• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

車を換えて正解だった...(不況対策)

 足車(現S-RV)購入決断は、昨年11月下旬にしました。長年乗った愛車の車検を切って、新たな足車購入を決めた最大の理由は、先の見えない不況です。

 金融に詳しい友人が、一昨年から盛んに「今後日本は絶対ヤバくなる。お前も気をつけた方がいいぞ。」と、何度も忠告してくれました。昨年4月頃になると、大手の動きに少し変化が出始め、8月頃にはそれが明確になり、10月になったら一気に表面化して来ました。その後は、ニュース等で報道される通り、一気に急降下。

 その頃、愛車の車検が迫っていたのですが、少々修理が必要な部分もあって、相当額が必要でした。多少無理しても、車検取るつもりだったのですが、その友人が「本当に先が見えなくいから、やめとけ。乗換えが嫌なら、取りあえず安い車買って様子みて、今の車は冬眠させとけ。」と親身になって忠告してくれたのです。

 「この不況は一過性の一時的なものではないから、甘く見ないほうがいいぞ。」と、今回の不況発生の理由や今後の見通しも含め、素人の私に教えてくれました。話を聞いて、足車購入を即決断。(^_^.)

 
 あれから3ヶ月少々。世の中の悪化は更に急激に進行しています。トヨタ、日産を初めとする自動車関連産業はもちろん、松下やソニー、NEC、東芝等々の日本を代表する電気産業も全滅。派遣や契約、請負を切るだけでなく、正社員もそろそろ危ない状況になっている様です。今まで、ウツの診断書出して長期休養していた正社員も、この状況に危機感を抱いたのか、こぞって出勤し始めているなんて噂もある様です。(笑) 

 今、まさに友人が言った通りの状況になってます。急激な不況で先の見えない中、残業ゼロや休業日設定等で収入は減り続け、とうとう基本給引下げの話も出てきました。仕事さえ、いつ無くなるか分からない状況で、大きな出費は非常に厳しいものがあります。何しろ、回りを見るとどんどん人が減ってますから、本当にシャレになりません。

 今回の冬眠は苦渋の決断でしたが、今となっては大正解だったと強く感じています。最初はマイナートラブルありましたけど、コミコミ激安でルキノを買えたのは、幸運でした。何しろ、車検が1年半付いて、ハイエンドRCカーの定価とほぼ同じ値段。(笑) レギュラー仕様ですし、ATでも前車より燃費良さそうです。(笑)オイルも、安い鉱物油5000Kmインターバルで十分でしょう。

 もしこれが半年ほど前だったら、友人の忠告も聞かずに無理して、修理&車検通していたかも知れません。そんな事してたらと思うと、ぞっとします。

 自分一人なら、まぁ窮乏生活も止むを得ませんが、家族がいると、やはり最低限まっとうな暮らしをさせてやりたいものです。特に子供には、ミジメな思いをさせたくありません。

 実際の話、勤務先も非常にヤバくなりつつあります。大手と違い体力無いですから、かなり厳しい状況です。収入激減だけでなく、失業という事態も覚悟が必要になってきました。あと10歳若ければと、真剣に思います...。

 友人がしみじみ言ってました。

 今回の不況の原因を作ったのは米国。一番深刻な状況になって当然なのに、各種経済指標(GDPとか株価らしい)を見ると、日本の方が圧倒的に悪い。日本は世界中から政治三流国と見られているから、日本の政治に期待しては駄目だぞ。と...。


 2年も前から、今の状況を予言していた友人の言う事だけに、説得力があります。果たして今後、愛車を復活出来る日は来るのか...。

Posted at 2009/03/09 01:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 45 67
8 9101112 13 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation