• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

久々の晴れ間で車いじり♪(すでに筋肉痛...)

久々の晴れ間で車いじり♪(すでに筋肉痛...)
 8月はリア用ショートスタリビンクを製作し、ドアスタビライザーとクイックシフトとリアブレーキパッドと後期4.3デフを入手。後期デフ以外は、お盆休みに全て自分で取り付ける予定でした。が、雨雨雨の天候不順が続き、お盆明けても週末雨雨雨。(^_^.) デフはショップで、予定通り昨日取付完了したので、本日 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 20:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年01月05日 イイね!

アオテッツァ君の昨年総括&今年の計画

 アオテッツァ君が我が家にやって来て半年少々。走行自体は何も問題無かったのですが、既に15年以上が経過した車両ですから、予防保守や現状確認も含めて結構色々やりました。ざっと振り返ってみると... ●メンテ/各種作業等 ・オイル/フィルタ交換(RESPO S) ・エアフィルタ交換 ・ACフィル ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月01日 イイね!

やってもうた~!(ウォッシャタンクとリザーバタンク間違えた。(笑))

 5月4日からの東北行きにそなえ、ルキノのオイルやバッテリ等を交換しましたが、日程の一部で雨が予想されるため、ウォッシャも補充する事にしました。  量販店の特価コーナにあった油膜取りウォッシャ液を買い、何も考えずウォッシャタンクへ注入~♪   ん、最近のウォッシャタンクって、MAXレベルがある ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 21:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月15日 イイね!

タイヤ交換(無事終了♪) 

 作業予約したショップからタイヤが届いたと連絡があり、予定通りショップに出向きました。と言っても、普通の店舗で無く個人宅です。それは最初から分かっていましたし、工賃安いので気にしません。(笑)   少し早めに着いたら先約作業中だったので、カギを渡して喫茶店で時間を潰します。で、40分程経って戻っ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 23:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月14日 イイね!

タイヤ交換(③ショップ検討編)

 銘柄が決まったらショップ探しです。私の買い物スタイルは店舗購入が多く、通販はあまり利用しません。通販で買うのは、検討や相談、修理、メンテナンス等の必要が無いものが主です。価格は通販の方が圧倒的に安いのですが、世の中価格だけで決めてはいけない事もあります。それに、通販ばかり使って店舗型ショップがな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 23:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月02日 イイね!

タイヤ交換(②情報収集編)

 スタンダード系タイヤを選ぶのは初めてなので、一応ネットで検索してみました。スポーツ系タイヤほどでは無いにしても、皆さん色々書かれていますが、個人的には書かれている内容に??と感じる部分も少なくありません。  あくまで当人が感じた事実を書かれているのでしょうから、内容がどうこうという事は無いので ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 22:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月01日 イイね!

タイヤ交換(①銘柄検討編)

 ルキノはエアバルブが1本経年劣化で折損した事もあり、そろそろタイヤ交換(ついでにエアバルブ交換)を考えています。が、乗り捨て予定の車ですからコストは掛けたくありません。とは言え信用出来ないタイヤも嫌です。サイズが175/70-13という絶滅危惧種であり、個人的にエコタイヤ(特にDNAエコ)は論外 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 00:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年12月05日 イイね!

ソニカ一周年(メンテ記録サマリ)

 我が家のカピちゃんが、無事一周年を迎えました。って事で、メンテ記録サマリ。 ・オイル交換:7回 (^_^.)  →頻繁に行ってますが、ブログにも書いてる様に前オーナのオイル管理が劣悪で、購入時にフィラーキャップ開けると、スラッジが見える状態でした。おそらく、ソニカで一番オイル管理の悪かった個体 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 01:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年07月04日 イイね!

ルキノ車検(ドライブシャトも交換)

 本来の愛車を諸般の事情で冬眠させて、足代わりのルキノS-RVを購入して1年半。まさかの車検を受けました。当初の予定では、車検前に景気が回復して愛車復活のつもりだったので、予想外の展開です。(^_^.)  以前の愛車、車検は遥か遠方の某ショップに出しており、地元でメンテナンスをお願いしていたショ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 12:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月04日 イイね!

ブレーキパッド交換(その後)

 整備手帳には既に書いたのですが、ブレーキがあまりにも効かないため、先月パッド交換しました。選んだのは、アクレのスーパーファイター。  もちろんケチった訳ではありません。この車ではフェードする様な使い方をしないので、スーパファイターでも必要かつ十分以上と判断したのです。あと、本当にこの値段でも十 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 01:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation