• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

カート耐久レース優勝! ← もちろん実力ではありません(笑)

カート耐久レース優勝! ← もちろん実力ではありません(笑)
今年入社した新人が、一度カートに乗ってみたいという事で、初夏に2名連れて幸田のレンタルカートに行って来ました。で、いきなり四輪の本コース走行。(笑) 私は以前特設コースを走った事はありますが、本コースは全員初体験。  57秒台に入ると1クラス上のカートに乗れるって事で、初走行ながら頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 01:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2012年07月02日 イイね!

幸田サーキットでレンタルカート乗ってみました。

幸田サーキットでレンタルカート乗ってみました。
 4月にプラモデルを1/1で作る会のメンバーと共に、美浜サーキットでレンタルVits で走りましたが、この時の3枚綴り走行券が残っているため、再びレンタルVitsのプチ 走行会を企画しました。  がしかしっ! あろう事か美浜のVitsカップカーが廃車に...。(^_^.)  後任にフルノーマル ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 02:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | クルマ
2012年04月22日 イイね!

レンタルカート乗ってみました。(美浜フルコース編)

 以前、仕事の関係者と美浜のレンタルカート行こうという話になり、本日4名で行ってきました。土日はフルコースを走れるらしく、カートで美浜フルコース初体験です。  当日午前は貸切でレンタルカートレースが行われており、そのタイムスケジュールがカートの時間(12時~13時)まで食い込んでくる状況で、スタ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 13:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | クルマ
2011年11月03日 イイね!

レンタルカートに乗ってみました。(三重レインボーサーキット編)

 ひょんな事からボンネビルの塩が手に入ったので、友人集めて 焼肉パーティを開催したのですが、開始は夜からなので、昼は レインボーサーキット行って来ました。 コースはこんな感じ。(東コース)  普段ならば、我が家からこんな遠いところに行くはず無いのですが、 たまたまパーティ会場の友人宅から ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 01:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2011年07月09日 イイね!

レンタルカート連荘♪③(幸田サーキット/走行編)

レンタルカート連荘♪③(幸田サーキット/走行編)
 連荘予定なので、美浜の後は幸田サーキットに向かいます。道中、半田付近 の渋滞で大変でしたが、まぁ何とか到着。久しぶりに農道も通りました。30年程 昔は、小町トンネル横の駐車場を起点にして、週末にバイクで走ってたんだよなぁ。 車の免許取ってからは、車で通いました。あのお地蔵さんも、その頃に出来た ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 23:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2011年07月08日 イイね!

レンタルカート連荘♪②(美浜サーキット/走行編)

レンタルカート連荘♪②(美浜サーキット/走行編)
 楽して速くなろうと(笑)、各コース毎のカート の走らせ方をネット検索してるのですが、 あまり細かく書いている人がいません。 そんな訳で石野に続き、初心者が 初心者向けに自分の感じた内容を書いて みました。うまい人が見たら爆笑&噴飯物 でしょうが、多少でも子供にせがまれたお父さんの参考になれば.. ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 22:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2011年07月08日 イイね!

レンタルカート連荘♪①(美浜サーキット/準備編)

 先日、子供の要望でレンタルカートなるものを体験しました。で、 これが実に楽しい♪ ただし、5分で2000円と非常に高価なのが難点 です。  懐の負担が大きいので、もう二度とやらないつもりだったのですが、 子供がやりたいって言うなら、更に安い場所探して下見するのも親の 責任と言えるでしょう。(キ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2011年07月07日 イイね!

レンタルカートに乗ってみました。②(石野サーキット):走行編

レンタルカートに乗ってみました。②(石野サーキット):走行編
 まずはレクチャーされた通り、ピットロードゆっくり抜けてコースイン。 同時走行車はいないので、貸切状態です♪ 文字通り地面スレスレ車高ですが、 それほど違和感はありません。  コース確認のため、まずはゆっくりコースをトレース。自分なりにライン取りを 考えつつ、トコトコと走ります。かなりスローペー ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 17:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2011年07月06日 イイね!

レンタルカートに乗ってみました。①(石野サーキット):準備編

 我が家には小学生の息子がいるのですが、最近「カートに乗りたい」 とのたまう様になりました。という事で、レンタルカート場をネット検索。 ちょっと遠いのですが、「石野サーキット」に決定。  おそらく、同じ様な境遇のお父さんもいると思うので(笑)、多少でも 参考になる様、少し細かく走行までの事を書こ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 17:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation