• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

1/1戦車を作ってみた。(プラモデルを1/1で作る会)

 以前も書きましたが、プラモデルを1/1で作る会で製作している戦車を、静岡ホビーショーに展示しました。昨年は下半分のバスタブ状態だったのですが、あれから1年。会代表の大橋さんをはじめ、多くのメンバーが協力して無事に形が出来ました。

 当日は朝6時から搬入開始したのですが、館内は机が並んでおり、一部では作品も展示されています。動線も思ったより狭く、万一にでも搬入中に机に当たってしまったら、貴重な作品を破損させてしまう恐れがあります。そこで主催者様とも相談の上、展示場所を搬入口近くに変更しました。

 一般デー(土日)二日間展示させて頂いたのですが、多くの人に御覧頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

 色々とお世話になっているカマドさんは、何と映画で使用された95式戦車を入手して展示されていました。これがまたでかい! 日本の戦車というと、小さいとか弱いと思っている方が多いかも知れません。がしかし、元々の設計思想は歩兵支援であり、対戦車戦ではないのです。歩兵だけの兵力しか無いところへこれが現れたら、間違いなくガクブルでしょう。

 同じくお世話になっているファインモールドさんは、貴重なウィリスをガルパン痛車化してました。1942年式ですよ。多分、世界初のウィリス痛車でしょう。(笑)  いやぁ、男前過ぎます。しかもボンネットは、昔懐かしいタミヤリモコン戦車。リモコンボックスが懐かし過ぎます♪

 その他、模型会界の重鎮と言われる方々にも大勢ご来訪頂き、あっという間に二日間が過ぎました。二日目は天気が若干心配だったのですが、何とか撤収作業が終わった直後に本降りとなり、ギリギリセーフ。

 今後の予定としては、5月31日の午前7時10分頃より、名古屋テレビ(メーテレ)のドデスカでウィーゼルと大橋さんが生放送出演します。7月28日は、東京で開催されるワンダーフェスティバルに出展します。ご興味のある方がいましたら、御覧頂けると幸いです。


※WACは見当たらなかったのですが、何故かWAVEが取材?に来たので拉致して記念撮影。(笑)





※戦車メイキング映像(Youtube版)




※戦車メイキング映像(ニコニコ動画版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20890390

ブログ一覧 | プラモデルを1/1で作る会 | 日記
Posted at 2013/05/25 17:08:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 10:17
遂に完成しましたね!
本物そのもので驚きました。しかも、走行可能なんて・・・・。

作り方は、プラモデルが教えてくれるということで「メーテル作りに挑戦しようかな」と
妄想してしまった私です。
コメントへの返答
2013年5月26日 20:13
まだ搭載兵装が出来ておらず車体だけですし、細かい部分の仕上げもありますから、全体の完成度としては70%位でしょうか。

でも、車両としての形は出来ました♪

メーテル作り、ガレージキットならワンフェスでも販売されると思うので、是非兆戦してみて下さい。(^^)v

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation