
みなさまこんばんは~。
やはりというか、この辺りは昨夜の土砂降りから今日も午前中までグズついて・・・お披露目は先週で正解だったようです(^^;
ジワジワと蒸し暑い日も増えて、梅雨明けしたら今年もまた酷暑の夏でしょうか。
・
・
・
さて、先日はBMのコーティング1年メンテをお願いしました。コーティングの種類はガラス系の「DPRO TypeGS」です。施工から3年半経ち、4度目のメンテです。
えー、実はGW前になりますが、
例のJr.の入院の際、心配で完全に集中力を失くした状態だった為、駆けつけた病院のPで、不注意でリアを当ててしまいまして(-_-;) コーティングメンテの前に別の工場に入院。傷は小さかったものの当て方が悪く、トランクリッドを交換することに。
コーティング含め、修理代がかさみそうなので、保険を使うことにしました。で、せっかくなら・・・と、工場に放置されていたM3タイプのトランクスポイラーを・・・
ドサクサに紛れて付けて貰いました(^^; 転んでもタダでは起きない、ということで(笑)
元々リアは「付けない派」だったんですが、フロントにはハーマンのセパレートタイプ、下には3Dデザインのカーボンディフューザーも付けていたので、純正ならではの上品で目立たない感じが、バランス良くてちょうどいいかな?
シミが目立ってきていたボンネットも艶を取り戻しました♪
「絶滅前に、一度はシルキーシックスを味わいたい」と思い、購入して早4年・・・今でもまだまだ飽きることなく、日々その乗り味に満足しています。
5年落ち、間もなく走行距離55,000kmになろうとする足車としては、状態は上々でしょうか?夜間は青空でも、日中はガレージ内で紫外線をあまり浴びないのも好条件ですね。
前から次期足車はクアトロポルテ・・・なんて妄想してますが、さすがにフェラーリエンジンを足には・・・(^^; 現実的にはアウディのA5SBかなー。A7SBは高いしデカいし。でもQPなら足とはいえ、オフミにもOKかな???
まあ、E90、気に入ってますし、いずれにしてもあと2~3年は乗ろうと思います。
・
・
・
いやー、それにしても。納車からお披露目にあたり、たくさんのコメント、メッセージありがとうございました。ここで改めて御礼申し上げます。
あるみん友さんには、「ROSSOさんは燃え尽きた」はたまた「ある意味ROSSOさんのブログは炎上」などと言われましたが(笑)
お披露目も済んで、ホッと一息?355とのツーショットも好きでしたが、BBだとさらに新旧のギャップが効いていて。ガレージで見るBBに、毎日惚れ惚れしてしまうROSSOですw
・
・
・
そうそう、昨日7日で、Jr.がちょうど6カ月を迎えました(^^)/ Happy half birthday!
離乳食も始まり、スクスクと育っています♪ 誕生から、随時まるで我が子のように成長をみなさんに見守られている彼ですが(笑) PAやツーに連れ出す日をワタシも楽しみにしています(笑)
・
・
・
BB購入~お披露目からご覧の方には、急に日常的なブログで「ガクーとなる」(©清水草一w)かもしれませんが(笑)、基本 クルマ:フォト:グルメ:その他 が 3:3:3:1、というのが元々ROSSOのブログなので、よろしくお願いしますね(^^;
で、次回は久々に、その(一部にファンの方がいらっしゃる??)「フォト」、です。多分(^^;
ではでは~(^^)/
Posted at 2012/07/08 22:15:48 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記