• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キツネっこのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

S14オイル交換+α

来週YZサーキットで行われるMJ練習会の準備の為S14の油脂類を交換してきました。

エンジン、ミッション、デフ全てリフレッシュしたので安心して走れそうです♪






その序に軽トラもオイル交換


こっちの車はリフトに上げなくてもオイル交換が出来るから最高です(笑)



最近全然モータースポーツ活動も出来てないしフラストレーションMAX!!!"
来週は思いっきり走りたいと思います♪




そう言えば1ヵ月前の話ですが、今年も桜とツーショットに行って来ました。



たまたま見つけた穴場。。。

実は家から1kmも離れていない山の中にありました。
まさか近所にこんなスポットがあっただなんて~



来年もまたお世話になろうと思います(笑)
Posted at 2017/05/12 00:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターゼロリバイブ】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:NO

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:YES

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/24 18:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月15日 イイね!

S15イメージチェンジ

白S15もエアロを組んだりホイールを変えたりして最近のこの仕様



ちょっとマンネリ化して来たなぁって事で前々から付けたかったカナードをいよいよ導入


シングルならまだしもツインカナードは上下左右、反対側の位置出しが難しい(汗)
自己満足の位置に来るまでやり直しを繰り返して1時間位カナードと格闘してましたwww





そして更にホイール!!!"






RAYS最高峰と言われるVOLKRACING ZE40は滑らかな曲線デザインで大好きですが、S14に履かせている57Extremeのシャープなホイールもインパクトがあってカッコいい♪
















































どうしても履いてみたくなっちゃたので買っちゃいました(笑)






10.5J+25 FACE4


念願の19インチです!!!"



スペーサーはリア35mm、フロント28mm噛ませで綺麗に収まりました?







ぃゃ、フロント攻めすぎな気も。。。





そして一番恐れていたタイヤのフレームやエアロへの干渉ですが、抑えめのタイヤサイズって事もあって問題なさそうです。
ただ、これからF/265・R/285のタイヤに戻した時がまた心配です(汗)
サイドステップに干渉する程度ならエアロを削れば問題ないですが、フレームにガッツリ触るとなると。。。とうとうコイツもフレームをしばく時が訪れるのかもしれませんwww


Posted at 2017/03/15 20:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

MJ練習会

昨日は今年最初のMJ練習会って事でYZサーキットへ行って来ました。





今回は足のセットアップを大幅に変更して初めての走行でしたが、リフレッシュして大正解♪

しなやかなロールと効き過ぎないブレーキバランスでだいぶ走りやすくなりました♪
ただ、リアの車高調がご臨終なさっていたのでトラクション抜けがwww
元の車高調も用意してたのに朝積み忘れて。。。
この日はこれでなんとかするしかなくなりました(汗)




今回のタイヤセレクト
F/235-40R17フェデラル RS-R
R/255-40R17フェデラル SS595

普段の前後265-35R18 ゼスティノ07Rだと所々引っ掛かるしグリップ力に任せた走りになってしまうので中古タイヤではありますが大幅にサイズダウンさせてみました

この組み合わせだと限界が低い分タイヤの限界値が分かりやすくてコントロール性はよかったです。
何よりフロントが細い方が頭が良く入る♪





今回のベストタイムは36.055秒
ん~、リアのトラクション問題で攻めきれない所があったわりに意外と良いタイムが出ました(笑)




そしてこの日最後の最後に問題が。。。
打ち上げも終わってさぁ帰ろうって所で



運転席の扉が開かない!!!"


内側からは開いたって事は中の止め具が折れたか。。。

ここに来て旧車的トラブルですか(笑)
明日内張り剥がして確認しよ
Posted at 2017/03/15 00:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

軽トラに社外オーディオ購入♪

先日友人からスピーカー内蔵でブルートゥースやUSB、SD対応したオーディオが出てるよと言われ調べて出て来たのがコチラ



価格も9.000円を切っておりバッチリだって事で即購入しました♪



翌日アマゾンより届いたので早速取付を行う為AMオンリーオーディオを撤去


取付ネジが無いなと思ったら音量や局切り替えのダイヤルが取付ネジになっていました。
しかもインパネはこのオーディオしか受け付けないぞって形w


まぁ、ここはリューターで削るので良しとしましょう。




まずは念願のオーディオをインストール!!!"























収まらなかった-!!!"


覗いてみると。。。後ろにはエバボレーターって言うの?送風機がドンと構えておりオーディオの進入を拒んでいました(笑)


僕の夢は1日で粉々に砕かれましたwww




って事でこのオーディオは不要に。。。ちょうどこれを教えてくれた友人が同じ物を買う寸前だったので即納品で送料も無料よって売りつけてました(笑)




まさか旧規格車両にはこんな罠があったとは思ってもいませんでした。

こうなったら次はブルートゥース対応のポータブルスピーカーか
それをiPhoneと連動させて使う見込みでまた密林サイトを探索します
Posted at 2017/03/12 07:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 http://cvw.jp/b/454479/42150596/
何シテル?   11/05 00:01
シルビアが大好きで街乗りはS15、サーキットではS14に乗っています。 タイムアタックをメインに軽耐久レースなどに触れ、今はドリフトを勉強中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9月19日16時まで】TEINフラットビルキャップ プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 20:08:12
1ヶ月ぶりに洗車&マジ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 08:05:24
ブランド最高峰ワックス!シュアラスターマンハッタンゴールドを使ってもらいました!Part1【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 08:13:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ケントラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
エアロやタイヤの運搬に最適そうだったので購入しました。 人生初のキャブ車でありまたまた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
綺麗な1台が作りたく、完全街乗りオンリーな仕様で仕上げて行こうと思って居ます。 もちろん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼トランポ車として購入しました。 軽トラには無かった広々とした空間と5速マニュアル、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
次のサーキット仕様を作るべく購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation