• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

ドライとウェットの差

ドライとウェットの差
 久々に美浜走りました。到着時は曇りだったのですが、走行が始まると雨が降り始めます。午前はウェットで、昼頃に止みました。  期間が空いたり季節が変わると、気温差やタイヤの減りでタイムが変わるので比較し難いのですが、偶然にも同じ日にウェットとドライのタイム差が分かる機会となりました。ゼッケンは37 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 00:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | 日記
2017年12月30日 イイね!

スパ西浦逆走してみました。(初体験~)

スパ西浦逆走してみました。(初体験~)
 愛知県内最大のサーキットであるスパ西浦。平日は料金がお得になり、土日に美浜走るより安くなります♪ あのコースを美浜より安く走れるのは、中々に魅力的♪  という事で、今年の走り納めは二年ぶり(3度目)のスパ西浦にしました。過去ベストが1分4秒5ですから、1分3秒台に入りたいところ。と思っていたら ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 01:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2016年02月26日 イイね!

幸田サーキット初走行♪ 

幸田サーキット初走行♪ 
 愛知県内には、コースが5ヶ所(ALT、MLM、美浜、西浦、幸田)あります。で、我が家から一番近くが幸田サーキットですが、何故か今頃(16年2月)に初体験してみました♪ これで県内コース全制覇!   余談ですが、幸田サーキットに行く道は農道と呼ばれ、R248側から少し先に行くと小町トンネルがあり ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 18:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年12月29日 イイね!

ちと悔しいので、真剣にログ解析してみました。(スパ西浦)

ちと悔しいので、真剣にログ解析してみました。(スパ西浦)
 寒さも厳しくなりつつあり、絶好の走行シーズンになってきました。という事で、自分基準ではちと早かったのですが、12月20日にタイヤをフェデラル595RS-Rから、595RS-RRに交換して準備万端♪  26日はオートランド作手(31.773)、27日はモーターランド鈴鹿(初走行:50.059)、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 21:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年11月27日 イイね!

グリップ派ですが、ドリフトの真似事をしてみました。(アルテッツァ)

 基本的にグリップ派ですが、FRに乗っているとリア流して遊んでみたくなるのは人情というもの。そこで、定常円と振り返しで人間の慣らしをしてから、YZでドリフトの真似事してみました。  冷静に見ると真似事にすらなってない気もしますが、私はグリップ派なのでいいんです。(笑)  グリッパーとは ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 23:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年11月04日 イイね!

スパ西浦走ってみました。(やっと初体験♪)

スパ西浦走ってみました。(やっと初体験♪)
 スパ西浦、実はお盆直前にマイミクのクボッチさんと一緒に行ったのですが、私は往路にブレーキパッドが終了して走れませんでした。(^_^.) そこで先月末、諸般の事情で半日休暇が発生したので、急遽スパ西浦行ってきました♪ そう、リベンジです!(って、前回は走ってませんが...)  ここは走行前に講習 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 00:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年10月31日 イイね!

モーターランド三河走ってきました。(タイヤ裏組み効果でベスト更新?)

モーターランド三河走ってきました。(タイヤ裏組み効果でベスト更新?)
  10月末日は、タイヤ裏組みしたその足で、久々にモータランド三河走ってみました。前回走った時は、まだ暑かった様な...。(笑)  つい先日、とうとうスペリア割受けれる年齢になってしまったのですが、この時はまだ若かったです。(笑)    タイヤは外側が相当減っていたのですが、裏組みした事によりま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 00:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年10月22日 イイね!

YZ本コース リベンジ(巻き挙動の確認)

 まずはリアが流れ易くて困ってた頃の、この動画をご覧下さい。(笑)  7月末に車高調交換して、8月下旬にYZ本コース走った際の挙動です。かなり抑え気味に走っているにも関わらず、まるでウェットの様に簡単にリアが出る始末...。(笑)  いや、リアが出るという生易しいものでは無く、巻くとい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 00:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

新車高調、実力の片鱗(ALTでの不思議体験...):長文

新車高調、実力の片鱗(ALTでの不思議体験...):長文
 まだ暑かった7月末、Mさんの手によるオーダ車高調が、アオテッツァ君に装着されました。涼しくなった頃に実走セッティング(現車合わせ)と運転アドバイスをして頂く事になったのですが、もう心は自己ベスト軒並み更新です。(笑)   早速翌日から様々なコースに出撃するも、オートランド作手(8/8 32.7 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 14:59:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

オートランド作手 雨の5Hパック堪能♪ &ラップ分析(長文)

オートランド作手 雨の5Hパック堪能♪ &ラップ分析(長文)
 シルバーウィークなんて言葉は無いのですが、仕事し過ぎたので大人の事情により、二日程お休みを取得する事となりました。(笑) となれば、じっくりと足回りのセッティングをするしかありません♪  丁度オートランド作手が5時間パックという、約2時間分の走行料金で5時間走れるイベントをやっているので、25 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation