• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

ガルパンはいいぞ_その2(4DX行ってみました♪)

 一昨日に立川の極上爆音上映に行ってきましたが、本日は4DXに行ってきました。全国で33館しかないそうですが、幸いにも我が家から車で15分位のとこにあるので、楽々~♪

 因みに土日はチケット予約が難しい様子ですが、知り合いの方が事前に確保してくれたので助かりました。もし自分でやってたら、取れなかったかも...。(^_^;) 今回も、ほぼ満席でした。

 4DXは過去に2作品観ているので、今回は3回目ですが、動きは一番激しかったです。つか、親和性高過ぎ~。www

 噂だと、戦車走行中の振動は実際の戦車乗りもオブザーバとして参加してチューニングしたとか。また、車種毎に違うフィーリングになってます。実車と同じかどうかは別として、確かに違ってました。

 被弾や衝突、弾着の振動は、無慈悲で容赦ありません。(笑)

 かと思えば、走行中の地形の起伏等も丁寧に再現されていたりします。これは意外でした。単にゴリゴリ動かすだけじゃなかったのね。

 シーンによっては、スモークやシャボン玉が出ますし、雨も降ってきました。(笑) これは過去2回には無かったなぁ。

 なお、初めてガルパン劇場版観るのであれば、はっきり言って4DXはお勧め出来ません...。普通の映画でも4DXは座席がガンガン動いて、中々ストーリに集中出来ないというデメリットがあるのに、桁違いに情報量が多くて密度が濃く、テンポも速いガルパンの場合は、多分ストーリがほとんど分からなくあなると思います。因みに、シートは中盤の学校シーンを除くと、ほぼ常時動いてます。(^_^;)

 本当に悪い事は言わないので、最初の1回目を4DXにするのは、避けた方が無難です。

 料金は通常上映+1000円と、少々高くはなりますが、アトラクションとして考えれば悪くありません。2回目以降なら、強くお勧め出来ます。

 その後は、一緒に行った方々とカラオケ大会してきました。


 ガルパンとは関係ないですが、4DXで観たかったマッドマックス。なんと3月から再度4DX上映されるらしい♪ これは是非いかなければ! 
ブログ一覧 | 何気ない日常 | 日記
Posted at 2016/02/22 00:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年2月24日 12:48
はじめまして。こちらでも近場で4DXアンコール上映あるんですが、なにぶん高価な料金のため、断念しています。すごいでしょうね🎵
よかったら、私のマッドマックスプログもチラ見ください。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年2月24日 23:02
 コメント有難うございます。
 
 通常の映画+1000円ですから、お勧めですよ。

 ただ、最初に見るのであれば4DXはやめた方がよいです。マヂで。(^_^;)
2016年2月24日 12:54
あの情報量が多い作品で、4Dですか?

いいなー近くにあって

たしかに、通常版を数回見て、爆音体験後でないと、大変でしょうねー。
コメントへの返答
2016年2月24日 23:04
 さすが亀山さん、おっしゃるとおりです。

 私なんて、普通に観ても最初は全然ついていけませんでした。(笑)

 ましてや最初が4DXだったら...。(^_^;)
2016年3月6日 21:44
こんばんは。

マッドマックス関連のグループを作ってみました。宜しかったらお越し下さいませ。

http://minkara.carview.co.jp/smart/group/madmaxjunkies/
コメントへの返答
2016年3月7日 22:02
 はじめまして。お誘いありがとうございます。

 プロフィールの写真、「夜空を見たら思い出せ!」のシーンなのが、ナイスです。

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation