• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

エアフェスタ浜松2014に行ってみました♪

 三十数年前から基地祭には行っているのですが、09年のバーズ来日以来、半ばご無沙汰状態でした。(^_^.) が、秋晴れが予想され、重なる予定も無かったので久しぶりに浜松へ出撃してきました。

 朝3時30分頃には駐車場に到着しましたが、結構ギリギリ。年々人が増えている感じなので、もう少々早めに出ないとヤバイかな。



※浜松なのに、まるで入間の様な混雑っぷり。しかも、雰囲気からして初めての人が
 かなり多かったようです。


 お祭と言えば屋台、屋台と言えば買い食い♪ 私はお祭で買い食いするのが大好きなので、屋台見るとテンション上がります♪(*^。^*)

 という事で、基地内に到着したら、まずハンガー内に陣地を確保して、即買い食いモード発動! 今回の大ヒット?は、大盛焼きそば。写真撮り忘れたのですが、本気で通常の3倍近い量があり、容器に入らない。(^_^.) その状態で無理やり袋に入れるので、袋の中で大変な事に...。グループならともかく、一人で買った人は一様に、「これ、一人でどうやって食べるんだよ?」と言ってました。(笑)



※屋台通りも人で凄い状態に。(^_^.) でも、祭だもんね♪ 


 本日はかなり暑かったので、珍しくカキ氷も食してみました。



※好きなシロップ掛け放題という素敵なシステム。(笑)


 今回のメニューの個人的ポイントは、何と言ってもF4の機動飛行です。これ、現用機で一番好きなんです。嗚呼、あの尾翼の下半角がセクシー過ぎて、しんぼうたまりません! しかし寄る年波には勝てず、今ではこのフライトが見れるのは、百里と新田原と岐阜だけです。

 基本的に水平系のみでしたが、やっぱJ79のバリバリ音はいいですなぁ♪
 
 続いてF2の機動飛行。パワーあるのでベーパ引きまくりですが、それでもやはり水平系ばかり。パワーに物を言わせたバーチカルはお披露目せず。

 そしてF15の機動飛行。これも残念ながら水平系のみ。昔は結構豪快に飛んだ記憶があるのですが、最近は何か自主規制でもしてるんですかねぇ? 厚木の機動飛行なんて、そりゃもぉ展開したF14の主翼が折れるのではと思うほど反らして飛んでたのが、色々あって機動飛行そのものがなくなった事もありますし。

 因みに写真趣味ではないので、フライト写真はあまり撮りません。そんな機材が無いのはもちろんですが(笑)、せっかくの生フライトは、直に観たいのです。 何と言っても、あの迫力を写真や映像で伝える事など、不可能です。とは言え、一応記録用に何枚かは撮りますが。(笑)


 午前の機動飛行が終わったら、しばらくはフリータイム。 で、午後からはいよいよブルーインパルスの展示飛行となります。当然機体前には人垣が出来るので、まともにウォークダウン見るのは無理! そのため、離陸まで少々暇ですが、これは仕方ありません。しかし、離陸したらテンポ良く課目が進みます。

 今回は雲のない晴天だったので、もちろん1区分でした♪




 レシーバも用意して、事前に浜松で主に使う全周波数をインプット済み。(笑) これにバンクサーチかけて、朝から常時全ての交信をワッチします♪ GCAだろうが グランドだろうがタワーだろうが、全て逃しません。


※歴戦の勇者、MVT7100! 周波数が半分消えかけているのは、多くの指定周波数を
 高速でサーチ中のため。今日も快調に動作してます♪


 ブルーの演技中の交信は、初めての人にも聞かせてあげました。中々臨場感あって、良かった様です。場所もほぼショーセンターに位置してたので、レインフォールとかタッククロス等々、目の前で大迫力!



 ロリコン~コークスクリューが終わったら、帰りの混雑を考慮して即座に撤収開始。久々にフルショーみましたが、何度みても実に楽しい時間でした。(^^)
Posted at 2014/09/28 23:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation