• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

フリーラインスケート(2ヶ月と1週間)

 フリーライン始めて、2ヶ月と1週間が経過しました。数ヶ月前から残業ゼロ+週休4日制という事もあって、結構マメに練習しています。我ながらよく続くなと、ちょっと感心。(笑) 

 RC等と違い、とてもローコストで楽しめる事も、収入激減の現状においては、とても有難い事です。財政が非常にやばいので、ある意味現実逃避とも言えますが、今回の不況は個人や1企業が頑張ってどうこう出来る問題ではありません。とにかく出来る事は、今を耐え抜き、生き延びる事です。

 もっとも、日本の政府や官僚といったお役人様は庶民感覚ゼロですし、自分の利害が最優先で国家100年の計に思いを巡らす人物は皆無ですから、正直言ってこの先も期待出来ません。この不況は長期間続き、失われた10年の再来となるでしょう。少子高齢化は数字の誤魔化しでその場凌ぎの適当な対応しかせず、年金管理は詐欺集団が名前を変えてそのまま行う訳ですから、今後の日本は日の沈む国です。しかも、こんな国家の緊急事態に政府のゴタゴタは、もう眼も当てられません。海外諸国が日本をどう見ているか、何も感じないんですかねぇ。

 大体、国家元首が1年でコロコロ代わる国なんて、聞いた事も無いです。諸外国にしてみれば、そんな国とまともな国交は出来ないでしょう。そういう事すら、誰何も感じない様ですから、もはや国内に活路はありません。我が子には、日本を出て海外を目指してもらいたいと真剣に思っています。

 おっと、何だか話がずいぶんと逸れてしまいました。(^_^.)


 土曜日午前中は、いつもの公園に出向きました。しかし湿度が高く暑い...。それにもめげず、準備運動してから足慣らしに外周を3周ほどしあした。1周がほぼ700mですから、今までの連続最長距離です。平均速度も上がって来て、少し前までは11.5Km/hだったのが、13Km/hほどになりました。 うむ、確かに向上してる♪

 何事も、向上しているのがはっきり分かるのは嬉しいものです。(^^♪


 ただし、酷暑の中で少々調子に乗り過ぎたせいか、その後がヘロヘロになってしまいました。(ーー;) 心拍数をチェックすると、Max173まで上がってます。今までは高くても160少々だったので、過去最高記録達成。(笑) 

 問題はその後です。普通に180度の練習をしていても、どうにもいつもよりしんどいので、何気なく心拍数チェックしてみたら、普通に150超えてます。(^_^.) 普段だとこの場合は140程度なので、かなり高い...。やっぱ酷暑で3周は、運動不足の老体?には厳しかったか。

 通常は15分滑って5分休むといったインターバルで練習するのですが、この日は休憩をかなり多くしましたが、それでも心拍は簡単に160近くまで上がります。発汗量もハンパでなく2Lのペットボトルをほとんど飲んだのですが、あらかた汗で出た様子。Tシャツは、汗を絞れそうでした。(笑)

 先日から、グーフィ180度とレギュラーのクローズ側180度の練習の合間に、360度の練習も軽く始めたのですが、なんといきなり回れる時があります。もちろんフォームも回転も酷く成功率も低いのですが、それでも何とか1回転出来る事があります。俺、やれば出来る子ぢゃん?(笑)

 言うまでも無く、今は回った時点で止まってしまい、まだまだ360度と呼べる代物ではないですが、初めて180度に取り組んだ時と比べたら、あれって言うほど拍子抜けしてしまいました。これ、少し頑張れば出来るかも?

 でも多分、ここからが難しいのでしょう。そう簡単に360度が出来るはずありません。


 あと、スラロームという課題も残ってます。最近はスネークで滑る練習もしているのですが、まだまだストロークが小さく、振り幅も自在という訳に行きません。今回もパイロンがあったので試してみましたが、よたよたと進む感じで全然ダメ。180度がまだ出来ない人でも、スラロームをスムーズに抜けていく様子を見ると、自分の下手さ加減にメゲます。(T_T)

 一体何がまずいのか...。きっと何かコツの様なものがあると思うのですが、それが何かまだ分かりません。何となく前足を払う様に動かせばいいのかなという気はするのですが、思い通りに行きません。

 FLS買った時は自走だけでも出来ればと思っていたのですが、だんだん目標が増えてきました。(笑)
Posted at 2009/07/19 16:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリーラインスケート | スポーツ

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation