• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

ソニカ(カピさん)車検出しました。:ラジエータ交換コース(^^;

ソニカ(カピさん)車検出しました。:ラジエータ交換コース(^^;  うちのソニカ(以下カピさん)、いよいよ5回目(11年経過)の車検に出しました。

 大体車ってのは10年が一つの区切りになってる様で、この辺りから色々とメンテナンスコストが増え始めます。近々手放す予定ならば問題は無いですが、カピさんはうちで最後まで面倒見るつもりなので、ここらである程度きちんと手を入れておく必要があります。

 とは言え、それほどやばい感じも無かったので、こちらから依頼した内容は以下の通り。

・プラグ交換(持込)
・CVTオイル交換(ダイハツ純正指定)
・メンバ、足回り等増し締め(時々コトコト音)
・エンジン圧縮CHK
・ブレーキフルード交換
・吸気ダクト交換

 あとは、年式相応の定期交換部品は交換してもらい、その他に気になる部分は連絡をもらう、いつものパターンです。


 当初は通常車検プラスアルファ程度だろうと思っていたのですが、入庫した翌日に早速連絡が来ました。(笑)





 あ、ラジエータ終わってる...。orz

 ソニカは純正でアルミラジエータです。が、このアッパホースが繋がる部分が樹脂であり、経年劣化で接合部から水漏れが発生するのです...。

 これは、早速コーヨーラドのラジエータポチって、送る事になりました。確かコーヨーラド製はこのホース接合部もアルミ製になっており、いわゆる対策品状態です。実に良心的なメーカです。

 実はアルテッツァも来月の車検でラジエータ交換予定なのですが、まさか2台同時に行う事になるとは、この海のリハクの眼をもってしても見抜けなんだ。orz、

 ソニカ乗りの皆さん、ここは弱点なので10年越えたらマメにチェックした方が良いです。


 続いての写真はボールジョイント




 破れているそうです。一つ破れているという事は、遠からず全部終わるはずなので、左右ロワアームとタイロッドエンドのブーツ交換をお願いしました。


 そしてオイル漏れ。



 ACコンプレッサの下側にオイル滴が出来てます。どうやらタペットカバー辺りからの様子。タペットカバーのパッキン交換もお願いしました。


 さて、次は一体何が飛び出すか...。(^^;


 次の1年点検か車検では、ブレーキマスタシリンダOH予定です。場合によってはダンパも交換考えるかも。
 
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/09/17 21:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 23:30
ご無沙汰しております。
私のソニカもラジエター樹脂部分から漏れております。
コーヨーラドのラジエータは、ダイハツのディーラーでも工賃払えば交換してもらえるのでしょうか?
コメントへの返答
2017年9月17日 23:40
 ども♪ ご無沙汰しております。

 あらら、やっぱ漏れてますか。おそらく、多くのソニカで発生してると思います。

 ぱっと見では分かり難いので、中々気づき難いんですよね。ソニカの弱点だと思います。

 私がアルテッツァでお世話になっていたトヨタディーラでは、ユーザが希望すればディーラがコーヨーラド発注して交換してたのですが、他がどうかは何とも言えません。(^^;

 工賃払えばノークレーム前提で作業はやってくれると思いますが...。

 ラジエータ交換はそれほど大変では無いので、ご自分でやっても良いかも知れません。

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation