• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月12日

アオテッツァ君、車検受けれませんでした。(シートにご注意を...)

 実は先週からアオテッツァ君車検に出してます。本来ならば明日回収し、明後日はもろまえPDMに出撃予定でしたが、本日車検受けれなかったと、主治医から連絡ありました。

 マヂっすかっ?

 アオテッツァ君は基本的にファミリーカーなので、過激な事は何もしてません。今回問題となったのはシートの様です。

 今までの私の認識だと、

必須 :フルバケは背面に保護パッドが必要(対応済)
グレー:シートとシートレールは同一メーカー(レカロで統一)

というものです。グレーは検査官次第であり、シートとシートレールは別メーカでも通る事が多い様です。色々ルールはありますが、フルバケが車検に通らないというのは都市伝説(笑)であり、どちらの条件も余裕でクリアしてます。まさかこれが問題になるとは、夢にも思いませんでした。


 しかしっ! 今回車検前のテスタ屋さんで、6月頃から規制が厳しくなり、シートとシートレールが同じ事を証明する書類が無いと車検通らないと指摘され、本日の車検は見送ったと連絡がありました。(^^;

 最近は規制緩和が続き、若干のハミタイまで車検OKになりつつあるのに、何故こんなとこが厳しくなってるのやら...。

 取りあえず、明日純正シート持って行き、もう少し詳しく話聞くつもりです。

 そんな訳で、本当に規制が厳しくなったのか、あるいは結局のところ検査官次第なのかは分かりませんが、もしシート交換している方がいましたら、車検では少しだけ気にした方がいいかも知れません。


 あと、エンジンが微妙に不調になりつつあるらしい。若干の息つきが発生しており、車検から戻る途中でも少し悪化してきてるとか...。コイルが原因かも知れないとの事。確かに、そろそろご臨終してもおかしくない頃です。

 でも、純正コイルは高いんですよねぇ。日立かNGK辺りにするか。にしても、今回の車検では他にも色々あって、ちと凹み気味です。orz


 ママン、請求書がこあいよ...。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/10/12 23:53:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2017年10月13日 10:39
私も一時 新しいフルバケを買おうかと、どうせ買うなら車検にも通るフルバケと思い、色々調べましたが、やはりフルバケとレールのメーカーは一緒にしないといけないのと、背面カバーは必須とのことですね
フルセットで買おうと思うと10万円コースなので・・・あきらめました

イグニッションコイルも・・・出来れば純正の方がいいですよ。社外の適合品は、確かに適合するんですが・・・やはり物持ちの面でみると、純正には及ばないようです
コメントへの返答
2017年10月13日 23:46
 ご経験のコメント、有難うございます~♪

 今までは車検でシートに関する部分は結構アバウトで、メジャーなメーカ(ブリッドやレカロ等)であれば、背面のカバーさえあればそれほどうるさく無かった様です。シートレールとシートの適合も、現物見てOKって感じだった様子。

 それが6月頃から突如書類が必要になった様です。困ったもんです...。

 コイルの件、まったくおっしゃる通りだと思います。

日立やNGK製とは言え、本当に純正と同一スペック&品質かどうかが、何とも言えませんもんね。

パワーFC使うので、点火系で不具合が起きるとその辺りが気になりそうなので、実は純正にしようかとも思ってます。嗚呼悩ましい。(^^;

2017年10月13日 11:12
こんにちは。

何と。。もろまえ前にトラブル発生とは・・
いつぞやの自分と同じ様な状況に(>_<)

シートは純正に戻せば問題ないかと
思いますが、なんともついてないですね。
自分も今度はMT車に構造変更して
12月に車検になるので色々と準備が・・(^_^;)

それから前期型のコイルですが
自分は1本不具合が出て、4本新品
交換したので、3本は生きてるんで
よかったら使いますか?


コメントへの返答
2017年10月13日 23:51
ファミリーカーを自認しているのに、まさか車検で引っかかるイベントが自分の人生で起きるとは、夢にも思いませんでした。(^^;

本日シート持って行きましたが、まずは明日のPDMのため、アオテッツァ君を一旦引取り、車検は再度段取り考える事となりました。

それからコイルのお申し出、有難うございます♪ 

でも丁度良い機会なので、懐は痛いですが四本新品で揃えようと思っています。

いつも色々お気遣い頂き、とても嬉しく思います。m(__)m
2017年10月13日 11:18
こんにちは。

実はつい先日、前車アイシスの仲間で、名の知れた車検屋で見積もりを取ったら

シートに適合表示か証明書が無いとダメ

と言われたそうで、純正に戻して車検を受けるって話しを聞いたばかりでした。

自分、運転席助手席ともREACAROシート+RECARO純正シートレールですが、

証明書等何にも揃って無い状態で4月にディーラーで車検受けましたが、何のお咎めも無かったです。

6月頃からと言う事ですので、参考にもならないですが(^_^;)

コメントへの返答
2017年10月13日 23:55
 おぉ~! これまた貴重な実例を有難うございます。やっぱそうなんですね。

 ひょっとしたら、この辺りだけなのか、あるいは検査官の問題なのかとも思ったのですが、これでほぼ確定ですね。

しばらくは、結構困る人が増えそう。(^^;

にしても、ギリギリ良いタイミングで車検受けられましたね。うらやまし~。

 でも次はお気を付けくださいね。
2017年10月13日 12:23
こんにちは♪

スミマセン、古いモデルですので保安基準適合のステッカーが貼っていなかったですね…(^^)b
イロイロと申し訳ありませんm(__)m
コメントへの返答
2017年10月13日 23:59
あ、すいません。何か書き方悪かったかも知れませんね。

terurin51さんには感謝しかないので、全然お気になさらないで下さい。シートは極上品ですし、とても助かってます♪

近々、パーツ紹介で自慢させてもらう予定です。(笑)


今回問題なのは、私の許可なく勝手に方針変えた陸運局です。(笑)

まったくもって困ったもんです。(^^;
2017年10月13日 18:09
はじめまして。アルテッツァは純正シートが体に合わないので、フルバケに交換を検討していたのですが、ちょっとビビります。車検は終えて間もないので換えても良いんですが、純正戻しが面倒なのでクッション対応にしたいと思います。それでも腰痛が収まらない場合はどうしたら良いんでしょうかね?
なんか今後はカスタムに対して車検が厳しくなるような話もどこかで目にしましたので、こうしたブログはホント、ありがたいです。
コメントへの返答
2017年10月14日 0:09
初めまして。m(__)m

こんな内容が多少でもお役に立ったのなら、嬉しい限りです。

シート交換ですが、ボルト四本外すだけなので、オイル交換よりよほど楽で簡単ですよ♪


シートは常に体が接している部分ですから、もし気になるのであれば、やはり交換された方が良いと思います。

個人的には、脱着よりも純正シートの保管場所の方が問題だったりします。(^^;

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation