• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

ブリジストン★ポテンザ スキルアップ講習会に参加してみました (オートランド作手-)

 GWの話ですが、オートランド作手様主催の「ブリジストン★ポテンザ スキルアップ講習会」に参加してみました。  目的は、何とかアオテッツァ君で31.999を出す事。現在のベストは32.199なので、0.2秒短縮なら練習嫌いの私でも、何とかなるかも知れません。(笑)  出来る事なら、ALTバッヂ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 01:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年05月16日 イイね!

日本初開催のレッドブルエアレース行ってきました。(ソニカで(笑))

日本初開催のレッドブルエアレース行ってきました。(ソニカで(笑))
 レースは車だけのものではありません。実は飛行機にだってあります。超絶有名なのは古い歴史を持つリノのエアレースですが、今回行ってきたのは、レッドブルが企画主催する、比較的新しいエアレースです。  エアロバティック用の機体を使用し、海上に立てた高さ25mのパイロンを3次元スラロームして ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 01:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2015年05月09日 イイね!

今年も静岡ホビーショーに1/1戦車展示します。(最新プロモ映像初公開(笑))

今年も静岡ホビーショーに1/1戦車展示します。(最新プロモ映像初公開(笑))
 日本最大の模型イベントである静岡ホビーショー。 (略してSHS)  プラモデルを1/1で作る会は、今年もヴィーゼルを展示させて頂ける事となりました。という事で、どこよりも早い当日紹介動画のフライング公開?です。少し前に編集が終わったとこなので、プラ1の首領様しか見せてません。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 23:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデルを1/1で作る会 | 趣味
2015年05月02日 イイね!

もろまえ走行会参加してみました(TOMS TECII 対 A太郎セッティングのパワーFC)長文

もろまえ走行会参加してみました(TOMS TECII 対 A太郎セッティングのパワーFC)長文
 5月2日のもろまえ走行会に参加してきました。どの走行会も主催者様が色々趣向を凝らしていますが、特にもろまえは走り易く、リーズナブルで、ちょっと普通では食べれないカレーが食べれるという、個人的にとても満足感の高い走行会です♪ しかも逆走ヒートもありますから、コースレイアウト対応力向上練習にももって ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 11:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会等 | クルマ
2015年05月01日 イイね!

モーターランド三河でMR-Sに乗ってみました&分析してみました。(長文)

モーターランド三河でMR-Sに乗ってみました&分析してみました。(長文)
 モーターランド三河には、気軽に乗れる(3500円/10分)レンタカーが各種揃っています。FF/FR/MRと駆動方式も選び放題♪ という事で、自分で所有するには敷居の高いミッドシップ2シーターである、MR-Sに乗ってみました。  ミッドシップには乗った事ないですが、自分の印象(先入観)は、車とし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 17:07:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年04月17日 イイね!

YZサーキット初走行♪

YZサーキット初走行♪
 少し前の話ですが、YZサーキット初走行してきました♪ 15時からの1枠だけですが。(^_^.)  まずはゆっくりコースインして、レイアウトを確認します。結構ギャップやうねりがあり、気のせいか場所によって路面グリップが少し違う気もします。コース途中にコンクリート壁もあって、難コースの予感...。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 00:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年03月08日 イイね!

TOMS TECIIとパワーFCの比較(その1/街乗り)

TOMS TECIIとパワーFCの比較(その1/街乗り)
 パワーFCのセッティング、なんだかんだ言いながら、1年以上やってますが、未だに満足出来るセッティングではありません。低回転低負荷から高回転高負荷まで、常にフラットで高いトルクを発揮しつつ軽快に吹け上がり、燃費もドラビリも良く、出力もノーマルより高いくて安全マージンも十分にある。そんな状態になれば ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 02:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | パワーFC関連 | クルマ
2015年03月03日 イイね!

我が家の雛人形は世界一♪(と個人的に思ってますwww)

我が家の雛人形は世界一♪(と個人的に思ってますwww)
 この時期、娘のいる御家庭の多くが飾るであろう雛人形。もちろん我が家でも飾ります。娘が生まれて、最初の雛祭の時に、家内が夜なべ(笑)してせっせと作りました。もう18年ほど前の事。  家内は、もし娘が出来たら自分で作った雛人形を飾りたいと、ずっと思っていたそうです。お内裏様、お雛様、三人官女、五人 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 23:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人的に思う事 | 日記
2015年02月28日 イイね!

YZサーキット行ってみました。(ホントに行っただけwww)

YZサーキット行ってみました。(ホントに行っただけwww)
 土曜日は天気良かったので、モータランド三河に行こうと思ったら、何と貸切...。そこで、何気なくYZサーキット行ってみました。こちらは初出撃です。   時間的に最終枠(16時)で走る予定だったのですが、なんとドリ混走&ショートコース...。事前チェックが甘かった。(笑) しかもロガーを忘れるとい ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 23:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年02月07日 イイね!

会社の若手がサーキットデビュー(2月7日のもろまえ)

会社の若手がサーキットデビュー(2月7日のもろまえ)
 会社には走る系の人がほとんどいないのですが、倍ほど年の離れた若い子が、峠を流す程度には走るとの事で、2月7日のもろまえに連れて行きました。車はスバルのB4  走行前、エアゲージを渡してタイヤのエアチェックを勧めたら、やり方が分からないらしい。もちろん懇切丁寧に?説明します。念のためEgオイルレ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 00:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会等 | クルマ

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation