• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

バイト君達に光あれ~♪

 アオテッツァ君の洗車は、いつも行くスタンドに手洗いでお願いするのですが、そこに高校生のバイト君が2名います。真夏の暑い時でも、真冬の寒い時でも、土日に行くと大抵彼らが頑張って働いており、アオテッツァ君を洗ってくれます。

 彼らがバイトを始めてから、何人もの人が入れ替わり来ては去っていきました。そりゃそうでしょう。声出して、走り回って、挨拶して、洗車して等々、GSは楽な仕事ではありません。

 でも高校生のバイト君達は、ずっと続いていました。彼らの目標は、免許取って自分の車を買う事。その目標に向かって一生懸命頑張っている姿は、眩しく輝いて見えます。

 そんな彼らの一人が、とうとう車を買ったそうです。バイト始めた頃から言い続けていた、念願のFD。平成13年式だから、最終の6型。免許はまだのはずですが(笑)、今年3月卒業だから乗れる日も近いかな。よく頑張った。最終型とは言え14年落ちのロータリターボ。きっと茨の道だと思うけど(笑)、どうか負けずに頑張って欲しいなぁ。

 もう一人のバイト君も3月卒業で、86(新型)を買う予定との事。どうやら就職先がT関連らしく、T車以外の選択は出来なかった様子。それでも嬉しそうでした。彼にも、どうか楽しい車ライフを送って欲しいと、心底思います。

 昨今若者の車離れが色々言われますが、まだまだ彼らの様な若者もいるんだなと身近に実感し、つい、自分が免許取って、新車でCR-X(EF7)買った頃を思い出しました。

 今や作手走ると腰が痛くなってしまう様なオッサンになってしまいましたが(笑)、これから走り始める若者達に餞別として何かちょっとした物を贈りたいものです。彼等が卒業してバイトを辞める前に。

 さて、何がいいなかぁ。
ブログ一覧 | こんな事ありました | 日記
Posted at 2015/01/02 00:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

1000式。
.ξさん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 2:33
そんな趣味の若者がまだいるだけで、おじさんたちはうれしいよね!

FDは険しい茨の道だねぇ。旧車のレストアのような世界に突入しているみたで、純正品とか鬼のように高いから、仕事を始めてもスタンドのバイトを掛け持ちしてたりしてね(;^ω^)

まぁそれも・・・


愛!!!


があれば乗り越えられるよね!
コメントへの返答
2015年1月2日 17:37
 新年明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(__)m

 という事で、本当に今時貴重な高校生だと思います。もはや絶滅危惧種に指定したい位。(笑)

 新しければともかく、最初の車が14年落ちのFDってのは、ちとハードル高い気もしますが、おっしゃる通り「愛」があれば、きっと何とかなるでしょう。

 もし車の程度がよければ、それ程手間の掛からない可能性もありますしね。

 まずはメンテから入ってノーマルで乗る事を覚えれば、多少何かあってもそれなりに楽しいカーライフが送れるはず。もしいじる方に走ったら...。まぁその時はその時でしょう。((^_^.)

 おっしゃる通り、愛があればきっと乗り越えますよね。(^^)v


プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation