• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

ドライヤー修理(笑)

 いつもの様にドライヤーを使っていたら、突然停止しました。(^_^.)

 先代のドライヤーは、使用中に一瞬「ボフッ」と火を噴き、ファンは回るも温風が出ない状態
となったので素直に買い換えましたが、今回はヒータ等の問題で無く、単なる断線っぽい感じ。
多分内部で温度ヒューズか何かが切れたのだろうと目星をつけ、修理開始~。






 しかし、温度ヒューズらしきものが見当たりません。(^_^.) さすがにそれはないだろうと思い、
色々探してたら、妙に太い線を発見。触ってみたら、見事に根元で断線してます。しかも感触
は非常に柔らかく、まるでハンダそのもの。





 まさか、コストダウンのために温度ヒューズ使わず、ハンダ使ってるのか?(笑)
考えてみれば、結構上手い方法かも知れません。根元からポロって感じで
取れているので、過電流や温度上昇というより、単なる取り付け不良と判断。

 そのままハンダで付け直しました。




 動作テストもOKなので、元通りに組み立てて修理完了。

 先代は十数年使いましたが、これでこのドライヤーも、あと10年戦える?(笑)
ブログ一覧 | 何気ない日常 | 日記
Posted at 2013/03/19 00:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 16:06
流石!

家電修理もされるとは、素晴らしいです。

我が家のドライヤーも直して!
コメントへの返答
2013年3月29日 1:12
貧乏性なもので、中々捨てられないんです。
(笑)

 新チャンさんなら、ドライヤの修理くらい朝飯前だと思いますよ。(^^)v

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation