• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キツネっこのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

新仕様でYZ東サーキット!

シルビア壊れてから全く走る気が起らなかったナベケンです。。。



とりあえずあまり走る気になれないながらも走り納め兼新しい足セッティングとクラッチの調子を見るベく今日はYZ東サーキットのフリー走行に行ってきました。
来年は鈴鹿サーキットでのタイムアタックに続き草レースなんかもあるのでそれのモチベーション回復も兼ねてね。

※仕様変更点
・クラッチ:ORCツインメタル⇒ニスモ スーパーカッパーミックスシングル
・Fブレーキパッド:プロμ HC-CS⇒プロμ BESTOP
・タイヤ:GY RSsprot⇒GY REVSPEC
・ミッション:3速入らないS14ks純正⇒安定のS14ks純正ミッション



ブレーキパッドは単純にHC-CSの残量が無かっただけです(笑)


僕の走行枠まで時間があったので本コースで行われているストラダーレさんの走行会を覗きに行きました。
どれもエゲツナイ車ばかりでテンションが上がるw


ちゃっきーさん、リキプロさんに挨拶をしてちゃっきーさんと2コーナーの進入が駆動によって、同じ車種でもアライメントによってなんて話をしたりリキさんの1コーナーに吸い込まれるようなエロぃ走りにないわぁwなんて言いながらテンションが上がるw


自分の走行時間って事で1度東サーキットへ戻り準備をする。



勢いよく飛び出したはいいけど最終コーナーがウェットじゃなくてアイスバーンwww


でもREVSPECは氷の上でもグリップしてくれてるよ!w


思考錯誤するもいい解決策が見つからず、走行終了後にMJstyleさんに電話してアドバイスを貰い足の再セッティング、ラインの見直しをする。


2枠目は

なかなかのタイムを出す人達が一緒って事でテンション上がる。

特にこのFD2。交互に先行しながらタイムアタックしてると物凄く楽しい!




今日は命Gセンサー付けてたので車体のGもしっかり把握出来ました?w




最終的な結果はYZ東サーキット正周りINコース :38.181秒 でした。ドライ路面で出したベストの2.140秒落ちです。


この路面状況とタイヤの差を考えるとまぁ、満足は出来るけど反省点としてはまだ自分の腕を把握していなかったり、感覚が鈍い。
レイクサイドでまだ粘るスピードだろうって所なのに減速させたり、我慢して次のコーナーの進入に繋げないといけない所を焦ってアクセル開けたりと掘り返せばいくつでも出てきました。

代わりにスピードに慣れてきたのかステアリング操作に少しゆとりが持てるようになりました。

そして今日は嬉しい事に来年3月10日にYZ東で行われる[とある痛車の走行会]へ招待されました♪
参加クラスはグリップ上級クラスです。
主催者のにゃるさん、本当にありがとうございます!


因みに今日の写真を見ていて気が付いた事

ARCのスタビ入れてプリロード硬くしてもホームストレートの進入でこれだけロールしてる




アクセル全開時のトラクションもこれまた結構凄い。




カメラの設定を変更して暗闇の姿を撮って貰うw

これお気に入りですwww




ぁ~、モチベーションMAX!!!"来週も走りたいよ♪って外を見ると既に20cmほど雪が積もっていると言う現実を叩きつけられるwww


そんなこんなで酔っ払いのgdgdブログでした。。。
Posted at 2012/12/24 00:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 http://cvw.jp/b/454479/42150596/
何シテル?   11/05 00:01
シルビアが大好きで街乗りはS15、サーキットではS14に乗っています。 タイムアタックをメインに軽耐久レースなどに触れ、今はドリフトを勉強中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

【9月19日16時まで】TEINフラットビルキャップ プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 20:08:12
1ヶ月ぶりに洗車&マジ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 08:05:24
ブランド最高峰ワックス!シュアラスターマンハッタンゴールドを使ってもらいました!Part1【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 08:13:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ケントラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
エアロやタイヤの運搬に最適そうだったので購入しました。 人生初のキャブ車でありまたまた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
綺麗な1台が作りたく、完全街乗りオンリーな仕様で仕上げて行こうと思って居ます。 もちろん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼トランポ車として購入しました。 軽トラには無かった広々とした空間と5速マニュアル、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
次のサーキット仕様を作るべく購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation