• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

2週連続、エンジョイ成田!

2週連続、エンジョイ成田!みなさまこんばんは~。


もう今週から10月・・・すっかり秋めいてきましたね。ドライブシーズン突入!楽しみですね~(^^)


これでもまだBBは運転すると暑いので、まずはボクスターでの秋のオープンドライブを満喫したいです♪








                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





えー、すっかり過去のお話ですが・・・9月1回目の(世間的に)3連休、台風が来ていました。日曜日・当日も朝から本降りでしたが、「雨でも行く!」とヨメが宣言していたため準備して出発、したところ・・・・















なんと!とたんに晴れてきました(^_^;) 田舎道をのんびりドライブ。向かった先は成田空港です。
















至近の駐車場に止めて第1ターミナルへ。















「北ウイング」「南ウイング」、懐かしいですね。表記を外さないところに、なんとなく関係者の思い入れを感じます。














うーん、この雰囲気・・・テンション上がりますね♪ どこか旅行へ行きたくなります。そう思わせるヨメの策略もあったかもしれません(笑)
















空港・飛行機をテーマにした写真展(アマチュア)をやってました。作品のレベルはまちまちでしたね(^^;
















この時点でもなんとか曇り。展望デッキで発着する飛行機を見学・・・思ったより人が多かったですね。写真では見えにくいですが、柵にはところどころちゃんとレンズを突き出せる穴が開いています(笑)

















王子は間近で飛行機を見るのは初めて、ではなく(笑)、ついこの前にも(ワタシの仕事中)ヨメと姪っ子とも来たばかりでした(^^;

















さすがに着くころはまた降り出しているだろうと思い、望遠は持って行きませんでした・・・滑走路真横のここより、むしろ近くの「さくらの山公園」の方が、撮影には向いているようですね。









(※トリミング)








確か伊丹には空港のそばに、滑走路の真後ろから撮影できるスポット(土手?)があるんですよね。そこだと離着陸する飛行機を真正面から捕えることができて、撮り甲斐ありそうですね。行ってみたいなー。

















で、買い物して不二家レストランでランチをして帰りました。そういえば海外は式&ハネムーン以来なので、かれこれもう3年以上行っていません(-_-;) 早く家族で初海外、行きたいな~。









                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





そして翌週の2度目の連休には天気にも恵まれ、またも同じ方面へ(^^; 「成田ゆめ牧場」。
















こちらもクルマでのんびり1時間ちょっとです。

















やはりこの週も連休、かつ前週が悪天候だったとあって、家族連れでにぎわっていました。
















トロッコ列車に乗ったり・・・

















コスモスはちょっと開花が遅れているようですね。

















そり遊びしたり。

















動物とのふれあいは牧場の楽しみ、なんですが・・・
















この子、ヤギの「こさめ」の「破壊力」は強烈で、王子に着いた獣臭はなんともキツく、帰宅後お風呂に入る前に昼寝してしまったら、布団はおろかマットレスにまでその臭いが染み付いてしまい・・・洗っても落ちず、結局寝具を全部買い替えるハメになってしまいました(-_-;)





 










・・・で、牧場でのお約束・アイスを食べて帰宅(笑) うーん・・・なんだか造りは雑だし、食事した所も最悪で・・・施設としては夏に行った、「伊香保グリーン牧場」のほうがずっと良かったかな~。ここは近くてイイんですけどね。








                                               ・
                                               ・
                                               ・






王子は今のところクルマ、電車、飛行機・・・やはり男の子なので乗りもの全般に興味があるみたいです。ヨメはなんとなくワタシのような「クルマバカ」にならないように、クルマはやんわり避けている節があるんですが(笑)、どうでしょうか。



すでに普段見慣れているBMとMBはエンブレムを覚え、町で見かけるとすかさず「びーだぶだぶ・・・」「べんっちゅ!」と言ってますし。早くツーリングやイベントに一緒に行きたいな~(^^;










Posted at 2013/09/29 22:36:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation