• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キツネっこのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

2017.07.29_Fomula Drift Japan in FSW

29日はショップの社長が今年よりシリーズ参戦をしているフォーミュラDの富士ラウンドへ応援に行って来ました。




PITのお隣はなんとマイク選手と横井選手






マシンも見せて頂きましたが、惚れ惚れするほどいい作り込みでした。
ただ一番驚いたのは横井選手
これだけハイグリップのタイヤをスライドコントロールしているのだからリアは油圧サイドかと思っていましたが、まさかの純正片押し。。。これは予想外でした







BEST32までに時間があったのでFSWをプラプラ

どうも28日からこんなパークが開かれたらしいです。


R100付近にある雑木林・・・。確かに恐竜がいました(笑)









さて、いよいよBEST32ですが、今回のコースレイアウトはR100から飛び込みヘアピンをインクリップで飛び込みアウトゾーンを全開で駆け抜けるコース






前戦のエビスサーキットほどの勾配は無いですが、登りと下りが入り混じったこれまた難しそうなコースです




そして我らが三好さんの対戦相手。。。まさかのアンディ(笑)
最初は後追いで100Rから1ゾーン、2ゾーン目まで完璧な追走でしたが、2ゾーンの脱出でリア2輪がダートに乗ってしまいスピン。。。


惜しい!!!"
先行より確実に大きなラインで持って行ってたのでこれが決まっていれば入れ替えの走りを見ても確実にサドンデスか勝ち星だったと思います。




次の奥伊吹ラウンドは頑張って貰いましょう!!!"
そして何より奥伊吹ラウンドは誰よりも家が近い気がするので移動が楽ですwww





フォーミュラDってとてもファンサービスが豊富でトークショーやサイン会が午後から行われるのでせっかく来たのだからといっぱい貰っちゃいました(笑)

そしてマイク選手とツーショットも頂きましたw






帰りはここ最近寄って行く率が高い駿河湾で早目の夕食
前回は人気ナンバーワンの海鮮丼でしたが、今回は人気ナンバー2のラーメンにしてみました。。。

人気ナンバー1はだてじゃなかったです(笑)
確か2、3週間後に再びここを訪れるので次はあえてランク外にアタックしてみようかと思いますw



その後はカルガモ走行で帰宅



21時前に帰宅しましたが、一睡もしていなかったので流石にダウン。疲れ果ててビール1本で寝ちゃいました




今日起きて片付けをした後にこうしてブログ投稿しているわけですが、改めてドリフトって凄いなと思わされる1日でした。

正直去年まで参戦していたD1SLとはレベルが違う。。。大会の規模も違えばドライバーのレベルも格段に上だし審査基準も明確



何より見ていて興奮する!!!"これが何より大事だと思います。



そしてそれを見て自分の走りたいって言うモチベーションも格段に上がるこれ重要ですwww


いよいよ夏本番ってなって来ましたが、8月もサーキット走行行きたくて仕方がないです♪
Posted at 2017/07/30 09:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

2017.07.24_MJ練習会

24日(月曜)は恒例のMJ練習会って事でYZサーキットへ行って来ました



先日入れたモチュールのクーラント添加剤がどれだけ効いてくれるか楽しみで仕方がない1日です(笑)





今日のセットはF:235-40R17 ZESTINO Gredge07R / R:265-35R18 ZESTINO Gredge07R

異形で3サイズ差と言う自分でも未経験のセットアップ


苦戦しました(笑)
1コーナーは頭がいつも以上に入り過ぎるだけで苦もないんですが、2コーナーに向けて踏み直すとしっかりGを縦に戻さないとアンダー気味に。。。

そして6コーナーからレイクサイドに掛けてはリア加重で立ち上がる為余計にフロントがアンダーに(汗)

タイヤの幅って重要ですね。っと言うか普段265-35R18のグリップ力に頼っていたのかが身にしみ増しみました(汗)

今回は頭入れ~っと左足ブレーキ炸裂しましたが、まだまだ練習中過ぎてなかなか上手くいかず。。。。。。







今回のベストタイムは36.317秒
恥ずかしながらベストの1.1秒落ちです








そしてMJ練習会恒例となっているお昼のタイムアタックバトル!!!"

今回は1位が優待券の贈呈は変わらずですが、ドベ2、ドベ3、2位のドライバーがタイムアタックメンバーにジュースを奢るシステム!?"









今回は先手必勝と1番手で出走しましたが、案の定レイクサイドでミスをしてタイムは36.435秒

完全にやらかしました(笑)


そして前後265-35R18で挑んできたムトー。。。36.157秒!?"この時点で2位確定やん(笑)




僕もエアロパージしてグラム作戦しとけばよかったぁ~みたいなwww

このタイムアタックバトル、5月は勝って7月は負けで次は9月!!!"

こうやってタイムの近い仲間どうしで張り合う機会があるって
お互い凄くいい刺激になります♪




さぁ、仕事終わってブログ投稿もしたし


そろそろフォーミュラD FSWの準備して出発します。


Posted at 2017/07/29 00:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

真夏のサーキットに備えて

土曜日は仕事からの名古屋ナイツ!!!"

1次会で行ったビアガーデンは悲惨極まりない物でしたが、気を取り直して(笑)



そして翌日、S14の真夏サーキット対策として

クーラント交換がてらMOTULさんの添加剤を入れました。



軽トラの車検時にもクーラントに混ぜ込みましたが、予想以上の効果を発揮したので
これはS14にやらないと勿体ないって事でクーラントの交換と同時に入れました。




帰宅時の水温はクーラント交換前の-7℃。。。


早速明日のMJ練習会で効果を発揮して貰おうと思います♪
Posted at 2017/07/24 00:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

S15様に新しいホイールを購入

週末はスポーツカーがたくさん集まる池田温泉道の駅へ行って来ました。ド近所ですが(笑)
そしてちょっと前から同じS15乗りって事でSNSで絡ませて貰っているやっすー君と偶然出会い記念撮影しました。。。カメラ持ってくるの忘れたので撮って貰いました(汗)



因みに帰ってからフェイスブックを見て知ったんですが、この日は僕がS15を納車してちょうど2年目となる日でした。




始めはノーマルエアロ&フェンダーで乗ろうと決めていたのに2年としない内にどうしてこうなってしまったのでしょうか。。。

そんなビフォーアフターを語る様な写真ですね(笑)





そして翌日

注文したホイールが届いてるって事で早速タイヤを組みにMJstyleへ




ホイールは安定のRAYSです












そして安定のZE40です(笑)










タイヤとフェンダーそして車高調が喧嘩するのが嫌だったので今回はサイズダウンに踏み切りました。




序にS14用のTE37のタイヤも新品にしようと軽トラックフル積載で持ち込み








そして今夜はホワイトレターを入れて遊んでます♪



また後日カメラ持ってどこか撮りに行かないと
Posted at 2017/07/18 01:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日 イイね!

GTウィング再塗装

前々から気になっていた紫外線や雨でかなり犯され真っ白になってしまったGTウィングを再塗装に出しました。


塗装はS14やS15のエアロもお願いしたひかりボディさんです。




羽本体の白化のリコートと共にVOLTEXの翼端板端面はカーボン繊維むき出しなので樹脂を流して綺麗に慣らして貰いました。しかもここはブラックアウトされて全く違和感がないです!!!"


毎回鬼畜な塗り分けだの何度も塗り直したオレンジ色だの死んだ塗装を蘇らせろだの無茶難題をお願いしてる気がしますが、毎度感動するほどの仕上がりで帰って来ます(笑)
これでS15がまた1歩綺麗になりました。




そして次にお願いするのがメインになるのかも?
S15の樹脂ヘッドライトは曇って仕方が無いです。

社外のカバーとかも出てますが、ここは純正の拘りって事でスペアのヘッドライトも手に入れたし1度綺麗に削ってちょっと青掛かった薄いスモーククリア塗装をお願いしようとか妄想中♪


ちょい悪なイメージにならない程度の薄っすらとしたスモーク・・・。白いボディだからちょっとのスモークでやたら黒く見えると思うのでイメージを試行錯誤してチャレンジしようと思います。
Posted at 2017/06/21 22:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 http://cvw.jp/b/454479/42150596/
何シテル?   11/05 00:01
シルビアが大好きで街乗りはS15、サーキットではS14に乗っています。 タイムアタックをメインに軽耐久レースなどに触れ、今はドリフトを勉強中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9月19日16時まで】TEINフラットビルキャップ プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 20:08:12
1ヶ月ぶりに洗車&マジ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 08:05:24
ブランド最高峰ワックス!シュアラスターマンハッタンゴールドを使ってもらいました!Part1【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 08:13:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ケントラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
エアロやタイヤの運搬に最適そうだったので購入しました。 人生初のキャブ車でありまたまた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
綺麗な1台が作りたく、完全街乗りオンリーな仕様で仕上げて行こうと思って居ます。 もちろん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼トランポ車として購入しました。 軽トラには無かった広々とした空間と5速マニュアル、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
次のサーキット仕様を作るべく購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation