• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

シーズンに向けてタイヤ交換(ナンカンNS-2→フェデラル595RS-RR)

シーズンに向けてタイヤ交換(ナンカンNS-2→フェデラル595RS-RR)  先週の話ですが、やっと暑さもピークを過ぎた様子なので、これからのスポーツ走行シーズンに備えて、タイヤ交換しました。


 私はサーキット走行と通常走行でタイヤを分けない派なのですが、フェデラル595RS-RRはロードノイズが半端ありません。(^^; マジであかんレベルです。




 走り屋を自称する硬派な方なら問題は無いでしょうけど、快適性重視の軟弱者であり、車もファミリーカー仕様なので、走らない時期の激しいロードノイズには耐えられませんでした。

 夏の間頑張ってくれたのは、ナンカンNS-2君です。




 安いし静かだし変なクセは無いし、中々に良い感じ♪ ハイグリップ系と比べればタイムは遅いですが、それなりにグリップもあり、操縦性も素直なのでスポーツ走行しても楽しく走れます。結構お薦めです。

 タイヤ交換前に少しズリズリさせて遊んでしまったので、かなり減ってしまいましたが、まぁ来年の夏も使えるでしょう。


 その後は、パワーFCのセッティングを久しぶりに見直し。特に高回転高負荷域のバルタイと点火時期がテーマです。これは現在も継続中。ホント、バルタイは難しい...。




※最初の写真にガレージが写っていますが、3人共同所有で1/3だけ
 使ってます。(笑) 丸々一台分のガレージが欲しいよぉ~。
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2016/10/08 22:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

首都高。
8JCCZFさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation