• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キツネっこのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年度もお疲れ様でした。

今年度もお疲れ様でした。気が付けばもう残す所2時間。。。今日は朝からずっとお酒飲みながらゲームと言う廃人っぷりを炸裂していましたwww


さて、今年を一言で言うと[開花]でしょうか。
今年よりドリフトからグリップへ本格的に移行し、鈴鹿サーキットにデビュー、それらに合わせて車両もタービン交換したりカムシャフト入れたりと大幅にチューニング。念願のフルイケヤアームまで入れちゃいました(タイロッドだけ純正w)


そして迎える来年は[挑戦]な1年にして行きたいです。
今年見につけたノウハウを生かし、更なる高みへ挑みます。
そして車両の方もパワーはそのままにタイヤ、バネレート、アライメントを試行錯誤し、自分やコースに合ったセッティングってのを見つけ出していきたいと思います。
また、今までYZや鈴鹿サーキット、地元の峠しか走った事がない僕ですが、来年からは鈴鹿ツインやスパ西浦、美浜とそれぞれ特徴を持った様々なサーキットにも触れていきたいです。


因みに、去年は数回クラッシュしてますが、今年はなんとクラッシュ回数[0]です!!!"
変わりにミッションが半年で3機逝きましたw




さて、来年の主な・活動・目標・チューニング項目を少々

※活動・目標
まずは新年始まって20日にたかやろうさんにお誘い頂きましたスパ西浦のフリー走行へ行って来たいと思います。前々から凄く走ってみたいサーキットだっただけにこのお誘いは凄く嬉しいです^^
その後は鈴鹿フルコース完成後のSMSCにて今回パイピング抜けで果たせなかった35秒を1発目にサクっとクリアし、年内には30秒の壁にブチ当たりたい所です。


※チューニング
来年度からはタイヤを17インチにインチダウンするに伴い、セレクトしたホイールに逃げが無いためまずはニスモのロングハブを装着。
その後はタイロッドを新調し、色々と話し合って新しいアライメントを取りたいと思います。
そして一番重要なバネレート!!!"今はGPスポーツ初期搭載のF:8・R:6と言う恐ろしく柔らかい足で走っているので、ここで一発鈴鹿仕様にマイチェンしてみます。ここもまた色々相談して決めていきたいですね。
あとはまぁ、リフレッシュをメインにデフカラーを変えたりリジット系パーツ入れたりと試していきたいです。



最後になりましたが、車両を製作して頂いておりますMJstyle様、デュ・ヴァン様。そして共に楽しいカーライフを送っています友人の皆様、今年も1年大変お世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。


では皆様、良いお年を~( ⌒▽⌒)ノ
Posted at 2011/12/31 22:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 http://cvw.jp/b/454479/42150596/
何シテル?   11/05 00:01
シルビアが大好きで街乗りはS15、サーキットではS14に乗っています。 タイムアタックをメインに軽耐久レースなどに触れ、今はドリフトを勉強中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5678 910
111213 1415 1617
18 19202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

【9月19日16時まで】TEINフラットビルキャップ プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 20:08:12
1ヶ月ぶりに洗車&マジ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 08:05:24
ブランド最高峰ワックス!シュアラスターマンハッタンゴールドを使ってもらいました!Part1【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 08:13:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ケントラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
エアロやタイヤの運搬に最適そうだったので購入しました。 人生初のキャブ車でありまたまた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
綺麗な1台が作りたく、完全街乗りオンリーな仕様で仕上げて行こうと思って居ます。 もちろん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼トランポ車として購入しました。 軽トラには無かった広々とした空間と5速マニュアル、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
次のサーキット仕様を作るべく購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation