• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

MC20試乗してみた〜未練があるのは⚪︎⚪︎の方(^_^;)〜

MC20試乗してみた〜未練があるのは⚪︎⚪︎の方(^_^;)〜12月も中旬に入りますが、暖かな日と寒い日が交互に来る感じですね。本格的な冷え込みの前に、この週末から大掃除を始めました。ここ数年早めに始めて、年末仕事納めの後はゆっくりできるようにしています(^^)


先週末には今年最後のおはポンがあり、BBで行ってきました。








                   ・
                   ・
                   ・








寒くなってきてキャブ車には気持ちよく走れる季節













久しぶりにいらしたBenkeysさんのe-tronGT












Bros車のタイカンよりシュッとしていてカッコイイかも











いっちゃんさんのシビック











たくと♪さんは代車で











ジーゲさんのポルトフィーノに・・・











のりっくさんが348でいらっしゃって











台数少ない割にはFのスリーショト☆











そこへ久しぶりにFiat.takaさんが・・・と思いきや、以前も一度偶然お会いしたセブン乗りの方でした。「毎月やってますので」とお誘いしました(^^)













テイクアウトで帰られる方も多かったので、イートインでご一緒したのはジーゲさんといっちゃんさんだけ、と、ちょっと寂しい今年最後のおはポンとなりました(~_~;)









                   ・
                   ・
                   ・




ちょっと早めに切り上げて、向かったのは地元のマセラティディーラー。「オールラインナップ試乗フェア」開催中、ということで1年ぶりにお邪魔しました(^_^;)



グレカーレ、「トロフェオ」はフロントにカーボンパーツも付いて、ちょっとカッコイイです。











店舗内にMC20が2台、いずれも(ほぼ新車ですが)アプルーブドでした。














バンパーの樹脂部分が大きいので、高額ですがやはりOPのカーボンPKGは付けたいところ・・・













黒も迫力があってイイですね。














以前も書きましたが、最近のマセの内装はマクラーレン並みにシンプルで昔のような「色気」はゼロ。












「ネットゥーノ」ユニット、3リッターツインターボで630PS。













もちろん試乗のお目当てはMC20。このボディカラー好きです。











ホワイトの内装もお洒落。簡単にドリルを受けてから試乗に出発。













感想は・・・各紙のインプレッションにもありましたが、ハードな突き上げもなく、操作系も軽く、乗り心地は「快適」なくらい。ポジションも自然で楽に運転できます。













日曜で混みあった道では回すタイミングもほとんどなかったですが、数回踏んだ感じだと、下から過給されるあり余るトルクにグイグイと背中を押され、あっという間に速度が上がる最近のターボスーパースポーツの加速感。(後からスペックを見たら、最大トルクは730N/m。それは凄いはずだわ・汗)実は車検証上1600以上あるという車重を感じることはありません。













モードを「スポーツ」にしても、4000位でポンポンシフトアップしてしまいます。まあ、それでも瞬時に○○kmに達しますので、MTモードで上まで引っ張ってシフトする楽しみ方は公道ではほぼ無理でしょう。また、そもそもそれほど「回すほど気持ちいい」という感じでもないような気もします。











恐らくこの車を購入するオーナーさんのイメージや乗り方から想像すると、車のキャラクターと相まってこの「スーパーGT」的な味付けがマッチしていると思います。評論家のみならず、多くの方に好評なのではないかと予想できます。











が、自分はやっぱりNAの回転と共に上昇していく抒情性とペダルと直結したようなレスポンスが好きですね~。思いがけず、さらに実際の車重以上に軽く感じて、硬質なNAH6の反応は電光石火・ハンドリングもGTではなく「スポーツカー」そのものだったボクスパを思い出して、マセではなくそっちにまた乗りたくなりました〜、というオチ(^_^;) ホント、良いクルマでした・・・




Posted at 2023/12/10 20:27:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation