• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キツネっこのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

FormulaDriftJapanからのMJ練習会からの悲劇・・・。

ちょっと遅くなりましたが、9月23~24日は滋賀県の奥伊吹モーターパークではFormula Drift Japan Round4が開催され、今年度よりシリーズ参戦している#344 三好隼人先輩の応援に行って来ました♪

BEST32でぶつけられてしまい至る所を損傷してしまいながらも。。。それがいい刺激になってしまったのかBEST16ではTOPTULの高校生ドライバーかんた君とグダッとした一面もありながらビタビタのチェイスを繰り広げワンモア!!!"



そのチェイスでもイーブンで再びワンモアかと思うも審査員の2分ほどの沈黙の末敗退となってしまいました(泣)
けど、2本目のリード走行。。。その日一番のラインで興奮しました(笑)


そしてBEST32で敗退してしまった同じ中部仲間の剛君

シェイクダウンのR32で数本の練習しか走れなかった状態で1発目から確実に決めて来ました。

そんな二人の悪乗りツーショットですw



そして今回の優勝はマジック&レッドブルのRX-7に乗るマッド・マイク選手
4ローターサウンドとビタビタのチェイスは毎回鳥肌物です!!!"





そんな土日を過ごし翌日
月曜日は恒例のMJ練習会って事でアドレナリン全開で参加する事が出来ました。

早く来すぎて誰もいないんですがねwww

準備も終わって暇だから朝からFDJで貰ったGO&FUN飲んでました


この日は朝一は路面温度も低く走りやすかったんですが、昼前になった途端路面温度が急激に上昇してタイヤが全く喰わなくなりました。

この季節特有のコンディションですね。せっかく今日のセットアップと走り方が整ったのに全てが崩れました(汗)


恒例のお昼休みタイムアタックでは235-40R17のZESTINO07Rで36秒フラットをなんとかマーク


しかしながら同じくS15に乗る伸さんとS14に乗るカトリョーにコンマ数秒の差を付けられ負けてしまいました・・・。
3台とも似たような仕様なだけに悔しいです!!!"



そんなアドレナリン全開な3日間を終えたのにも関わらず、お疲れ様会も全開でした(笑)
この会は毎回飲めないのが残念なんですよねw





そして再び訪れた週末は走り切ったシルビアのメンテナンスです。


ミッション・デフのオイルを交換し、ブレーキとクラッチのフルードも総入れ替えです


しかし見ちゃいました。。。






クラックです(汗)
しかもステアリングボスに。。。

今日まで約8年間使ってきたボスですが、いったいいつからクラックが入っていたのか・・・。もしステアリングが外れていたかと思うとゾっとしますwww




更にダブルパンチ!!!"



コチラはリアメンバーです。

デフのオイルを交換している際錆っぽいものが見えたので確認してみたら。。。


案の定一番弱い部分が割れてましたwwww


パネルボンドの効果があって今日まで耐えて来たのかは分かりませんが、先月チェックした時には無かったので間違いなくこのMJ練習会までの間に割れたっぽいです。




とりあえず次はちょっと重たくなってでも補強の入ったメンバーにしたいのでGKTECHさんのメンバー補強パーツを購入して来週から作業開始とします。
Posted at 2017/10/05 21:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:オートバックス、アマゾン

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:コストパフォーマンス、キズが付き難い物


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/22 19:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月16日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:ワコーズ バリアスコート/シュアラスター 半練りワックス

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ガラスの油膜取り/内窓クリーナー


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/16 00:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月13日 イイね!

新兵器でのシェイクダウン(笑)

日曜日は天候にも恵まれたのでYZサーキットへ行って来ました。


この日はソロでのコソ練?予定でしたが、タイヤ交換中に何やら視線が。。。後ろを振り向いたら吉村でした(笑)




因みに今日はタイヤの限界を下げた前後235-40R17でのアタックって事で2Gでセットを出したり試したいラインを試して



いざ3Gでアタック!!!"


のはずが、積んできたスペアは1セット。ダメージを受けて熱を帯びたリアだけ新しいタイヤに変えたんですが、途中鬼ごっこが楽しくなってフロントタイヤがズルズル。。。(汗)


後半アクセル踏んでいられる時間が増えたと思ったのもつかの間にタレて走行終了です(笑)


結果は5アタック目に出した36,193秒。。。

ん~、このタイヤでギリギリ35秒に食い込めれば今月のMJ練習会お昼のタイムアタックバトルで再びトップに浮上できると思っていたけど。。。厳しい現実です(笑)


今週末は再びワインチャンかな?





因みに新兵器はコチラ



特にシルビア関係ではないですが




Snap-on2.5tジャッキ!!!"



購入して4カ月ほど部屋で高級オブジェとして佇んで居ましたが、この日とうとうアスファルトを走りました(笑)



率直な感想は今まで使っていたジャッキに比べて格段に軽く転がりが良い!!!"

そして油圧の上げ下げも非常にスムーズで流石は数万円違いの一品って感じです(笑)


サイズもかなり小さくなったのでトランクへ積み込んでも広々♪
予備部品を積むスペースが出来たので自走組にはホント嬉しいですw
Posted at 2017/09/13 21:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

Snap-on小型電動ポリッシャー

今現在メインで使っているストレートの電動ポリッシャー


可変式でダブルアクションなのは嬉しいしのですが、スイッチ式の為【入・切】が面倒。
おまけにディスクサンダー形状なので踏ん張りは効くけど大きい為ガラス面やヘッドライトなどの細かい部分を当てるには結構不向きな形状でした。



って事で今日はそれを補う為の新アイテムを導入!!!"


Snap-onコードレスポリッシャー


当初の予定では個人的にマキタの電動工具を良く使うのでバッテリー数も豊富な面から見てマキタのダブルアクションを買おうと思っていたんですが、Snap-onの営業さんが紹介して下さったポリッシャーがガンタイプ。しかも無段変速のトリガー式でローハイ切り替え付きと操作性が非常に良い♪

何よりパッドが3インチと小型なのでヘッドライトやウィンカーの四隅を脱着せず磨けると言う取り回しの良さ!!!"

これは買いだと即決でした(笑)


早速お試しでフロントガラスの油膜取りを


ガラスサイズに対してパッドサイズが見合ってないので大変でしたが、これはマジで戦えます!!!"
季節的にも発熱は防げないですが、中にサーモが組み込まれておりオートストップ機能搭載って事で安心して全開運用出来ますw


早速帰りに3インチ用のパッド関係を買い揃えて来たので当面の間は大きい面をストレートのポリッシャー、細かい部分はSnap-onポリッシャーと使い分けて運用しようと思います。





明日は早速S15のヘッドライト磨いちゃおうかな♪
Posted at 2017/09/02 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 http://cvw.jp/b/454479/42150596/
何シテル?   11/05 00:01
シルビアが大好きで街乗りはS15、サーキットではS14に乗っています。 タイムアタックをメインに軽耐久レースなどに触れ、今はドリフトを勉強中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9月19日16時まで】TEINフラットビルキャップ プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 20:08:12
1ヶ月ぶりに洗車&マジ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 08:05:24
ブランド最高峰ワックス!シュアラスターマンハッタンゴールドを使ってもらいました!Part1【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 08:13:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ケントラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
エアロやタイヤの運搬に最適そうだったので購入しました。 人生初のキャブ車でありまたまた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
綺麗な1台が作りたく、完全街乗りオンリーな仕様で仕上げて行こうと思って居ます。 もちろん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼トランポ車として購入しました。 軽トラには無かった広々とした空間と5速マニュアル、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
次のサーキット仕様を作るべく購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation