• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

4番シリンダで何かが起きてる...

 パワーFCを自分でセッティングしている事もあって、時々プラグの焼け具合を確認しています。何しろ、自分のセッティングを信用していないので...。(笑)  まぁ、ずっと特に問題は無さそうだったのですが、今年の5月に、ある異変に気付きました。微妙に、4番の焼け具合が違うのです。    右から ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 21:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年09月27日 イイね!

オートランド作手 雨の5Hパック堪能♪ &ラップ分析(長文)

オートランド作手 雨の5Hパック堪能♪ &ラップ分析(長文)
 シルバーウィークなんて言葉は無いのですが、仕事し過ぎたので大人の事情により、二日程お休みを取得する事となりました。(笑) となれば、じっくりと足回りのセッティングをするしかありません♪  丁度オートランド作手が5時間パックという、約2時間分の走行料金で5時間走れるイベントをやっているので、25 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

595RS-Rシェイクダウン♪ & ラップタイム傾向分析(オートランド作手)

595RS-Rシェイクダウン♪ & ラップタイム傾向分析(オートランド作手)
 19日、ナンカンNS-2Rからフェデラル595RS-Rにタイヤ交換しました。RRでないのは少々残念ですが、やっぱ新品はいいですなぁ♪  という事で、20日昼にアオテッツァ君を引取り、そのままオートランド作手に直行。19時からはニコニコ技術部の宴会があるので、16時枠のみの走行です。  まず道 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 16:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | 日記
2015年09月11日 イイね!

遠すぎた595RS-RR(結局595RS-Rに...(^_^.))

遠すぎた595RS-RR(結局595RS-Rに...(^_^.))
 物を最後まで大切に使う自分基準では(笑)、まだ十分に使えるタイヤですが、ローテのタイミングを失敗してショルダを1本痛めてしまいました。 ※溝はまだ残ってるのに~  また、足回りを新調した事もあって、一度きちんとした状態で様子を確認するためにも、少し早いですが19日にタイヤ交換する事に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 00:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | こんな事ありました | クルマ
2015年09月06日 イイね!

車高調交換(今後の基準としての備忘録):長文

車高調交換(今後の基準としての備忘録):長文
 一ヶ月ほど前の話になりますが、とうとう車高調を交換しました♪   という事で、交換前後の状況と比較し易くするための備忘録です。今まで装着していたのは、TEIN CSというコンフォート系の物で、F8kg/R6kgのバネ+減衰MAXで使用してました。因みに前オーナが装着したものです。 ※TE ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 22:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2015年09月04日 イイね!

YZサーキット行ってきました。(何故か巻き巻き...orz)

YZサーキット行ってきました。(何故か巻き巻き...orz)
 7月末に車高調交換したので、8月盆前にALTを2回、MLMを1回走りました。しかし50分の走行枠では、減衰調整を色々試すには時間が不足してます。  結局お盆は不運続きで走れなかったので、8月末に県内で最も走行料金がお得なYZサーキットに出撃しました。往復で2600円程の高速代が発生しますが、2 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 23:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット等 | 日記
2015年09月02日 イイね!

もしかしてだけど~(4番インジェクタご臨終?)

もしかしてだけど~(4番インジェクタご臨終?)
 6月にECUをTOMSのTECIIからパワーFCに変更して、色々セッティングの微調整してました。基本的にO2センサのFBは使いませんが、アイドリング時のA/Fは14.7でばっちり安定♪ 走行中もストイキ領域は、ほぼ14.7前後で安定してます。因みにO2フィードバックをONにすると、14~15をフ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 00:29:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年08月25日 イイね!

夏の湘南紀行♪

夏の湘南紀行♪
 ふと思い立って、湘南方面に遊びに行ってきました。まだ若かりし頃(20年以上前)は厚木に住んでいたので、湘南はよく遊びに行ったのですが、引っ越してからは初めてかも?   東名から藤沢まで高速で繋がったので、そこから江ノ電に乗り換えて、いざ江ノ島へ。  私は鉄ではありませんが、こんな超ロ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 23:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2015年08月16日 イイね!

デフオイルの温度

デフオイルの温度
 エンジンオイルは、走る人の多くが油温計を装備するので油温を把握出来ていると思いますが、ミッションもデフも油温管理は必要です。  噂に聞いた事あるのですが、例えば全速走行(最高速アタック)を行なうと、ミッションオイルの油温が160度を越える事もあるとか? もちろんデフオイルも、速度が上がると負担 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 22:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 覚書 | 日記
2015年08月12日 イイね!

遠すぎた橋、じゃなくスパ西浦(ソケットは午後に届き、しかも違った(^_^.))

遠すぎた橋、じゃなくスパ西浦(ソケットは午後に届き、しかも違った(^_^.))
 え~、またも残念な出来事の怒涛の連鎖で、本日もスパ西浦行けませんでした。  一昨日はスパ西浦に向かった道中で、リアパッドが終了しロータが削れて終了。リアは交換して1年経ってないので、完全に想定外。(^_^.)  タイミング悪くお盆に入った直後であり、パッドの手配が事実上盆明けになってしまう状 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 22:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | こんな事ありました | 日記

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation