• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

タイヤとウデと経年劣化(人間の)

 昨年、取りあえずズリズリして遊ぼうと思い、価格コムで一番安かったという理由で選んだナンカンNS2。当時、215-45/17なのに送料込み4500円でお釣りがきました。(笑) こりゃもう、どんなクソタイヤでも文句は言えません。 https://minkara.carview.co.jp/user ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 16:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2014年03月03日 イイね!

タイヤ交換前日の正しい過ごし方?(心置きなくドリフトの真似事(笑))

タイヤ交換前日の正しい過ごし方?(心置きなくドリフトの真似事(笑))
 昨年8月末にタイヤ交換して以来約6ヶ月。とうとう交換時期がやってきたので、交換前日に少し遊んで みました。(笑)   交換直前ですから、心置きなく何でも出来ます♪ きっと多くの人も、同じ様な経験あるはず?  それにしてもナンカンNS-2。アジアンタイヤに対する悪い先入観を見事に払拭 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 01:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2014年01月02日 イイね!

アルテッツァで、モーターランド三河新コース走ってみました(車載映像NG集(笑))

 昨年末は走り納めに、モーターランド三河に行ってきました。過去に何度か走った事はあるのですが、それはどれも旧コース。新コース(フルコース)を走るのは今回が初めてです。  という事で、初めて走るコースを一体自分がどんな風に慣れて行のくか、タイムを元に客観的に分析してみました。先だってドライブレコー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 02:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2013年10月01日 イイね!

アルテッツァでモーターランド三河走ってみました。(アジアンタイヤで):長文

 アルテッツァが我が家に来て4ヶ月弱。5年ぶりに自分の車でMLMを走ってみました。コースが拡張されていたので、以前の記録との比較が出来ないところでしたが、運良く?台風の影響で拡張部分がクローズされており、旧コースレイアウトで走行出来ました。  車は、我が家にやって来た時のまま(TEIN車 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 23:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2013年07月03日 イイね!

仙台ハイランドで、1500馬力の日本最速ドラッグマシンと対決してみました。RCで。(笑)

 RCクラブという雑誌の企画として、エスコートさんのタイプM(ゼロヨンレコードホルダー)と0-200mで対決してきました。今月号(7月号)にその記事(付録DVD付き)が載ってますので、宣伝です。(笑) こんな本。  参考として、一般市販車の0~200m記録は以下の通り。プロドライバー ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 21:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | 日記
2012年09月15日 イイね!

仙台ハイランドドラッグコースでRC走らせてみました。(7.138秒 / 165.72Km/h)

 仙台ハイランドには、日本で唯一の実車用ドラッグ(ゼロヨン)コースがあります。 そこで初開催されたラジコンカー最高速チャレンジに参加してきました。内容は0~200mでの最高速アタック。つまり、加速区間200mで一番終速の速い人が勝ちとなります。  終速勝負なので、スタートシグナル点灯して10秒後 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 23:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット等 | 趣味
2012年08月13日 イイね!

ゼロヨンならヴェイロンより速い我がマシン。(100Km/hまでならば。(笑))

 ここにはほとんど書いた事ありませんが、趣味の一つにラジコン(RC)があります。80年代の1/12全盛期はカツヲでしたが(笑)、今は時々イベント系レースに出る程度のまったりヲヤヂです。  そんな私ですが、何故か日本タイトル持ってます。カテゴリはRCでも、超マイナーな「ドラッグレース」ですが。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 01:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | 趣味
2012年07月22日 イイね!

トヨタ86(ハチロク)でサーキット走ってみました。:(モーターランド三河)

トヨタ86(ハチロク)でサーキット走ってみました。:(モーターランド三河)
 普段は1500ccのAT車に乗ってるおっさんですが、モーターランド三河にレンタル用として トヨタ86が新車導入されたと聞いたので、ちょっと体験に行ってきました。  ここはレンタカーが充実しており、ファミリア、ヴィッツ、ロードスターNB6(2台)、ロードスターNB8も1台あります。  4年以上 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

美浜レンタル車(ヴィッツカップカー)タイム比較

 先日、美浜のヴィッツカップカーに乗ったのですが、自分のタイムが果たして どの程度のものなのか、さっぱり見当が付きません。そこで、リザルドをチェック してみました。  やはりタイムは冬に出る様で、ほとんどが12月末~2月です。70馬力(1000cc) の車ですから、気温要素は馬鹿に出来ないのでし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 20:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2012年04月28日 イイね!

再びVitsカップカーでサーキット走ってみました。(美浜サーキット)

再びVitsカップカーでサーキット走ってみました。(美浜サーキット)
 先週の話ですが、美浜でカートに乗ったついでに、レンタル車両(ヴィッツカップカー)も会社の関係者4人で交互に乗りました。以前書いたのですが、これは初代ヴィッツ1000ccです。内装は全て取っ払われ、足回りはカップレース専用部品が組み込まれており、ロールバー&バケット+4点シートベルト装備です。レン ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 02:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation