが・・・この夏チャレンジします(^O^)

桜とのコラボ、来年はボクスパでもトライしたいです♪
2018年4月9日 7:27
先日は、お疲れ様でした🎵
朝の撮影とはこれだったのですね✨
御友人邸、雑誌で拝見したことがあります。
私の基地も、この邸宅のイメージがあったのだと思います。
お子さんとの時間も今が一番大切なので、家族優先で楽しんで下さい♪
今私の願いが叶うなら…と言う話を家内とするのですが、出逢った頃の家内と小さい子供達に逢いたいと言うこと。
それくらい、今が一番の思い出になると思います(^-^)
コメントへの返答
2018年4月9日 22:49
こんばんは。先週末・昨日とお疲れ様でした!イベント見学の為、途中離脱してしまい残念でした(涙

そうなんです。ポンの前にちょっと早く出て、立ち寄って撮影しました。周囲に気兼ねなく愛車と撮影できるスポットは貴重です(^^ゞ

YUUICHIさん邸、ご存知でしたか!当然ワタシも大きく影響されました。中もとても素敵です♪

そうですよね~。日々バタバタで大変なことも多いですが・・・家族揃ってのお出かけなんて、あと何年できるか・・・一緒の時間を大切にしたいと思います(*^_^*)
2018年4月9日 7:37
おはようございます。

BBと桜、始めて拝見したかも!
やはり画になりますね~。ソメイヨシ
ノの淡い白とBBの鮮烈な赤のコントラス
トが素晴らしいです。(光はどちらにあわ
せるか難しそう・・)

野田の清水公園、子供が小さい頃よく
行きました。木々や水上のアスレチック
を存分楽しんだのが良い思い出です。
コメントへの返答
2018年4月9日 22:55
こんばんは。

そうなんです(汗 納車以来、秋の紅葉はトライできていたんですあが、春はタイミングが合わず桜とのコラボは初でした(^_^;)

露出はアンダー目に設定するとイイかなと思います。確かに、ソメイヨシノの白と淡いピンクは難敵ですね(^_^;) 変にレタッチして記憶通りの色を出そうとすると、得てして「やりすぎ」な感じになります(笑)今回はコントラストだけちょっと上げてます。借り物のレンズだったので、描写はイメージ通りってワケにはいきませんでした・・・

子供達がもうちょっと大きくなったら、アスレチックも楽しみたいと思います(^-^)
2018年4月9日 19:45
桜の花びらがボディにまっている写真、最高です!!

桜の季節を経験するとお子様たちもさらに成長しますね。

今年はいつの間にかさくらが散っていました(汗)
コメントへの返答
2018年4月9日 22:59
こんばんは〜

ありがとうございます(^-^) ちょうど満開で、最高のタイミングでした♪

そうですね。うちは実は今日息子の入学式、明日は娘の入園式です(^_^;) 特に息子はグッと世界が広がる、門出の春です☆

ずっとお忙しいようですね。激務で体調を壊さないようご自愛くださいませ(^-^)
2018年4月11日 8:28
おおおおおおおおお~

桜とBB良いですね~(^^♪
桜の撮影はお休みとお天気と
条件がそろわないと
あっという間に
時期を逃してしまいますね。

うちは納車が間に合わなかったので
来年にむけて勉強したいと思います
(^^ゞ

コメントへの返答
2018年4月12日 17:03
おぉぉぉぉ!

ありがとうございます(^-^)

そうなんですよね。天気もそうですし、かつお休みとタイミングが合わないと撮影やお花見できませんよね(^_^;) 今年はラッキーでした♩

改めましてご納車おめでとうございます!また合同オフがあればご一緒しましょう〜(^^)/
2018年4月11日 23:51
こんばんは〜

散り始めた桜とBBの美しさ…
ホントお上手ですねー
私など美しく撮る角度を決めるのが難しくていつも悩んでます。

お子様達のご入学・ご入園おめでとうございます🎊
とても忙しいでしょうけど、親としてはとても嬉しい春ですね!
コメントへの返答
2018年4月12日 17:06
こんにちは〜

いえいえ、ロケーションの良さですよ(^_^;) ここは午前中被写体に対して順光になるので、特に画になります♩

ありがとうございます(^-^) そちらの模様は次回アップいたします。

今週は前半バッタバタでしたが、特に息子は環境が変わって大変だと思います。早く慣れてお友達がたくさんできるとイイです(*^^*)
2018年4月12日 0:41
馬と満開の桜、見事ですね(〃∇〃)
またXも何気に綺麗でビックリ(@。@;;;

YUUICHIさん邸の桜、今年も綺麗ですね。
桜吹雪が舞う中の365がこれまた素敵♩。
画になりますね〜(^o^)ノ

先日のおはポンもお疲れさまでした♩。
コメントへの返答
2018年4月12日 17:09
こんばんは。

今年はちょうど満開の時に出撃&撮影できました(^-^)

Xのポートレートモード、ブログで使う程度でしたらまさにコンデジ要らずです(汗 

YUUICHIさん邸は本当に素敵ですね♪ コーヒーも最高に美味しいですし、ちょこちょこお邪魔しています(^_^;)

先日は早退してしまい失礼しました(汗 またよろしくお願いします!

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation