• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

季節の狭間に・・・

季節の狭間に・・・
みなさまこんばんは~

先週、グッと涼しくなって「このまま秋になるのか?」と思いきや、そう甘くはなかったですね(^_^;)

週前半は台風の影響で雨の予報だった本日・・・結果は朝から快晴!驚異の晴れパワー。さすがはおはポン、だったんですが・・・






                             ・
                             ・
                             ・



現像が全く間に合わないため、本日の模様はまた後日、ということで(^_^;)


あれ?でもポンパに王子が!? いよいよおはポンデビューだったの?














・・・いえいえ、これは本日ではなくて、某平日の朝。ワタシは仕事でしたが、ヨメと二人で「おはポン」してきたそうです(笑)






                                              ・
                                              ・
                                              ・





えー、いつも通り遅れてのアップですが・・・先週の日曜はいつにも増して精力的に遊びました(笑)


まずは毎年恒例、アルファ時代の主治医のピットで夏の終わりのBBQ。















今年はなにやら元気一杯な若者たちがワイワイと・・・ワタシを含め、「常連のオジサン」達は肩身が狭かったです(-_-;) 















「これから盛り上がる」というタイミングでしたが、バタバタとお暇して帰宅・・・







                                               ・
                                               ・
                                               ・






午後からは姪っ子も連れて、「秋の味覚狩り」第一弾、ぶどう狩りへ行ってきました♪
















クルマで1時間程度、隣町の「安田果樹園」さん。隣接して梨狩りも楽しめるそうです。
















まだシーズン始まったばかり、天気もあまり良くなかったのでガラガラ、貸切状態でした(^_^;)


















一房ずつ紙袋を被せてあるぶどう。たわわに実っています。
















王子は好き放題やってましたが(笑)、気兼ねなく楽しめました。


















こちらもかなり気になっていました(笑) 「カメ!カメ!」と、水族館以来お気に入りです。

















味覚狩り・・・イチゴでも何でもそうですが、元が取れるほどたくさん食べられるわけでもないですし、お味も大体「そこそこ」なんですが(笑)、まあ、みんなで楽しめるのが一番ですね(^^)















                                                ・
                                                ・
                                                ・






さらにその夜・・・ヨメの実家からクルマで10分程度の地区で行われた、「綱火」なるお祭りへ行ってみました。以前からちょっと気になってはいたものの、特に撮る予定は無かったんですが、ヨメが「行ってみれば?」と勧めてくれたので、「じゃあ・・・」って感じで急遽(^_^;)















まずは(「小屋」に見えますが)神社を花火で火の海にする「繰り込み」から始まります。ポジションが裏手なので良く分からないですね(-_-;)


続いて「綱火」。














えー、解説によりますと・・・「戦国末期から伝承されてきた詩情あふれる伝統行事です。空中に綱を張り巡らし、その縄を使って人形や船などを操り、人形芝居を演じます。」









(※トリミング)







「太鼓や笛のおはやしに合わせて、人形が動きながら縄を伝い、仕掛け花火が数々の演出を添えます。昭和51年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。」









(※トリミング)







・・・とのことです。が、人形は凝ったカラクリもなく、仕掛け花火も中途半端な感じで・・・
















予定になかったので望遠レンズも持っておらず・・・たいした写真は撮れませんでした(-_-;)















でも、「にんにく祭り」もそうでしたが、ローカルな、というか土着的なお祭りは土地土地の雰囲気をのんびりと楽しめて、悪くないですね。
















                                                  ・
                                                  ・
                                                  ・








・・・と、「夏→秋→夏」って感じですが、1日の出来事です(^_^;) 遊びには貪欲、休日の時間は無駄にしない派です!ワタシにとって、「ダラダラ寝て過ごす」のはリゾートでしかありえません(笑)


ということで、本日のネタ、延ばし延ばしになって溜まっているクルマネタは、次回以降順次アップしてまいります~(^_^;)













Posted at 2013/09/01 23:04:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation