• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

12月にサクラサク&年末のご挨拶

12月にサクラサク&年末のご挨拶 いよいよ年の瀬。今日はクリスマスイブですね。皆様どのようにお過ごしでしたでしょうか。

まずはご報告です。以前、「今年は息子が中学受験」と文中で書きましたが、先日第一志望校の第一回目の入試があり・・・無事一発で合格することができました!(^O^)







                   ・
                   ・
                   ・







2023年の車関係最大のトピックは、やはり(取材は昨年でしたが)BBの雑誌「SCUDERIA」及び「カーグラフィック」のほぼ同時掲載です。
















アルファ時代からちょこちょこ愛車がメディアで紹介されることはありましたし、ガレージハウスがらみで「ガレージライフ」や「ENGINE」など近年も取材はありましたが、やはりこの2誌に載るというのはオーナとして感無量でした。















また家族との思い出としては、夏のハワイ旅行でしょうか。円高+物価高騰の中、財布が擦り減るような思いをしながらでしたが(笑)、楽しい旅になりました。















以下、写真をいくつかピックアップしながら、今年の思い出と受験についてざっくりと振り返ります。







(正月・ディズニーランドの前泊は「トイストーリーホテル」でした)







頑張り屋さんの妹と違って、元来飽きっぽくて集中力が足りない息子ですが・・・春からここまで、土日も含めて毎日のように塾通い。夏休みも旅行以外は夏期講習に明けくれ、夜も家で猛勉強の日々・・・








(金沢旅行・五箇山訪問)






そんな後姿をずっと見てきましたし、我が子ながら「よく頑張った」と褒めてあげたいです。また自分は見守ることしかできませんでしたが、いつもつきっきりで勉強に付き合い、宿題や課題の手配や指示、塾の送迎、お弁当作りなど、そばでサポートしてくれたヨメにも感謝しきりです。






(「Ralph's Coffee & Cars 」参加)






娘の小学校受験の時と同様、「こんなに頑張ったのに・・・」と、とにかくガッカリさせたくないという思いでいっぱいでした。良い結果となり、「努力すれば報われる」と感じて、自分への自信につながってくれたら嬉しいです。








(春景色)






試験が終わって、ふと改めて思いましたが、もし大学から一人暮らしを始めるとしたら(田舎なので可能性は高いです)、一緒に暮らせるのはあとたったの6年間。6年と言えば、今のガレージハウスに越してきてからこれまでの時間です。本当にアッという間です(汗







(GW四国旅行)





子供との時間が、こんなに瞬く間に過ぎ去ってしまうなんて、生まれる前は思いもよりませんでしたし、2人が赤ん坊の頃は何かと大変で、つい「早く大きくなってくれ」と願ったものでした。






(「笠間ヒストリックカーミーティング」参加・森田氏ガレージ探訪)





今では、(特に娘には)まだまだ無邪気でいて欲しい、子供でいて欲しいと思ってしまいます。日々成長していく姿を見ていて嬉しい半面、これから思春期を迎えて距離を置かれてしまうのか、と思うと、ずっと覚悟してきたつもりでもやはり寂しく思います。。。






(「富士スピードフェスティバル」参加)






ともあれこれで一段落。冬休み、年末年始は安心して楽しむことができそうです。






(雑誌Tipo掲載)







受験前、「落ちたらキャンセル料発生」覚悟で(笑)、すでに正月の旅行も予約してあります。あえて詳細を決めずにいましたが、先日ガイドブックも購入し、これからいつも通り旅程や食事などリサーチするのが楽しみです(^^)






                  ・
                  ・
                  ・






さて、今年のブログも今回が最後のアップとなりそうです。来年はどんなことが待ち受けているのか?今から楽しみです。


一年間お付き合いいただきありがとうございました。


Merry Christmas ☆ & Happy New Year!





ブログ一覧 | 子供のこと | 日記
Posted at 2023/12/24 20:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第二級アマチュア無線技士国家試験を ...
マイクさん☆さん

祝大学合格🎉
スミスひろしさん

今年最後の
アンドゥ@K13改さん

リフレッシュ化計画⑪‼︎(๑•̀ㅂ ...
さおりん...☆さん

2025年始まりましたねぇ。
M2-hideさん

苦戦中〜!
伊号403さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 20:44
こんばんは。

先ずは御子息の、第一志望き
合格💮したと言うことで誠に
おめでとう御座います。
先ずは親としてはホッ!!としている
ところでは無いではないでしょうか?

それよりも御子息自体が安堵している
のではないでしょうか?

さて、今年も家族旅行をされて充実な
時を過ごされて模様で何よりでした。

次は、愛機の数々の雑誌への掲載🆙
おめでとう㊗️御座います。
雑誌掲載は嬉しいものですよね。

さて、今年のブログアップ⤴️も
最後と言うことで、今年もブログ
を通じてお互いにコメントやりとり
有難う御座いました。

少し🤏早いですが、御家族共々
良い年末年始をお過ごし下さいませ♪
コメントへの返答
2023年12月25日 5:33
こんにちは。

ありがとうございます!発表前はドキドキしましたが、結果を見て安心して涙が出ました。。。

息子はのんびりゲーム三昧のようです(笑) が、これまでずっと頑張ってきたのでせめて今はゆっくりして欲しいです。

受験もありながら、それなりに家族の時間も持てたかなと思います~

雑誌掲載はミーハーなので単純に嬉しいです(笑) がCG、スクーデリアは特に感無量でした。

こちらこそ、今年もコメント通じお付き合いいただきましてありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいませ。
2023年12月24日 21:39
年の最後に素晴らしいお知らせですね。
終わり良ければすべて良しでは無いですが、年末を心にゆとりを持って迎えられるのは本当に幸せで素晴らしいことだと思います。
良いお年をお迎えください。
また、来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2023年12月25日 5:35
こんにちは。

はい、心残りなく新年を迎えられて何よりです。

仕事納めの後は、冬休みの子供達との時間を噛みしめたいと思います~

今年も何かとお付き合いいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
2023年12月24日 21:47
こんばんは!
今年もお世話になりました(__)

子供の成長は嬉しくもあり寂しさも…
それでも逞しく育った子供たち見てると、
眩しさと一緒に満たされ感ありますよね。

くる年も、
ご家族で楽しい一年にしてください♪
来年もよろしくお願いいたします(__)
コメントへの返答
2023年12月25日 5:37
こんにちは。

こちらこそ、ほぼ毎回おはポンにもお越しいただき、こちらでのやり取りも含めましてありがとうございました。

そうですね。常に両方の思いで2人を見ています。

来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいませ。
2023年12月24日 23:46
メリークリスマス

息子さん一発合格おめでとうございます!!!
凄い頑張りだったので本当に良かったです。
努力が報われるのを体感出来て良かったと思います。
奥様の頑張りも大きかったと思います。

スクーデリアとCGは凄いですよね。
日本を代表する車趣味人ですね。

文中に家族愛をひしひしと感じました。
あと6年はあっという間ですが、仲良し家族なので絆は強そうですね。

今年一年ありがとうございました。
良い年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2023年12月25日 5:42
こんにちは。

ありがとうございます。見ていて痛々しいほどがんばっていたので、本当に報われて良かったです。

ヨメも毎日ずっとがんばって支えてくれました。

いえいえ、はるかに凄い方々が大勢いらっしゃいますので(^_^;) ワタシなんて「泡沫エンスー」ですよ(笑)

親など振り返らず独立独歩の気概を持って欲しい一方、さびしくなるのは親心でしょうかね。

こちらこそ、今年も一年間ありがとうございました。来年はどこかお会いできる機会があると良いですね。

良いお年をお迎えくださいませ。

2023年12月25日 8:08
メリークリスマス🎄

御子息の吉報、お喜び申し上げます✨
奥様を気遣うROSSOさん 素晴らしい。
ROSSO御一家の益々のご繁栄を心より御祈り申し上げます。
コメントへの返答
2023年12月26日 5:07
こんにちは!

ありがとうございます(^^)

来年はちょっと生活様式が変わりますが、かわらず健康第一で過ごしたいです~
2023年12月25日 9:00
さすがは御曹司、ROSSOさんのDNAですな。
第一志望とは立派、跡を継げますね。
おめでとうございます。

自分もほぼ同時期にガレージハウス建てましたが、同じくあっという間の6年間でした。
逆に次期セカンドカーの納車待ちの3年半の長いこと(笑)

同じくGarage Life誌への掲載は果たせましたが、ENGINE誌はさすがに私ごときでは掲載されることはない、憧れの存在です。
これもリスペクトですね。

子供の成長は非常に共感します。
まったくその通りです。
ちなみに我が家は、既にアラサーですよ^^;
つい先日生まれたばかりという感覚は、今でも抜けません。
彼の意思で独立し、彼のも自分の人生を生きています。
一人の男として認めてやらねばです。
もちろん、何かあれば必ず助けますが。

親になるといろいろ経験できますね。
未だ未知なのは、孫ってどんな感じなんだろう?です。
こういうのは実際に起きてみないと知り得ないことなので。
コメントへの返答
2023年12月26日 5:15
こんにちは。

ありがとうございます。まあ、将来についてはゆっくり考えてもらいます(^^ゞ

本当にあっという間でしたね。そして半分以上納車待ちなんですね(^_^;) 来年こそは、ですね!

いえいえ、お互い憧れた「ガレージライフ」を実現したんですから、「当たり前」に思わないようずっと喜びを噛みしめましょう(笑)

ですよね~・・・それでなくても、若い頃より月日の経つのがまさに「矢のごとし」ですが、子供は正に日々成長していきますから・・・

そろそろ徐々に「親離れ、子離れ」を意識しないとと思うんですが、ヨメはずっと息子とベッタリが良いみたいですし、自分も娘に冷たくされたくないと思っちゃいます(笑)

息子さんがそろそろそういうお年頃ですし、お孫さんを期待されますよね。自分はまだまだ先ですが、あちこち一緒に遊びに行けるよう元気でいたいと思っています(^^ゞ
2023年12月25日 20:56
合格おめでとうございます。大変努力された様なので、報われたのは良かったです。
これまで色々我慢したのでしょうが、春まで無心で遊べますね。
コメントへの返答
2023年12月26日 5:17
ありがとうございます。くじけることなく頑張ってくれました。

でもスタートで取り残されないよう、さっそくそれ向けの講習が入学前から始まるようです(^_^;)
2023年12月26日 7:45
おはようございます。

息子さんの合格、おめでとうございます。ホット一息ですね(笑)。記事にある数々のカットを拝見すると、充実の1年だったと推察します。個人的には箱根の試乗動画で某氏がBBを高く評価して楽しんでいた事が(紙面記録とは別な意味で)感銘しました。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年12月27日 5:26
こんにちは。

ありがとうございます。このところ安堵の日々です(笑)

そうですね。やはりフェラーリといえば加藤さんにインプレをお願いしたかったですし、キッチリ評価していただけて満足です(^^ゞ

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
2023年12月26日 7:53
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

合格!!、おめでとうございます!!!
振り返ると!!、かなりアクティブな!!!
公私共に色々と充実されてましたね。^^;;b
ウチはただただ、家に居た様な。。。(あせ
来年は自分も、何かしら動きたい処ですが!?、
如何せん資金が届かず、、、頑張って稼ぎます!!!
来年も!!、ロッソさんの更なる躍進を♪♪、
お祈り申し上げまwwす!!!A^w~;;;b(笑
コメントへの返答
2023年12月27日 5:28
おぉぉぉぉ!

ありがとうございます!受験はありつつ、それなりに楽しめたかなと思います。

いえいえ、シシオウさんこそ2台ともしっかりコンスタントにお乗りじゃないですか(^_^;)

今年も一年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
2023年12月26日 14:35
こんにちは!
第1志望校への合格おめでとうございます🎊
受験は本人はもちろん、親も大変ですよね
お疲れ様でした😊

年始は家族旅行ですか!
今から楽しみですね〜😉

今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2023年12月27日 5:30
こんにちは。

ありがとうございます。息子もヨメもがんばってくれました(^^)

今年はディズニーも卒業し、国内某所へ行く予定です。楽しみです♪

こちらこそ今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします~
2023年12月27日 8:39
ぬおおおおおおお~(^O^)

合格おめでとうございます
王子も姫様も
めっちゃ努力されてますね~
奥様も相当情報収集や
準備をされてますでしょうね
そして一致団結ご家族をまとめる
ROSSOさん流石です!(^O^)
うちはのんびり行き当たりばったりで
お恥ずかしい~~(^_^;)

来年もブログ楽しみにしております
良いお年をお迎えください(^O^)
コメントへの返答
2023年12月28日 5:49
おぉぉぉぉぉぉ!

ありがとうございます(^^)

いえいえ、今回の受験では、ヨメに任せっぱなしでワタシはただ見守っていました(^_^;)

正直春までは息子がここまで頑張れるとは思いもせず、感心しています。一安心ですが、せっかくお受験をクリアした娘が「さらに上を目指したい」と言い始めていてドキドキしています(汗

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。良いお年を~
2023年12月27日 21:39
おめでとうございます✨。
自信を付けてあげた事は、
何より素晴らしいです😌。

2024は何処かで、
ご一緒しましょう😙。
コメントへの返答
2023年12月28日 5:50
こんにちは。

ありがとうございます。継続して勉強に励んで欲しいです~

そうですね!来年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation