• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

memory of the days '14 & 365BB売り情報(滝汗

memory of the days '14 & 365BB売り情報(滝汗3連休の方も多かったと思われますが、この週末、いかがお過ごしでしたでしょうか?ワタシは風邪をぶり返してダルダル(-_-;) そんな中、昨日は姫の羽子板を買いに行き、本日はちょっと早めの母の一周忌でした・・・

さて、9月に富士で行われた、フェラーリ・レーシング・デイズ。BBで2日間通しで参加し、こちらでもレポートしました。その後・・・







                                                ・
                                                ・
                                                ・





お高いので、「これは!」という特集の時にしか買わない(笑)雑誌「SCUDERIA」のイベントレポートに、愛車の写真が載っているという事で買っちゃいました(^^ゞ



表紙は250GTO♪ 先日、10数年ぶりにオークションに現れ(これクラスになると、通常は個人間での取引で動いてしまい、オークションにはあまり出てきません)、39億円オーバーの価格がついた個体です。

















まあ、載ったといっても、多くの中の1枚、4×3cm程度の小さい写真ですが(^_^;) でも参加車両全部が載ったわけではないですし、何しろ「SCUDERIA」ですからね(笑)


















別ページにもありましたが・・・あのー、ウチのは365なんですけど・・・


















今号の記事では、ペブルビーチよりも、平松氏がレポートされた、「250プライベートツアー」の模様が圧巻でした。溜息しか出ない内容・・・フェラーリファンの方にはぜひ読んでいただきたいです!









                                               ・
                                               ・
                                               ・










FRDに参加すると、イベント中撮影された、プロカメラマンによる愛車の写真を後日購入することができます。(こちらは355の時)今回も記念に数点、オーダーしてみました☆



注文ページをチェックすると、自分のクルマが写っている写真は 40枚ほどありましたが・・・正直、多くがイマイチ(-_-;) でしたが、中でも一番気に入ったヤツを、アクリルフォトフレームにしてもらいました。(※トップ画像はそのサンプルです)



















隣は355のモノ。今回は最少サイズでもA3でした。やっぱり迫力が違いますね。選んでいるときは無意識でしたが、届いてみると偶然同じ構図の作品でした(笑)






















他、数枚は一番お安いので(笑)データで買ってみました。後で自分でプリントして額装しようと思います。



最新の458スペチアーレを従えた感じで(^_^;) こちらをフレームにしようか迷いました。





















広角のショット。バックに富士山が見えていたら良かったんですが・・・























ストレートにて。メーター読み160km位?フロントの接地感が薄れフワフワして、それ以上は怖くて踏めません(^_^;)






















もう1枚。どれも写真のクオリティとしては、もちろん写真集の時と比べるべくもありませんが、「BBでサーキット走行」の良い記念になりました

























公式イベントとしては最大級のFRD、楽しいんですが、個人的にはヴィンテージに限定したヤツをやって欲しいですね~。



新車を売らないといけないことは重々承知ですが、過去の素晴らしいモデルたちをリスペクトして、その文化遺産的な価値を感じてもらう、というのも重要なことだと思いますけどね。









                                               ・
                                               ・
                                               ・






ところで先日、「ROSSOさん、もしかしてBB売りに出してます?」というメールをいただき・・・某有名ショップの在庫車両を見てみると、なるほどかなり程度の良さそうな365BBが。もちろんワタシのではありません(笑)


で、販売価格を見てビックリ!!(@_@;)



















先日も、オークションでバリモンの512BBが5000万オーバーの値を付け、ついにBBも世界相場が上がってきた、という様子はありますが、それにしても驚きの設定・・・




この価格で売れるのかはさておき、2年半前、あのタイミングで今の愛車が売りに出て、手に入れることができたのはホントにラッキーでしたし、ラストチャンスだったのは間違いないようです(^_^;)




うーん・・・以前から言ってますが、投機対象にされてヴィンテージの価格が高騰するのはいかがなものかと思います。本当に好きな方の手に渡り、愛され、次のオーナーへ大切に引き継がれるのが理想・・・適正価格に落ち着いて欲しいものですね・・・


Posted at 2014/11/24 21:19:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation