• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

初めてのガンプラ(25年ぶりのプラモ製作)

初めてのガンプラ(25年ぶりのプラモ製作)  同僚と子供の影響で、夏休みは家族揃ってガンプラ製作しました。(笑) まさに夏休みの工作。

 若かりし頃は、WLやMM、ハセガワ1/72辺りがメインで、お店のコンテストやパチッ、人形改造コンテストなんかにも応募してました。

 ガンプラが発売された頃はスケールモデラーという自負が邪魔をして、敢えて触れずじまい。ある程度の年齢になったらRCや実車(バイクや車)にシフトしてしまったので、プラモデルは実に25年ぶり&初ガンプラです。

 選んだのは、グフカスタム♪ そう、誰もが認める漢のモビルスーツです。ジオンのイカしたヲヤヂは皆グフに乗りますから、ヲヤヂが作るにはぴったり。

 しっかし、現代のプラモデルには心底驚きました。まず、接着剤がいりません。合いがバッチリでパテ修正も不要です。更にはパーツの合わせ目すらほとんど目に付かないところにあり、仮組みがほぼ完成状態...。

 モールドも全て凹なので、自分で筋彫する必要がありません。因みに昔のプラモは全て凸モールドかつ、パテが無いと完成しない代物でしたから、モールドは自分で掘るものでした。(~_~;)

 ガンプラマニアは、胴体や手足を詰めたり延ばしたり、装甲を削ったりエッジを立てたりするそうですが、家族と一緒の夏休みの工作ですから、そんな面倒な事はしません。車同様、フルノーマル。


 それでも出来上がってみるとデティールも素晴らしく、実によく動く♪ しかも、これほどのパーツ数の割にはお値段も安い。バンダイおそるべし。

 仮組み状態でも、既にパーツが色分けされているため、塗装しなくても結構見栄えがします。つーか、子供がゲート処理もせず組んだのと、私が5倍以上のエネルギーゲイン(時間)をかけて組んだ物でも、並べたら違いがありません。ガンプラって、キットのままでもすごい完成度だ...。




 塗装は昔AFV塗りしか出来ないので、普通にダメージ付けて、普通に塗って普通にウェザリング。でも何となく違和感を感じます。ウデ不足が一番の問題ですが、スケールの違いも関係してそう。





 単体で立たせておくのも淋しいので、レンタルで08小隊10話を見たあと、適当に廃墟ビルを作りました。ちょっと面倒になってきたので、道路はスーパー手抜き。(笑)





 対MS重誘導弾リジーナ(1/1スケール)をフルスクラッチした時より、100倍楽でした。(笑)
(写真の人物は私ではありません)





 昔のプラモデルは作るのが苦行でしたが、今のガンプラはあらゆる面が至れり尽くせりで、作るの楽しかったです。小学生の息子、中学生の娘、家内も無事に完成♪ たった二ヶ月で、とんでも無い数に。(~_~;)


 個人的には、家内が組んだクマのガンプラが結構お気に入りです。バンダイも、
すごい代物出したもんだ。 我が家では、クマが最強です。(笑)



ガンダムは息子作。お母さんには勝てません。



ザクはお父さん作。やはりお母さんには勝てません。(~_~;) 
   
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2011/09/22 00:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

その人の「いつか」
F355Jさん

泉。
.ξさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation